• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

ついに!!!

6月が終わりますっ!






じゃなくてw

今日は新型デミオの発売日ですっ!






じゃなくてw

いよいよです。
明日が楽しみだなぁ~(´∀`)
Posted at 2011/06/30 17:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年06月29日 イイね!

健康が一番さ

人生50歳の時代にはさして問題にならなかったのかもしれないが,人間の寿命が延びるといろんな病気が出てくるもんで,いまや50歳で亡くなったなんて話を聞くと「お若いのに・・・」っていう時代である。
長生きするのがいいことなのか悪いことなのか,究極のところはわからない。
長く生きた分楽しみも増える半面苦労も増えるしね。
長さの問題ではなく,質の問題なのだろう。
意味のある人生を歩めたらいいなと思う。

この人,僕は全然知らない人だけど,こういう話を聞くと自分や友人,兄弟もそういう年代に確実に近付いているっていうことに気付き,他人事ではないなと感じる。
子宮頚がんや乳がんは比較的好発年齢も低く,子宮頚がんに関してはさらに若年化も進んでいるという。
乳がんの触診とか,子宮がんの内診とか,女性はよく平気だよなと思うが,気にする人,気にしない人いるのだそうだ。
医者側からすると,気にしすぎる人はかえってこちらも気にしてしまってやりづらいのだとか。
男性でも直腸の触診とか大腸ファイバーとかは想像するだけでも( ̄д ̄|||)だが,それでヤバイ病気の発見が遅れる方がもっと( ̄д ̄|||)( ̄д ̄|||)( ̄д ̄|||)なのだ。
年々健康診断の項目が増えていくと,あーもうそういう歳になったのかと切実に感じてしまうね。

ちょっと真面目に自分の健康のことについて考えてみようと思った。

そして健康の秘訣は何かと考えたが・・・守りたい誰かがいる,守りたい何かがあるってことが一番なんだろうなと思う。
僕にとってそれは誰(何)なんだろうね?
Posted at 2011/06/29 15:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考えよう | 暮らし/家族
2011年06月29日 イイね!

おまいらのあいどるってそんなんでええのん?

乃木坂46とかwww
あふぉかwww
AKB48の正式ライバルとかwww
どっちも秋元じゃねえかwww
女子たくさん集めてオタクどもをたくさん取りこむんだろwww

こんなのに踊らされる方もどうかと思うね ┐(´д`)┌ヤレヤレ
群がるオタクだけじゃないよ。
オーディションに参加する女子も。
取り上げて盛り上がるマスコミも。

10年後,20年後にはみんなから忘れ去られているよ。
おニャン子なんてさみしいもんじゃない。
モー娘。だってねぇ。
こういうシステムじゃあ本物は生まれてこないってね,わかってるのにね。

もうやめたら?
秋元にもてあそばれるのは。



あ,ちなみに,昨夜(今朝か?w),立ちました。
Posted at 2011/06/29 12:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるニュース | 音楽/映画/テレビ
2011年06月28日 イイね!

・・・立つ

(予定)
Posted at 2011/06/28 18:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年06月27日 イイね!

同性婚とパンツの穴と菅首相とK国とC国

NYでは同性婚を認める法律が可決されました。
アメリカでは6州目だってね。
NYへの移住者が増えるかもねw
あ,僕は異性にしか興味ありませんから。


ところでさ,パンツの社会の窓は必要なのかどうかってふと気になって調べてみたら先月こんなのが上がってたのねw
しかもそれに対してこんなに盛り上がってるwww
っちゅうことでなんとなく僕の中では解決したわ。
ありがとう2ch。
で,なんていうの?そこの正式名?


いつ辞任するんだ?と騒がれているわが国の首相ですが,辞任に関してはいろんな意見があるようですな。
じゃあ次は誰がなるんだ?っていうのを心配している街の声もあって,どうせ誰がなっても同じなら今のままでいいんじゃない?っていう意見も少なくないようです。
与党の方も,実際には今辞任されても困るんじゃないかな。
まだまだ難題が山積みだもんね。
もし次に自分がなっちゃったら責任が全て自分にのしかかってくるもんね。
できれば問題は全て菅首相が背負ってくれた方がいいもんね。
消費税だって10%にしておいてくれた方がいいんでしょ。
そりゃそうだ。
責任は背負うよりも追及する方がはるかに楽だもん。
結局どこの政党もやっていることは政治パフォーマンスだよね。
解決策があるというなら,そして日本のため,国民のためを思うのなら,政権交代なんて待つ必要ないんだし。


日本はK国やC国なんかよりもまだまだはるかに先を行く国だと思っていたけど,政治に関してはどうだかね。
少なくとも産業に関してはK国やC国のはるか先を行っているんだけどね。
え?そんなことない?
いいえ,そんなことありますよ。
K国やC国はぱっと見すごそうなものを作るのには長けているかもしれないけど,よく調べてみたら誰かのモノマネだったり,リスクを省みずスペックを上乗せしただけだったり,見かけだけの張りぼてだったりするんだよね。
アメリカや日本の真似をしているだけの国なんだ。
日本が10って言ったら,K国やC国は100って言うんだ。
日本が100のスペックのものを作れば,K国やC国は1000のスペックのものを作るんだ。
でも実際には日本だって1000のスペックのものは作れるんだ。
いや,むしろ2000のスペックのものだって10000のスペックのものだって作れるんだ。
それをしないのはそこにリスクが伴うからなんだよね。
でもK国やC国はリスクよりも優先されるものがあるからそれをやってしまう。
優先されるもの・・・「日本に負けるな」・・・それだけなんだよね。
共通している心理は,アンチ日本。
だから日本が持っているものを何でもかんでも奪って欲しくなっちゃう。
そう考えるとわかりやすい国だよね。
あ,しまった,K国とC国の批判じゃなくて日本の政治の批判がしたかったんだったwww
Posted at 2011/06/27 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるニュース | ニュース

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation