今年のオーディオカーライフは1/3日の秋ヶ瀬公園のオフ会で始まり、みんカラもこの日に始めました。

当時のシステムはこんな感じ。

今と比べれば音悪かった!
知識もそんなに無かったし、何が結果に出るか何が無駄なのか調べたりしました。
友人のショップ制作のハイエンドなオーディオ組んでる車を聞くたびに凄いなぁと思い、その後自分のオーディオ聴くとガッカリ(笑)
こういう音に近づきたいと思いオーディオの勉強やユニット変えたり調整の沼にハマったり。
デッドニングの見直しや取付の見直し。電源強化に電源引き直し等、今年一年色々やりました。
ショップにお金出してやってもらうのもいいけど全部自分でやって結果に出るのも楽しいし勉強になるので完全自作でやってます。
その結果現在のシステム
ちょうど一年前と比べると、ヒューズホルダー以外全部変わってます(笑)
今のサウンドを一言で言うとスピード感のあるツヤッツヤなサウンドです。
まだまだオーディオは勉強中。
カーオーディオは奥が深く正解がないので難しいですね。
来年もオーディオイベントやオフ会に出来る限り参加したいと思います。1/3は秋ヶ瀬に行きますよ!
良いお年を😊
Posted at 2017/12/27 12:58:00 | |
トラックバック(0)