• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

日本の国境

日本の国境日本の国境はどこ? 正解わずか2% JC、高校生400人調査

↑↑↑
だってさ。

ググッてみましたがこの図が一番わかりやすい図でした。
上の質問,韓国や中国やロシアで同じ質問をしたら答えが違うでしょうね。

陸地に国境を有さない国,日本。
国境問題なんてない?って勘違いしそうになりますが,陸地の国境じゃないからこそ余計に難しい問題ですよね。
島ひとつで大きく変わりますから。
経済的問題(資源問題),軍事的問題とね。

でもさ,外国人に買われてしまった土地の所有権はどうなるんだろうね?
中国人が日本の土地を買い占めていっているらしいじゃない。
日本人もバブルのころは海外の土地を買い占めていったけどさ。
これも立派な国境問題な気がします。
Posted at 2011/07/31 14:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国際問題大問題 | 旅行/地域
2011年07月31日 イイね!

長友,親善試合でプレー中に右肩脱臼 何か質問ある?

長友,親善試合でプレー中に右肩脱臼 何か質問ある?以前脱臼したのは2009/10/26で埼玉県内の病院で「右肩関節唇損傷」と診断されている。
今回が2回目?
2011/7/30に親善試合中に右肩脱臼したらしい。

今回はシーズンオフに手術かな?
どこでやるんだろう?

いろんな噂があるので補足

・肩脱臼したら選手生命終わり
ウソ
実際,長友は過去に脱臼歴あるが一流プレイヤー

・癖になる
ホント
長友が(ry

・3ヵ月は出場できない
ウソ
前回も早期に復帰している
でも手術したら練習復帰までに軽く2ヵ月~半年かな

・サッカーって足しか使わないから大丈夫
ウソ
サッカー知らなさすぎw
ていうかスポーツ知らなさすぎ

他に何か質問ある?
一般的な話なら答える。
Posted at 2011/07/31 08:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ傷害の話 | スポーツ
2011年07月30日 イイね!

今日一日を振り返る

今日はヒッキーにならないように朝からあちこちお出かけしてきました。


朝10時 職場 14時まで。
やりなれないことすると気を遣うね^_^;
ちなみにハローはhaloでhalloじゃないやつねw

それからフタバ図書で本を3冊。
CDやDVDやゲームも物色してみましたが興味をそそるものなし。

アンフィニで注文していたものを購入。
3000円弱と,お安い。

マックハウスでパンツと靴下とシャツを買う。
アンダーウェアは定期的に新品に交換しないとね。

ユーホーに行くも欲しいものなし。
オートバックスに行くも欲しいものなし。
仕方ないから同じ敷地内のユニクロに行ってドライメッシュのTシャツとポロシャツを買う。
この季節はこれがいいね。

晩御飯にすし辰で一人寿司。
今日の寿司はあまりうまくなかった^_^;
回転寿司でもそこそこうまい時もあるのになぁ。
店員さんたちが浴衣だったな。
あ,そうか,今日はお祭りだね≧∀≦b

そして18時過ぎに帰宅。
17時過ぎに晩ご飯食べたのかって?w

19時に再び歩いて職場に。
約930m,徒歩10分ということが判明。
なぜ毎日歩いて通わないのかと自分に聞いてみると,めんどくさいからと答えやがった。
納得。

今まだ職場にいます。
この時間だともう暗いですが,熱くもないので少し遠回りして歩いて帰ろうと思います。
よしっ,帰ったら洗濯と掃除だ!


明日はFDを取りに行きますよ^o^
え?歩いてじゃないってばwww
Posted at 2011/07/30 21:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

漢字の読み間違い,書き間違い

日常で耳にする時にどうしても気になったので

「増悪」「ぞうあく」で「ぞうお」ではありません。
「ぞうお」「憎悪」で「憎むこと」です。
意味も全然違うからね。
そもそも憎悪って入力したら増悪って出ないだろうにw

「やむおえない」は「やむを得ない」で「やむ終えない」ではありません。

「いやがおうにも」は「否が応にも」で「嫌がおうにも」ではありません。
気持ちはわかるw
Posted at 2011/07/30 14:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

いよいよ復活です^o^

昨夕から朝晩の運動を始めることにしました。
いつまで続くでしょうね?w
三日坊主?
そこまでもてばいいほうかもwww


韓国や新潟や福島では大雨で大変な被害が出ています。
新潟ってここ数年はことあるごとに災害に見舞われている印象です。
昔からそんな住みにくい地方でしたっけ?
願わくば・・・福島などでは雨で放射能物質を洗い流してくれればとも考えてみましたが,川や海に垂れ流しになって海産物や水に影響するほうが大問題でしょうか。
災害なんて,ないほうがいいですね。
地震,雷,火事,オヤジと昔から言いますが,津波と台風と原発は雷や火事やオヤジ以上に甚大な被害をもたらしますね。
新たな価値観の変革,それこそパラダイムシフトが必要かもしれませんね。

来週には日本列島に台風9号がやってきそうです。
来週末はメーカーズカップ・・・高率に雨の降るメーカーズカップ(オイw
まさか直撃ですかね???
九州もここ数年,雨の被害が尋常じゃないですよね。
心配だなぁ。。。

FDの方は日曜日には一時完成するという連絡が入りましたので間に合いそうですが,天気がアレなら行っても意味がないし台風だったらまさに「危険」なので,来週はじめの天気予報とにらめっこして相談ですね。
申込書はもう書いてあるからFAXして振込みするだけなんですが。
とか何とか言ってたら締め切られちゃったりしてねw
メーカーズカップで走れなかったとしても本当の本番は8/12のIDIがありますから^o^
Posted at 2011/07/30 01:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation