• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

アングラ第102回サウンドチョイスへ参加

アングラ第102回サウンドチョイスへ参加6月15日にアングラサウンドチョイスに参加しましたー。

今回はビートルズのyellow submarineにしました。


本当は別のパンチがあるズンドコした曲にしようとしましたが連れて来た子にうるさいからだめってダメ出しされたのでビートルズにしました(笑

結果は5位でした。ありがとうございました。
サウンドチョイス向けでは無い曲だと思ってましたが入賞できて嬉しかったです。




今回は連れのしずちゃんを連れてきてきました^_^
本人も様々な車種に乗って試聴出来てとても楽しめたようです。当日絡んでくれた方々、BDさんありがとうございました。楽しくてあっという間の1日で来てよかったーと喜んでおりました。
また機会があれば連れていきます(笑
Posted at 2024/06/17 08:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

ひょっこり男近所に現る

ひょっこり男近所に現るニュース見てたら何処かで見た事ある場所だなと思ったらうちの近所でした。




こんなチャリに遭遇したくないです。(´・ω・`)
Posted at 2024/04/28 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

第100回アングラサウンドチョイス記念杯へ参加

第100回アングラサウンドチョイス記念杯へ参加4月20日土曜日に第100回アングラサウンドチョイスへ参加しました。

アングラ第100回おめでとうございます。

自分の初アングラは第20回くらいの台場夜音が初参加なので結構アングラ歴長いですね(笑

今回は総合クラスとU50とO50にクラス分けという事で選曲に迷いが。自分はU50クラスなのでその世代にささる懐メロにしようかと思いましたが、1週間前に決めたメタリカの黄色いアルバムの5曲目にしました。

自分の結果はU50だけどO50クラスの1位と総合クラス5位を頂きましたー!



記念大会で入賞できてよかったー!
次は第200回が目標ですね!
Posted at 2024/04/24 07:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

2023年最後のアングラsound choice

2023年最後のアングラsound choice16日土曜日に今年最後のアングラsound choiceへ参加しましたー。
今年は一年通してわりと参加出来たかと思います。
先月くらいに運転席と助手席の内張を外し、スポンジ系吸音材を全て外しニードルフェルトを使用して内張の隙間を全てニードルフェルトで埋める施工を某所でしました。
内張が戻るか戻らないかのギリギリを攻めた施工だったので結構大変でした(笑
この施工で中音域と低域の解像度が良くなりました。
他にサブウーファーのエンクロ内のバッフル面裏側1周に拡散材を貼りました。この施工でスピーカーの背圧がスムーズになりより低い音が出るようになりました。
その後調整してたら突然駐車場からコバリンが歩いて来たので
試聴をお願いしました(笑

という事でこの施工の結果を出す為に今回は低音ゴリゴリの曲にしました(笑
テクノかトランスか迷った結果トランスにしました。



葉っぱ入りグミ食べる人が聴く曲じゃーんって言われたし歌ではないので入賞は無いかなーと思いました(笑




結果3位!
今回は晩御飯付き!
嬉しい結果となりました。





今年もありがとうございました。
インプの音のコンセプトは楽しく気持ち良く聴けるカーオーディオ という事で調整と施工してきました。
来年も宜しくお願いします。





Posted at 2023/12/18 03:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

第94回アングラSound Choice

第94回アングラSound Choice21日にアングラサウンドチョイスへ参加しました!
サブウーファーをダウンファイアリング方式に変えてからしっかり調整してきました。




前より低域の厚みが出てキレが良くなったので
今回はこの間クラブで聴いたテクノサウンドをカーオーディオ で出来るだけ再現しようと思いテクノを流そうかと思いました。



しかし開始直前で気が変わったのでこの前仕事先で有線で流れてた曲にしました(笑



この曲は低音が気持ち良く聴ける曲なので今の調整にあってるかと思いました。
結果は





3位頂きました。ありがとうございましたー。
テクノやめてこの曲にして良かった(笑

今回希望者のみテクノ聴いてもらいました。
なかなか迫力のあるサウンドに仕上がってると思いますので今後聴きたい方がいたら言ってくださいー。
Posted at 2023/10/23 07:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「インプレッサの現状のオーディオF特見てみたけど、簡易的な測定なので当てにならないと思うので本格的な物で測定してみたいです(笑」
何シテル?   06/01 21:58
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation