• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

なんか違う・・・

入試問題流出事件の続報ですが・・・
よほど気になる動きがなければこれで最後にしようと思いますが・・・

容疑者逮捕
仙台の予備校生
単独犯行
自供もあるそうです
(脅されて無理やり自供させられた可能性についてはこの際述べませんし,誰かをかばって単独犯を押し通しているのかどうかについても述べませんが)

想定されていた中では一番シンプルで,まさかそれだけはないだろうという方法で,拍子抜けです
まぁでも罪は罪
カンニングが「いいこと」ではないことは確かです
逮捕された容疑者が本当に犯人なら,しっかり反省して欲しいですね
最終的には不起訴になるかもしれませんが


それはともかく・・・

なぜ京大が糾弾されるのでしょう?
入学試験中にカンニングを行なった受験生に問題があるのに
逮捕されるような事態になってしまった原因は京大にあるの???

試験監督がカンニングを見抜けなかったことが罪?
カンニングしようと思えばできるような状況で試験を行なったことが罪?
いったい何言ってんだ。。。
いちゃもん付け放題ではないかwww

決して試験監督の手抜きではないと思うぞ
「カンニングなんてしないだろう」という性善説に立ってるんだと思いますが
その考え方を否定するわけですね

誰もカンニングしないならそもそも監視なんて必要ないのですからね
監視をしなければならない状態というのはつまり,不正を行なうやつがいるっていうことですよ
不正を行なうやつ,不正を行なったやつを許してそれを監視していた人を糾弾するのはおかしくないか???
見つからないようにうまくやったってことでしょ
もっと厳しく取り締まれと?
ではちょっとでも怪しい動きをした人(無意識に斜め前のかわいこちゃんのきれいな指先にちらっと目線がいったとかでもね)は全てカンニングとみなして退場,受験中止,不合格とする!なんてことになっても君らは文句言わないっていうことだよね?
受験生全員に対して試験前に筆記用具を除く全ての持ち物を没収,身体検査を行なえと?
受験生一人に対して一人の監督が目を離さず監視しろとか?

例えばコンビニの万引きも見つけられなかった店員に罪があって盗んだやつには罪はないということですか?

これ,一人の学生の犯行じゃなく,もっと組織だった大がかりな犯行だったとしたら,それでも京大を糾弾するんですかね?
犯人が真面目で勉強熱心な学生だったから許せと?
じゃあなぜカンニングしたの?まじめな学生が・・・
京大の文系の数学の問題が実はさほど難問ではなく(少なくとも京大受験生は難問と思っていない),それをカンニングしなければならないような学生がはたして京大に合格するだけの実力がある“優秀な”学生だったかどうかという点はそれこそどうでもいいことなので深くツッコまないことにするが

過保護にし過ぎじゃないですか?
罪は罪と認識させ,反省させる機会を与えなきゃいけないでしょう
未成年で,未来のある若者だからこそなおさらですよ!
警察が動かなかったら容疑者逮捕にまでも至ってないでしょうし

それよりもこの容疑者の名前とか写真とか公表しているやつがいるそうだが,大学側よりもそっちの方が問題じゃない?

大騒ぎしなくてもきっとこの学生は不合格で不起訴だよ
来年も受験するかどうか,今後反省して生きるかどうかは本人と家族と,それこそ社会が彼をどうするかという問題だからね
Posted at 2011/03/04 17:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation