• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

2019East Japan Sound Contestに参加

 2019East Japan Sound Contestに参加2019East Japan Sound Contestに参加してきました。
土曜日に岩手県一関市へ現地入りして、日中観光し夜にアングラ組で去年行った焼肉屋でご飯。

5時半に会場に入り、今回は午前Bクラスで午後の審査員クラスはフルエントリー。
午前中の審査は潮さん。厳しいコメントを頂き入賞ならず。
午後の審査員クラスの潮さんの課題曲は、音源がインプのシステムに合っていて午前よりかなり良くなったと高評価。
和田さんのクラスは悪い所が見つからないほど良かったと高評価。他のクラスはまずまずの評価で奥行き感がもっと欲しいと指摘されました。

結果は潮さんクラスで37台中8位入賞。
和田さんクラスで38台中6位入賞しました。



今回参加したアングラメンバーの入賞は

土方さんクラス
黒薔薇くん9位
リーダー7位

麻倉さんクラス
黒薔薇くん8位

和田さんクラス
kamasadaさん7位
自分6位

潮さんクラス
自分8位

小原さんクラス
黒薔薇くん10位
リーダー9位

長谷川さんクラス
リーダー9位
ゼヴさん特別賞

Bクラス
シゲさん5位

参加した仲間全員入賞できました😊
お疲れ様でした。
Posted at 2019/09/30 23:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月23日 イイね!

第40回アングラサウンドチョイス

第40回アングラサウンドチョイスアングラサウンドチョイスへ参加してきました😊
今回はオーディオをまったく知らないお友達を連れてきての参加。
連れの友達は試聴投票参加しました。
オーディオを知らない友達は各車の操作とかわからないので私は助手席。友達は運転席で試聴という形で聴かせてもらいました😊

オーディオを知らない友達の感想が非常に面白く、車に乗ってまず一言がオーディオとは関係ない所から始まる所がある意味参考になりました(笑
ちなみに私のインプはドリンクホルダーが無いのとサイドスポイラーが出っ張っていてで乗りづらい足回りが固いとの指摘をされました😅

インプのオーディオは最近コンテストに向けてボーカルや楽器定位とサブの調整を主にしているので、選曲はボーカル定位と低域のバランス重視の曲にしました。低音のバランスが崩れると破綻する難しい曲です。ダメ出しで今後の参考にしようと思いました。





マイナーな曲で皆さんの知らない曲なので上位にいけたらいいなとの気持ちの結果6位😊
嬉しい結果になりました

今回も参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2019/04/23 18:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

AKG13に参加

AKG13に参加毎年恒例のAKG13に参加してきました。

先日シートをフルバケから純正シートへ変更した事により、試聴して頂いた皆さんに非常に乗り降りしやすくなったと言って頂きました😊シート交換の効果は抜群です

今回はエージングで垂れ流しの自由試聴。沢山の方に聴いてもらいました。試聴して頂きありがとうございました。

AKGの後はアングラ組でお食事へ。
私の誕生日が1/3でくろばら君の誕生日が1/1との事で誕生日パーティーをしてもらいました。🎉


まさかこの歳でロウソクの火を消すとは(笑
パパさんケーキありがとうございました🎂


4時間以上お喋りして解散。
本日はAKG13に参加された皆さんお疲れ様でした。
来年ももちろん参加します🎍



Posted at 2019/01/04 00:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!1月3日でみんカラを始めて2年。
思えばAKG13にカーオーディオ仲間に誘われ、AKG13当日の朝にみんカラに登録しました(笑

おかげさまでアングラなどのカーオーディオ仲間との繋がりも増え刺激され自分のシステムも当時と比べてだいぶ変わりました。

ちなみに1月3日はわたくしの誕生日でもあります(笑
今年もAKG13に参加しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/01 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

アングラとえぃずぃんぐ

アングラとえぃずぃんぐ先日の土曜日たまたま休みにだったので、アングラのオフ会に参加してきました。
まいどの事ながら仕事終えてからの参加です💀

久しぶりのアングラ。前回参加した時と比べてシステムが変わりドアウーファーをディナウディオのエソター2、サブをキノシタタヴィスの30センチに変更。新たにSONYのDAP、nw-wm1aを導入しました。
エソタ2とnw-wm1aのエージングの為、丸一日垂れ流しにして試聴可能にしておきました。

試聴して頂いた方からはフォーカルの時と比べてトゲなくなり丸くなりよりHi-Fiになったと数人の方から感想を頂きました。
前回の東北のサウンドコンテストの時に伊藤君子の声が若すぎると小原さんに指摘されましたが、ひらめさんに試聴してもらったら声が老けたとの事😊
エソター2のエージングはだいぶ進みました。
nw-wm1aのエージングはバランスで200時間超えてアンバランスで100時間経過。音色はだいぶ霧が晴れてくっきりしてきました。

朝から参加して楽しくてあっという間の1日でした。
Posted at 2018/11/20 05:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「インプレッサの現状のオーディオF特見てみたけど、簡易的な測定なので当てにならないと思うので本格的な物で測定してみたいです(笑」
何シテル?   06/01 21:58
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation