• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

フェイズ6 パンデミック

フェイズ6 パンデミック日本ではマスクして外出する人をほとんど見かけなくなりました
でも,各地でポツポツと感染者が発生しています
大多数の日本人の考え方は
もう日本中に拡がり尽くしているよ
または
もうインフルエンザの流行は過ぎて鎮静化に向かっているよ
でしょう

そんな中,WHOが新型インフルエンザの警戒度をフェイズ6に引き上げました

まぁ当然と言えば当然です
拡がるべくして拡がったと言いますか

「今後の感染の拡大は避けられない」
どこも本気で対策してないし,弱毒だってなめてるし,無症状~軽症者が多いから気付かぬうちにどんどん広めてるし,かなりの部分で“仕方ない”

「(新型インフルエンザは)重症度からみると世界的に中等度となっていると言える」
重症じゃないっていう意味か?

「国境封鎖や旅行・貿易の制限はしないよう」
結局は政治的意味合いが強い判断なのだな
流行者数が多いのはほとんどが先進国なのよね
医療い水準の低い国や地域には検査キットすら届かず,正確な感染者数すらわからないというのが本当のところでしょう
これだけ先進諸国に被害が広まると旅行や貿易を制限すると経済活動を麻痺させてしまうからできなくなるっていうのが本音でしょうね

アメリカ大陸で発生した時点でアメリカから渡航を全面禁止していたら防げたんじゃないの???と思うのはひねくれ者でしょうか?
え?そんなことしたら世界経済に大ダメージが?
最大限ポジティブに考えるなら世界経済がアメリカ依存であるという状況を打破するチャンスともいえますけど
どっちみち,アメリカという国はそう遠くない将来終わる国です
今ここで見切りをつけて・・・ダメ?

もし最初の発生が途上国であったら・・・早々に渡航禁止になっていたでしょうに
たとえ弱毒であっても
まぁ,先進国だったから弱毒でも発見できた,と考えることもできるんですがね
でも途上国で弱毒が発生した場合には発見すらされずに世界中に蔓延していったのでしょうか?
ここら辺はいろいろなパターンが想定されますので一概には言えませんかね



結局,世界中で誰一人として本気でインフルエンザの拡大を防ごうなんて思ってなかったということですね



以下,今日のニュースへのリンクです

<新型インフル>警戒度6「世界的大流行」宣言…WHO

新型インフル世界的大流行を宣言 警戒水準「6」に引き上げ

世界的大流行「3年続く」 WHO医務官が見通し

【新型インフル】「フェーズ6」 対策は長期戦「第2波」へ備えを
Posted at 2009/06/12 09:11:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | 医療問題と医療関連問題 | ニュース
2009年06月11日 イイね!

人類って・・・

人類って・・・一人一人の人はいい人が集まっていても
一人一人の人に悪気なんて全くなくても

人類とひと括りにしちゃうとどうしてこうもわがままで横柄になるんだろうと思う


何でも手に入ると思っている
何をしても大丈夫と思っている


かつて隆盛を極めた過去の大文明がなぜ滅んだのか,その本当の理由を考えたことがないからだ
過去の戦争がなぜ起こったのか,本当の理由を考えたことがないからだ
過去の戦争の勝敗が何によって決まったのか,本当の理由を考えたことがないからだ

歴史を学ぶはずの社会科の授業は歴史の上辺だけ,年表だけを教え,その本当の意味を教えていない
歴史教育を行う教師でさえ本当の意味を知らない

歴史の本当の意味を教えることはタブーとされている
どこの国でも
なぜだろう?
そのために不幸な歴史が繰り返されるというのに・・・
Posted at 2009/06/12 08:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国際問題大問題 | 日記
2009年06月10日 イイね!

アメーバピグ

アメーバピグなぁ~んてやつで暇つぶししてたりします。
見かけたら声かけてください。

とはいえ,いまいち目的がわからないお遊びだw
関連情報URL : http://pigg.ameba.jp/
Posted at 2009/06/10 20:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年06月09日 イイね!

理不尽は嫌い

理不尽は嫌い世の中は理不尽だらけです。

理不尽の境界線って,難しいと思いますが。

僕は理不尽なことされるのは大嫌いですし,人が理不尽なことをされているのを見るのも大嫌いです。

そんな僕も無意識のうちに理不尽なことをしているかもしれませんけど。


で,何の話かと言いますと・・・

映画とか,ドラマとか,主人公たちが理不尽な仕打ちを受けるような話があるじゃないですか。
そういうの,嫌いだから観に行かないんですよっていう話でした。チャンチャン

だってねぇ・・・腹が立って腹が立って。
映画観に行くのにムカムカしながら観るって,精神衛生上よくないじゃない。
ラストにはすっきりするのかもしれないけどさ,それって,製作者のトリックにまんまとはまっているだけだしさ。

考えさせられる映画,泣ける映画は大好きです。
Posted at 2009/06/09 15:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画評論家なっち♪ | 音楽/映画/テレビ
2009年06月08日 イイね!

コンビニで涙ぐみそうになった男の話

コンビニで涙ぐみそうになった男の話ん~まぁそういう日もあるよね

バカだといわれてもうれしいもんだヨ





詳しくは今週号のヤングマガジンを読め!
Posted at 2009/06/08 22:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation