• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

昼からタカタ走行 そして。。。

宣言したタカタ3連荘ですが・・・はたして???


さっそく本日,いろんな疲れがたまって朝からのタカタ走行は断念しました(オイw

昼から準備して出発。
家を出た途端に雨!!!
もしや僕も神に???
でも大丈夫w
ちょっとパラッときましたが走行開始時には完全ドライでした^-^
まだまだ僕は神にはなれないようですw

タイヤが変わって初めてのタカタ。
しかもサイズも変わっているのでどうでしょう?
岡山ではこのサイズ(外径とファイナル)はピタッと決まりましたが。
それと,今日はギアをいろいろ試してみました。
3コーナーは2速がいいか3速がいいか。
5~6~7コーナーでどこでギアを変えるか。
すり鉢は2速がいいか3速がいいか。
結論だけ書くと,3コーナーは2速でも3速でもほとんど変わりませんでした。
挙動が安定しているのは3速。
2速だと3コーナーを立ちあがって登り切るくらいのところでまだ挙動が安定していないところでギアチェンジなので,2年前の僕なら間違いなくスピンでしょうwww
5~6~7コーナーのところは今までは6コーナーすぎてまっすぐ向いてからギアチェンジしていましたが,コーナリング中にギアチェンジに挑戦してみました。
この方がコーナー抜けてからは安定しているけどやはりスピードの乗りが違うかな。
ロガーでは大差ないし,タイムにも差はないんだけどな。
今まで通りの方がよさそうだw
すり鉢は3速だと走りやすいんだけどその後の上りで全然加速しないね。
ロガーでも明らかに違うwww
ここはやはり2速でぶん回した方が速いです。

そしてタイヤですが,かなりイイです。
10週連続で走っても大丈夫。
V700と遜色ない。
RE-01Rや,いい時の595RS-R(爆)よりも安心して攻められました。
横に抜けることもなく。
タイムこそベストには及びませんでしたが^^;
それでも2月のベストと比べて0.5秒落ちなのでよしとしましょうか。
個人的には外径が小さくなった分タイムが伸びてほしかったんだけどなぁ。。。

それと,コーナリングスピードを上げるように気をつけながら走ってみましたが,なかなかうまくいきませんね。
ついつい慣れている感覚で走っちゃう。
まだまだ修行が必要です。
ここを乗り越えないと65秒なんて見えてこない。

ところで,走行中に大変なことが。。。
3本目を走っていてちょっとフロア下からの音が大きいなと気になっていたんですが,ラスト10分を走ろうと3周目に入ってからだんだん音が大きくなり,走行中止。
どうやら触媒付近から排気漏れしているようで。
下から覗いてみたけど触媒やマフラーには特に問題ない。
上から覗いてみたけどエキマニには問題ない。
ちょうど見えないところで何か?

帰りはGW渋滞に巻き込まれないように(来るときの三次ICは1kmの渋滞ができていました)下道で帰ったんですが,ちょうど三次市内に入る手前で排気漏れの音が爆音に変化!!!
ガラの悪いヤン車級の爆音を響かせるようになってしまいました^^;
しかも全然トルクがかからないのでなかなかスピードも出ない。
帰ってジャッキアップして確認しましたが,触媒を棒でつつくと完全にグラグラな状態で,どうやらエキマニが触媒側でパックリ割れて完全に折れちゃったみたいです。
5日に修理に出しますが,はたして直せる程度のものなのかどうか,ちょうど見えない部分で折れているので今日のところは確認できませんでした。
リフトアップしてアンダーパネル外さないと見えないだろうな。

っちゅうことで,ひょっとしたらしばらく不動車です(爆)
5/14のセントラルも怪しいかも^^;

ブレーキパッドもそろそろヤバいし。


んで,さっそくですがタカタ3連荘は夢と化してしまいました。
なので明日からは他の遊びを見つけます。
Posted at 2011/05/03 23:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster NB8C タカタCを走る | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation