• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずみつのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

やっぱり参加?!カレストプチオフ

やっぱり参加?!カレストプチオフ本日、七五三のお参りの予定だったのですが、
この悪天候で明日に変更。


がしかし、朝起きると、頭が痛い> <#

ほとんど一日寝ていました- -zzz



実はアッシュさんとみや兄さんが来られてるので、行きたい気持ちでいっぱいでした☆


でも動けるくらいになったのは、17時前。

そこからなんとか向かいましたが、着いた時にはもう、、、
時すでに遅しT T。。。 帰られた後でした。


それから残られてる皆さんとナイトプチをさせて頂きました^O^

先日、東海ゲリラオフでお会いした方は、Myエクスの変化をご存知ですが、
その他の方々に報告ならぬ自慢*^^*


Ossyさんは、僕のを見てイッちゃいそーですねぇ^^;
是非、お揃いで。

いん、ちきさんにも随分前に頂いたグリルをお見せすることができました^^ゞ

どーでしたでしょうか??


そうこうしてると、会社の後輩のグリーンのIS350が!
ホイールをキングさんと一緒のにしてました。

同じお店に通ってるそうなので。。。


またそうこうしてると、爆走20GTが! itacho-さんだぁ^^/~


いつものみんなが集まったって感じで~☆


19時頃、解散となりました。


帰り、僕らの集まりを観察にきた黒い20GTと246で遭遇。
後を取られました^^; 

お仲間になってくれれば。。。



しかし毎回、こうして集まっても、飽きないですねぇ^^
Posted at 2009/11/14 20:36:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
イクリプスのタッチパネルはレスポンスがイイと感じています。
直感的な操作感が非常にわかりやすい。デートで横に乗せた女性にも扱いやすいはず。
また、音質がイイというところもポイントが高い!今までのHDDナビには期待できないところ。
もちろん30万円出せば良いのだろうけど、すぐ古くなるナビに大枚は出せない。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
好きなアーティストのライブDVDを再生し、二人だけのコンサート気分を味わいたい。
もちろん期待の音質、映像によるところが大きい。

遊び方:
行ってみたい場所をとにかくインプット。
あてのない旅に出るものの、近くにチェックポイントが見えてくると、ちょっと寄ってみる。
それの繰り返しで、自分の知らない土地に足を運んでみたい。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 23:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

このクルマが欲しいのですT T。。。

このクルマが欲しいのですT T。。。そのクルマとは、、、

『アルファロメオ mito』です☆

このサイズで振り回すことが楽しいクルマが理想の僕。



過去には、
K11マーチでお山を爆走し、
日本には1台しか存在しないイギリス産マイクラ160SRを無理矢理手に入れたり、
BMW MINIのチューニングショップでメカニックとして働いたり。

基本的に1500ccくらいのコンパクトFF車が大好きなのだぁ*^^*


そんな私が突然このクルマに魅かれ始めた☆


なんでだろう??
この間、もてぎに行った時、後輩のスイスポで山道走って、
ウズウズきちゃったのかなぁ^^;

アルファを特別好きなわけではないのだが。


でも、すごく欲すぃ~T T。。。


し・か・も!白!!


家族から不満が出そうだし、
まだまだエクスに乗りたいので、当分お預けですが、そのうち絶対乗ってやるも~ん!^^!

ローンの目処がたったら、中古でセカンドカーかな^^;
Posted at 2009/11/12 23:03:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月11日 イイね!

今日は『ポッキー&プリッツの日』

今日は『ポッキー&プリッツの日』今日はいっぱい食べるぞー*^O^*


こんな記念日、楽しいでしょ~♪
関連情報URL : http://pocky.jp/
Posted at 2009/11/11 21:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年11月10日 イイね!

☆AUTECHマフラー導入記念☆

☆AUTECHマフラー導入記念☆先週土曜日に我がエクスに装備しました
AUTECHパフォーマンスFUJITSUBO製マフラーについて
書いてみます〆^^


その前に。
今まで11台の車を乗り継いだ私ですが、
結婚するまでは100%マフラーを装着☆

①初号機 カプチーノ : HKS リーガル 出口80φ(初装備☆)

②弐号機 プリメーラ(HP10) : RS-R オールステン 出口90φ ⇒ 柿本R 出口115φ(爆音!)

③参号機 レビン2ドア(AE86) : APEXi GTライトスペック 出口115φ

④四号機 ルネッサAXIS GTターボ : HKS純正OP 出口90φ

⑤伍号機 レビン3ドア(AE86) : APEXi GTライトスペック(参号機から移植)

⑥六号機 マーチ(HK11) : ピースモータースポーツオリジナル 出口110φくらい?(超爆音!!)


七号機以降は、大人しくノーマルマフラーで乗っていました^^;
とにかく爆音マフラーが好きで、よくPさんに怒られましたT T


そんな僕がマーチ以来、6年ぶりにマフラーを交換しました*^^*


オーテック扱いの純正オプションということで、音は期待ナシ。
逆に家族からのクレームがないか心配だった- -;


Dラーで納車され、エンジンを掛けた時。 確かに静かであります^^ゞ

すぐに東名に乗って、刈谷を目指したわけですが。


まず、2500rpm付近で耳障りな低音がした。(←コレはママが不快に?)

これは、ヤ・バ・イ・・・(> <) 中途半端な音やなぁ...

3000rpmを超えると、逆に音ゼロ^^?


もうそれ以上になっても、音は聞こえません!


回転を6000rpmまで上げて、焼きに入ります☆
写真は途中静岡のPAで撮ったもので、すでにイイ具合に焼けてます^^;

その頃からだんだん調子がよくなってきて、
2000~3000rpmで良い低音を奏で始めました^^*


実は僕のエクス、相当遅くて、高速道路が苦痛でしたT T
里帰りに愛媛まで行ってきたのですが、とにかく追い越しや加速が悪すぎる。。。

ところが最近、調子が良くなってきました!
三重オフの行き道なんか...!!


それが更に調子良くなりました^O^V

低速からの加速はもちろん、100キロからの最加速もトルク出てくるようになった~☆
今までは120キロ巡航がキツい印象でしたが、
今回は○60キロ巡航も大丈夫^^!最高速○80キロオーバー!

スロコンとの相性も良さそうで、更に燃費も悪化してない。
これは個人差があると思いますが、街乗りで7キロしかいかない僕が高速11キロに↑


音は相変わらず静かですが、始動の時『ブォーン!』って主張してるし、
トルク感じまくりだし、少しMRエンジンが元気になりました↑↑↑

これならまだまだ乗れそうかなぁ^^/

最後にTakesyさんのと排気を比べてみましたが、アイドリング時は排圧が高かったようです。
中間パイプの径が細めなので、抜けすぎてる感はナシ。


音以外?はかなり気に入りました*^^*


そりゃ、今までのマフラーとは全然趣きが違います。
でも、このクルマの性格に合ったなかなかのマフラーです^^V


ちなみに触媒後一本モノですので、純正を持って帰るのが至難の業ですT T
Posted at 2009/11/10 23:53:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最高に尽きる。 http://cvw.jp/b/273695/48091870/
何シテル?   11/17 20:51
生まれた時からクルマ好き。 挙句の果てには職業もクルマ関係のみを繰り返してきました。 私も人生にクルマの無い生活は考えられません! <車歴>  ①カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17181920 21
22 23 24 252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天スーパーセール開催中!9月11日(水)1:59まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 08:18:51
日産(純正) Ridar用リアバンパー【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:13:57
Clarion フルデジタルサウンド オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:29:25

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
BEVに舞い戻りました。 もう新車では買えない カーマインレッドに憧れて、 知り合いの ...
日産 エクストレイルハイブリッド 二代目エクス (日産 エクストレイルハイブリッド)
新車が動いてないので、 中古車にしました。 新型が出るみたいだけど、、、 最終型、イイ ...
日産 エルグランド エルちゃん (日産 エルグランド)
本日、納車されました。 新車にいきなり、 オリジナリティを出してみました(*≧∀≦*) ...
日産 リーフ りぃ~ふ君 (日産 リーフ)
本日、悩みに悩んで注文しました。 初の新車で、 初のエコカーで、 初の電気自動車です^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation