• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

逆転の発想?

男性情報誌は男性が読むもの
女性情報誌は女性が読むもの

そう誤解している人いないか???

女性のことを知りたければ男性は女性情報誌を読み,
男性のことを知りたければ女性は男性情報誌を読む

それもまた一つの方法。


買って読むのはアレだが,美容院とかの待ち時間に読んでみるとか,彼氏彼女の家で読んでみるとかしてみたらいいよ。


ってこれ,たいした話じゃない。
彼氏彼女がいる人は自然とやってる可能性も大。
でもこういうことに気付かない人は多分一生気付かない。
そういう目を持っていない。
一言で簡単に表現するなら「自己中」。。。


これ,男女関係にだけ当てはまる話じゃないしね。
例え話として男女の話をしたけど,上司と部下にも当てはまり,政治家と市民(国民)にも当てはまり,店と客にも当てはまり,親と子にも当てはまり,先生と生徒にも当てはまり,医者と患者にも当てはまり,監督と選手にも当てはまり,タレントとファンにも当てはまり,何にでも当てはまるごくごく当たり前の話。
Posted at 2011/04/29 01:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年04月28日 イイね!

GW第1弾

明日 さっそく仕事 Orz
あさって休み
しあさって岡山

さて,がんばろう!
Posted at 2011/04/28 17:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年04月27日 イイね!

5月1日

5月1日天気予報で雨

しかもピンポイント

雨神様復活か???


以下コピペ

エントリー状況
現在、RX-8 37台 ショップ3台 MT 27台 STD 3台 AT 4台
ロードスター12台。

このような状況です。
時間の制限があり、大変申し訳ありませんが、
RX-8のSTDとATはロードスタークラスに混ざって走っていただく予定になります。
何卒、ご了承の程よろしくお願いします。
http://okayama.zimotylife.com/rx8/defaultService.asp?aIdx=2023
Posted at 2011/04/27 13:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster NB8C 岡山国際Cを走る | クルマ
2011年04月26日 イイね!

毎晩遅くまで働いています

実は英語論文執筆中。
英語に悩まされ続けてます。。。
観光旅行程度の英語力じゃあ厳しいなw
それでもかなりまとまってきたので来月中には完成するかも(遅っwww

それはそうと誰か英語の得意なかわいい知り合いいない?
Posted at 2011/04/26 22:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年04月25日 イイね!

お支払い完了 & 最近のタイヤの感想

5月にある2つの走行会の振り込み手続きを先ほど行いました。

ひとつはロドチャレ in 岡山国際サーキット。
もう一つはMoe de Go in セントラルサーキット。

え?初心者じゃないでしょとか言わないのwww
タイムがヘタレだからいいのだ。

あと5月11日のエントリーをどうするかは考え中。


タイヤについて。。。
先日セントラルでRS Sportで走ってみた。
これでNBではV700,AD08,RS Sport,595RS-R,RE-01R,RE-11と使ってみたことになる。

正直な感想として扱いやすさはV700が最高。
最初から最後までグリップする。
周回を重ねて大きくタレることはない。
減ってもなお食う。
何度でも使える。
スリップサインが出ても使える。
唐突に抜けることもない。
とりあえず身近でV700で走っていて大クラッシュっていうのは聞いたことがない。
高いという声も一部にあるようだが,実はそんなことないw
いつまでも使えるということ,事故が少ないということを加味して考えれば最もコストパフォーマンスに優れたタイヤと言えるし,最も安全なタイヤ。

AD08は新品時のグリップは中古のV700並みに食う。
でも2本,3本と走っていると終わるw
コストパフォーマンスは決して良くない。
財布への負担は大きいよね。

RS Sportは縦グリップは非常にいい。
でも横がどうかな?って感じ。
セントラルでNBでリアを軽く流しながらコーナリングとかできちゃう。
V700だとグリップしたままだったろうなと。
アンダーパワーのNBでもケツを流せるタイヤ・・・それがRS Sport。
縦と同じ感覚で横も食うと思って走っちゃうと突如として横に抜けてクルリンパ。
そういうタイヤだと思う。
実際,いろんな人がくるくる回っているという話も聞くし,大クラッシュの報告もある。
コストパフォーマンス?安全性?どうかな・・・
Posted at 2011/04/25 20:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster NB8C 岡山国際Cを走る | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation