• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

タカタ4回目

タカタ4回目68秒台突入( ̄∀ ̄)

とは言っても今日はソフトトップなので・・・
あと1秒欲しいなp(´⌒`q)
Posted at 2009/10/30 13:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster NB8C タカタCを走る | クルマ
2009年10月29日 イイね!

明日はお休みです

明日はお休みです探さないでください

(-ι_- ) クックック










実は夏休みだw
Posted at 2009/10/29 21:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年10月29日 イイね!

オヌマッチョレーシング presents デスカップ featuring with デス神

オヌマッチョレーシング presents デスカップ featuring with デス神ようやく先ほどタカタから連絡がありました。
いろいろ調整は試みていたようですが。

全部説明します。
その上で選択してくださいませ。

12月6日の予約を入れる数日前まで(といっても,少なくとも10月20日の時点で僕はタカタのスケジュールを確認した上で日程調整を始めたので,それ以前じゃないかと思うのですが),12月6日にはうず潮レーシングの貸切が入っていたらしい。
ところが,メーカーとの日程調整があり,12月13日になるかもしれないということで予定を12月13日に変更していた(実際,10月20日の時点では12月13日に予約が入っていたので,みなさんにアンケートを取る日程の候補の中に13日は入れませんでした)。
メーカーとの調整がつき,メーカー側が6日じゃないとダメということでうず潮レーシング内部では12月6日に再度変更が決まっていた。
しかし,タカタへの連絡を行なっていなかった。←ここが最大の問題点なのだよw
スケジュール上は12月6日には予約は入っていなかったので10月25日にタカタに行って12月6日の団体予約を入れた。
で,今日になってタカタから連絡があった。


タカタとしては通常は貸切を優先するので,団体予約に関しては可能なら日程調整していただきたい。
どうしても調整がつかなければ12月6日の団体予約はそのままお受けします。


と,いうことです。

ま,いろいろ言いたいことはありますが,もめてもしょうがないしね。
タカタには全く落ち度はありませんし。
これでもめてもタカタに迷惑がかかるだけだしね。
なので,ここは大人な対応で行きたいと思うのですがいかがでしょう?
とはいえ,僕一人のスケジュールじゃなくて参加者みなさんのスケジュールの問題が絡んできますから,勝手に変更というわけにもいきませんので,再度日程調整をやり直したいと思います。

変更するのは日程のみで内容に変更はありません。
できれば12月13日に調整できればと思っていますので。

以下の選択肢からお選びください。

1.変更なんてヤダヤダヤダ(´д`) どうしても12月6日じゃなきゃダメなんだいっ!へ(`□´)ノ
2.仕方ないよねぇ~。日程変更オッケーです(´・ω・`)ノ

で,1.の方も2.の方も,以下のアンケートにもお答えください。

A.12月5日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
B.12月12日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
C.12月13日でもええよ。  (○ △ ▲ ×) ←できればここで
D.12月19日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
E.12月20日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
F.12月23日でもええよ。  (○ △ ▲ ×)
(○:午前午後とも参加 △:午前のみ参加 ▲:午後のみ参加 ×:午前午後とも不参加)

回答例:
2.
A.○, B.△, C.▲, D.×, E.○, F.×
(コピペしてお使いください。)


ご回答は土曜日の朝までにお願いします。
土曜日にタカタに行っていろいろ調整してみます。


ちなみに僕は
2.
A.○, B.△, C.○, D.○, E.○, F.○
です。
Posted at 2009/10/29 12:37:28 | コメント(20) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ
2009年10月28日 イイね!

直筆サインを・・・

直筆サインを・・・今度もらいに行きますよw

練習しといてくださいね(゜∀゜)
Posted at 2009/10/28 23:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月28日 イイね!

RX-7 FD3S 7型 RSの仕様

RX-7 FD3S 7型 RSの仕様今明かされる,わがFDの次なる仕様はこうだ!!!

 エンジン 13B-REW リビルド ノーマル
 アペックスシール 2ピース ノーマル
 インジェクター ノーマル
 レギュレーター ノーマル
 ポンプ GT-R用
 タービン リビルド ノーマル
 ラジエター ARC アルミラジエター
 エアクリーナーボックス ノーマル
 フィルター TRUST 純正置換タイプ
 インタークーラー ノーマル
 フロントパイプ ノーマル(RS用)
 キャタライザー メタリットPRO-200
 マフラー フジツボ チタンマフラー
 ECU ECO CPU
 クラッチ EXEDY カーボンツイン
 ミッション OS技研 5速クロス
 デフ OS技研 スーパーロック
 車高調 オーリンズ 別タン
 ブレーキキャリパー ノーマル(SpiritR用)
 ブレーキパッド IDI D750
 ブレーキローター ENDLESS
 ホイール RAYS RE30 9.5J+35
 タイヤ ADVAN NEOVA AD08 255/35R18,265/35R18
 フロントバンパー ノーマル
 フロントカナード LEG
 フロントリップ カーボン 純正形状
 サイドステップ Veilside
 リアディフューザー RE雨宮
 リアサイドカナード RE雨宮

普通でしょwww

300馬力そこそこですよ。
ストレートのスピードじゃなく,コーナーで踏める仕様にしていきます。
ま,それを扱う腕を磨くのが先ですが Orz
それも多少は成長している・・・と思いたいw

もうちょっとやりたいことはあるんですが(GTウイングとかw,スタビとかw,インタークーラーとか,キャタライザーとか,マフラーとか,・・・たくさんあるなwww),目指すは僕なりのRX-7 FD3S 7型 typeRSです。

そう,RX-7は,7型こそ究極であるべき。。。
え?なんでかって?
そりゃ,だからよwww

みなさんも,自分自身の7型RX-7 FD3S目指しましょうo(^-^)o
Posted at 2009/10/28 17:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation