• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

国会議員が被災地に行っても意味がなかったという話

4月2日 菅直人首相が被災地を訪問。


おい!
「国会議員はコンビニなんて行ってないで被災地に行け」なんて言ってたやつ!
これで満足したか?

満足できなかっただろ?
意味なかっただろ?
無駄だったろ?


だから言ったじゃないか。
そんなことやってもただのパフォーマンスだって。
国会議員に必要なこと,やるべきことは他にあるって。
Posted at 2011/04/05 02:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ニュース
2011年04月05日 イイね!

自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛自粛

ブームですか?

うちの職場では「送別会」が「自粛」の名のもとに軒並みキャンセルになりました。
長年尽力されてきたにもかかわらず送別会さえ開いてもらえなかった方々はさぞかしさみしい思いをされたことでしょう。
そして4月。
何だか「花見」も「歓迎会」も自粛ムード満点で開催されなさそうです。
こうなると祭りごとを生業としてきた人たちにとっては死活問題ですね。
この際だから入学式も自粛しましょう。
あ,結婚式もキャンセルですか?
え?それは自粛じゃなく破(ry
国会も自粛しちゃっていいですか?
でも選挙は自粛しないのねw

冗談はさておき。
誰のための,何のための自粛ですか?
ちゃんと考えてますか?
何となく自粛してませんか?
あなたのための自粛になっていませんか?
萎縮じゃないですか?
ただの自慰行為になっていませんか?

一方で,「自粛」に反対する人たちの中には何でもかんでも「チャリティ」を付けちゃうっていうのも違和感を感じます。
こんなこと書くと叩かれるかもしれませんが,街のあちこちで見られる街頭募金にもちょっと違和感を感じちゃってます。
あちこちで街頭募金行わなくても,コンビニに行けばどこに行っても募金箱はあるし,銀行や郵便局で募金は受け付けてくれるし,ネットでも募金できる。
窓口はもう充分あるのですし,ほとんどの方はもうかなりの募金をされています。
これ以上絞り取ろうとしたってなかなか集まるもんじゃないと思いますよ。
それこそ,非効率的です。
募金っていうのは効率ばかりを追求するもんじゃないという考えもわかりますが,その労力をぜひ生産活動に注いで,日本の経済を支えてくださいませ。
善意はわかりませす。
でもそれ,自慰行為になっちゃいませんかね?


と,言ってきましたが,僕のグダグダを読むよりはこれを読んでみてください。
人々の思考が(僕も含めて)いかに「かたわ」かを思い知らされます。
↓↓↓

「誰のための自粛なの?」乙武洋匡の"不謹慎厨"に対する思いとは!?
http://www.cyzo.com/2011/04/post_6969.html
Posted at 2011/04/05 01:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ニュース

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation