• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

カミナリゴロゴロ

今朝起きてからなんだか外が騒がしいと思ったら・・・

カミナリですよ!カミナリ様!

何で?
もう夏真っ盛り?
梅雨もまだだぞ

打たれないように気をつけます
Posted at 2007/05/30 08:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2007年05月29日 イイね!

ということで(仕事もせずに)ランキング修正

FDのやりたいことランキング
1.オイルクーラー交換+ガイドさん
2.LEG MOTOR SPORT ミニエアロセット
3.ラジエター交換 または Vマウント+エアロボンネット
4.BRIDE フルバケットシートとSABELT 4点式シートベルト
5.プラグコード,アルミプーリー,大容量オルタネータ
6.ナビ+新型バックモニタ
7.フロントワイドフェンダー+ショック交換+サーキット用18インチホイール(+ブレーキ容量アップ)
----------
8.ステアリングホイール
9.リアスポイラー
10.触媒,フロントパイプ,エキマニなどのパイプ類
----------
番外.ロールバー,タービン,エンジン加工

どこに行くんだ,俺?!
Posted at 2007/05/29 15:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ
2007年05月29日 イイね!

悩む悩む悩む悩む悩む悩む悩む

FDのクーリング対策について,結局一晩中悩んでます。(とか何とか言いながらしっかり寝ましたけど;)
ちゃんと走ろうと思ったらライトチューンで夏場のサーキットは難しいのか・・・
ラムエアとボンネットはあきらめてVにすればクーリングに関しては解決するんだろうけど・・・
ボンネット変えるならついでにフロントのワイドフェンダーもしちゃおうかな・・・
でもそれっていったいいくらかかるんだ?!
Posted at 2007/05/29 08:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ
2007年05月27日 イイね!

勉強になりました

今日は昼からMAKERSに行って昨日のお礼と報告,相談。その後スーパーオートバックスのR-magicフェアに行ってと,2店舗を渡り歩きました。
クーリング対策について相談しに行ったのですが,根本的に僕のV型のRBはオイルクーラーが1基しかないので,そこは絶対に解決せねばならないようです。
あとはラジエターとインタークーラーですが,R-magicおおはら社長にお話を伺っておーはら社長のFDに同乗させていただきましたが,吸気温も水温も下がって(上がらない),エアコンもがんがんに効く「く」マウントはすごい!最終的にはやはり「く」か「V」にしなきゃならないのでしょうかねぇ。冷却系の重要さについてもお話をうかがうことができましたが,足回りのすごさにも感動しました。全てのバランスをとってこそのチューニングなのですね。
おーはら社長!白いFD,飽きたら下さい,安値で。しかも,黒のオールペンで。
Posted at 2007/05/27 23:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ
2007年05月27日 イイね!

今日の用事

サーキット帰りなので今日は今からFDの整備&調整に出かけてきます。そして冷却対策についても相談してきます。
Posted at 2007/05/27 12:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 345
67 89101112
13141516 171819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation