• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

香川の手術成功と李忠成と

昨夜は遅くに家に帰りましたが,途中の気温は
氷点下15.5℃
まで下がりましたwww
路面はギラギラアイスバーン!
家に近づくにつれて路面に残った雪の量も増えていき,自宅近くは銀世界でしたよ。
でも思ったほどではなかった。
これなら2週間前の方が雪は多かったな。



ところで,香川なんだけど,骨折の手術が成功したかどうかは手術の時点ではわからないんだけどなぁ~
今どきそんな説明している医者もいるのね
いや,患者側がそう聞くのか?

まぁでも無事に手術が終わったっていうことでよかったよかった^-^



で,李忠成について盛り上がっているとかいないとか。
いろんな考え方があると思うが,まずは素直に喜んでいいと思う。
日本も,韓国も。

日本は昔から代表に帰化選手が1人くらいいたよね。
 ラモス瑠偉
 呂比須ワグナー
 三都主アレサンドロ
 田中マルクス闘莉王
決して多い方とは言えないけれど(諸外国の中にはほとんどが帰化選手みたいなところもあるからねw)ね。
本国で活躍する機会がなかなかないけど帰化すれば代表選手になって活躍してワールドカップにも出られるかもしれないしそうなるとヨーロッパや南米の強豪チームからオファーが得られるかもしれないからっていう打算的な理由で帰化する人もいるだろうけど,少なくとも日本に帰化した選手にはそんな人はいないよね。
特にここに挙げた選手たちは日本語ちゃんと話せるし,ちゃんと日本人になろうとしているし,日本人としてプレイしてくれているし,勝利にも貢献してくれているし,称賛することばかりだよね。
李忠成だってそうだよね^-^

で,そういう帰化した選手たちが活躍したからって,例えば李忠成が活躍したらそれは全面的に韓国サッカーのおかげなの???
それは違うよね。
しかも李忠成は韓国でのプレイ経験ないんじゃないの?
韓国語も話せないし,幼少期からずっと日本に住んでるでしょ。
んでもってもう何年も日本のJリーグで活躍していて,今の李忠成を育てたのはJリーグの力だって大きい。
つまり,日本が李忠成を育てたとも言えるんだから。
日本人でも海外で活躍している選手はいるよね。
南米やヨーロッパや韓国のリーグでサッカーやっているじゃない。
彼らは日本人だけど,もともと日本でサッカーしていたかもしれないけど,彼らの成長は海外で培われたものもあるじゃない。
それを言い出すと,みんな「純日本」っていうわけじゃないでしょ。

逆に海外の選手がJリーグで活躍して本国に帰って代表に選ばれたりするとうれしいよね。
Jリーグがその選書を育てた・・・って思いたくなるよね。
もともとその選手に力があったから日本に呼ばれたわけだけど,それでも嬉しいよね。



似たような話が野球でもある。
広島から阪神に移籍した金本とか新井とか。
広島で力をつけて阪神に移籍して活躍。
誰のおかげかと言えば本人の努力のおかげなんだけど,それは広島という球団のおかげでもあるし,阪神という球団のおかげでもある。
もっと言えばアマチュア時代の・・・となるけどね。
それを広島が“裏切り者”というのはおかしいし,阪神が自分たちだけの功績と考えるのもおかしい。
そして選手が広島や阪神に育ててもらったのと同じくらい広島や阪神を育てている(球団を育てているという意味と,球団に所属する他の選手を育てているという両方の意味で)。
これが巨人に移籍した選手だと話は変わってくるけどねw
だって巨人に移籍して大活躍した選手っていな(ry
きっと何か特殊なものがそこにはあるんだ。




サッカーの話じゃないけど,オリンピックなんかでも日本だと日本人の活躍と同時に海外に帰化した元日本人や日系人の活躍も報道するよね。
そういう雰囲気,考え方,大事にして欲しいよね。
2011年01月30日 イイね!

雪降って積もって凍ってついでにバッテリー上がり

先ほど急用でお出かけしようとしたところ・・・

雪が10cmも積もってたので溶かしてから出ようと思ってエンジンスターター起動

エンジンスターター起動





起動





あれ?
起動しない!(´Д`;)
どした?

車のところまで行ってみると・・・
おっ?!
ライトが点きっぱなしじゃないですか! Orz
降りるときに脚でも当たったのか?
バッテリー上がりだ。
どうしよう???
急いで行かなきゃいけないのだけど,歩いていくか?
いやいや,この雪の中を歩いていくよりはバッテリー繋いでいったほうが早いぞ。
ということで雪が積もる寒い中作業・・・足元は凍って滑りやすかったり。
しかし動く車はノーマルタイヤ。
そしてわが愛車たちのバッテリーは全てリアハッチやトランクの中(・∀・;)
繋ぐだけでも大変なのだ。
荷物を降ろさなきゃいけないしね。

何とか作業してエンジンかけて出発したのであった。


用事を済ませた後,本屋に行ってとある漫画を買おうとしたのだが,肝心の1巻がない。。。
っちゅうことで断念。



さぁて,サッカー!サッカー!
Posted at 2011/01/30 00:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E87 130i | クルマ
2011年01月29日 イイね!

決戦!

あと11時間ですか
そうですか
どうせ遠出はできないからじっくり寝て待つとしましょう
ほら,果報は寝て待てと(チガwww

オーストラリアの選手は猿の真似とかしないでしょうし
もししてきたらカンガルーかコアラの真似をしてやりましょう
え?それはカワユイ?w

ああいうのって,品性が疑われるよね
普段からそう思っているっていうことだし,反省しても関係ないよね
理由なんてどっちでも・・・結局どちらにしても誰かを卑下してバカにしていることに変わりない
韓国のサッカーは前にもこんな相手をバカにしたり非難したりするようなパフォーマンスをしていたよな
自分のやったことが,ひいては国民性を疑わる問題に発展しかねないということに気付いてないんだろうな


----------
「サルまね」の理由訂正で今度は英国で大炎上

 サッカーのアジア杯で韓国代表のキ・ソンヨン選手の「サルまね」が問題となっている件で、日本人に対してという当初の説明を覆して、スコットランドでバカにした敵サポーターに向けてと発言し、今度は炎上は海を飛び越えて英国に渡ってしまった。
 キ選手は、日韓戦でゴールを決めた際に、サルまねをしたが、これを当初は「観客席の旭日旗」を見たことで「怒りを抑えられなかった」などと発言していたが、結局は「スコットランドでバカにした敵サポーターを見返すため」と説明し、英国で大炎上となった。英国営放送BBCなどでも報道されている。
 旭日旗は当日の試合会場にはなかったとされ、疑問の声も多数あがっていた。
 キ選手はスコットランドの中村俊輔選手もプレーした、セルティックスに所属している。今回のパフォーマンスについては、日本、韓国の両サッカー連盟、さらにはアジア連盟も、不問に付すというが、キ選手がセルティックスに帰えると、どのような扱いを受けるのだろうか。
----------

好きにしてくれよwww
2011年01月28日 イイね!

恋と愛の境界線・・・

恋は下心でして,愛は真心でするものっていう定番のネタが抜けてますよw
Posted at 2011/01/28 17:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

どう考えても釣り合ってない・・・

どう考えても釣り合ってない・・・----------
全裸の妻を地下に16年間監禁! 夫と同居女を拘束 ブラジル

 ブラジル・サンパウロ州ソロカバで、自宅の地下貯蔵庫に計16年にわたり妻(64)を監禁していたとして、警察当局は27日までに夫(64)の身柄を拘束した。拘束時、夫は約40年連れ添った妻とは別の女性と自宅で同居、夫と女性は違法監禁などの罪で最長禁固8年が科される可能性があるという。ロイター通信などが報じた。
 監禁場所は約12平方メートルの貯蔵庫で換気設備や電気はなく、部屋全体が湿っぽくゴキブリなどもいた。監禁の情報を受けた警察が地下に踏み込んだ際、妻はほぼ全裸で毛布にくるまり横たわっていた。健康に問題はないとされる。
 夫は動機について妻が精神的に不安定だったためなどと供述しているという。(共同)
----------

16年間監禁した罪に対する罰が8年間の禁固ですか・・・
全然釣り合ってませんよね(´д`)

人を殺したというだけでは死刑にならないのと同じか。。。

でも何だか納得できないものはあるよね。
Posted at 2011/01/28 17:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation