• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

日産リーフに乗ってきた!これはイイ!(・∀・)

日産リーフに乗ってきた!これはイイ!(・∀・)マリーナホップの帰り道,ちょうど日産プリンス観音があるのでリーフに試乗してきました。
乗る前はEVってどんなだろと興味本位でしかなかったですが,乗ってみると印象は180度変わりますね。



低回転からぐんぐん前へ前へと加速して
うひょーーーーーー(・∀・)ーーーーーー!!!
ってなるんですよ,これが。
加速感が楽しいのなんのってwww
エスティマHVにあるような回生ブレーキの気持ち悪さもないし。
ただ,エンジンブレーキが利かないからレシプロ乗りには最初ちょっと恐いかもねw

満充電で150kmくらいしか走れなさそうなのと,車格に対してお値段が割高なのと,自宅の駐車場によっては充電するのにちょっと困るかもっていうのがちょっと気になりましたが,実は想像よりもはるかに楽しい車だっていうのがわかりました。

ちょっとしたお金持ちがセカンドカーとして持つのにはいいかもね。
お値段が高い分は補助金と減税で幾分削られはしますが,それでも400万だからね^^;

明日まで試乗フェアやってるみたいだからみんなも乗ってみて!^o^
Posted at 2011/10/09 23:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗レポート | クルマ
2011年10月09日 イイね!

マリーナホップ行ってきた

噂によると787Bのラストラン
しかも55号車です

動画も撮ったのでのちほどアップします♪
Posted at 2011/10/09 17:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月09日 イイね!

モーターフェスティバルHIROSHIMA 2011

モーターフェスティバルHIROSHIMA 2011昨日まで福岡に出張してました。
もつ鍋,明太子,水炊き,ラーメン,佐世保バーガー(福岡違うw)食べてきましたw
え?!もちろん仕事で行ったんですよw
も,もちろん,仕事も無事にやり遂げましたよ^o^;

そのまま福岡にもう一泊してメーカーズカップ・・・という手もありましたが,さまざまな事情が重なって,787B最後の雄姿を見に行くことにしました。

早めに行かないと混雑するかなぁ。。。



RX-8は来年6月で日本でも生産を終了します。
それにともない最後の特別限定車Spirit RをH23/11/24から販売します。
1000台限定。
・・・売れ残りそうな気がするのは僕だけでしょうか?^^;
赤キャリパーなんてパーツで出てくるからオーバーホールするなら新品に交換しちゃうっていう手もあるしね。
個人的にはMSVほどの興味はないですが,この先ロータリーエンジンの開発は続いても市販されるかどうかがわからない状況では,最後の市販車という意味での歴史的希少価値は出てくるのかもしれませんね。

まぁでもiPhone4Sも僕の予想に反して(というか,Jobs氏が亡くなったことの影響が大きいですが)過去最高の売れ行きということですから,どうなるかわかりませんね^^;
Posted at 2011/10/09 05:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる“車の話” | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation