• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずみつのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(エクストレイル)
 年式(H19年式)
 型式(DBA-NT31)
b.ご希望のタイヤサイズを教えてください(例:215/55R17 94W)
 サイズ(225/55R17)

c.輸入タイヤのイメージを教えてください。
 回答(昔、ファイヤーストーンがはく離(?)が問題になってから不安ではあります。)
d.輸入タイヤを装着したことがありますか?あればタイヤ名と感想を教えてください。 
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1) タイヤ名(コンチネンタル)
 
e.スターファイアーを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)
f.フリーコメント
 (タイヤは履いてみないとわからないので、ぜひ体感してみたいです。


※この記事はスターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!について書いています。
Posted at 2010/03/06 08:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月05日 イイね!

僕にとって、アルミホイールとは・・・

僕にとって、アルミホイールとは・・・先日よりある方にアルミホイールの相談をされていて、
再認識させられたことがありましたo(´^`)o ウー

それについて、書いてみますm(._.)m


僕は子どもからクルマが大好きだったようです。
2歳の時には、走るクルマの名前が言えるようになってたとか。

私の父もクルマが好きな人でした。
子ども自分、よくクルマ屋さんに連れていってもらっては、
カタログやミニカーを貰った記憶があります。

中学後半から高校に入った頃は、バンドに夢中になりました♪
寝ても覚めても、音楽・ギターでした。

高校3年になった頃、周りは進路について考え出す。

ふと、音楽ではメシは喰っていけないって考え始めました。


そんな時、あるクルマに憧れを抱くようになった・・・

黄色のE36 M3

とにかく僕にはカッコよく見えて仕方なかった(///∇//)テレテレ


やっぱりクルマに携わる仕事をしてみたい!

大学は一浪して、工学部系に入学。


もうこの頃には、クルマしか頭になかった。

大学入学と同時にスズキ・カプチーノを購入。 そこから怒涛のクルマ生活が始まった・・・


と、ここからは話が長いので、ワープ☆


就活もクルマ業界、一本!

シートベルトのTA○ATAやマフラーのK本などを受け、
最終的にアルミホイールメーカーのレイズに就職することになった(≧∇≦)b


正直、この頃は全くホイールには興味がなかったんです(;^_^A アセアセ・・・


でも。。。

毎日、何十本も出荷したり、タイヤを組まされたりしているうちに、
クルマで一番重要な部分だと感じるようになりました!!

人でいうところのです。

オシャレは足元からっていうでしょ?!


そこから6年間。
バーッチリ、アルミホイールの魅力を皆さんに伝える側としてやってきました。

世の中に送りだしたホイールは、数十種類。

実はHP10プリメーラに乗ってた時、一度だけ十数万円出してタイヤホイールを買いました。
しかも学生の時にローンで。

だからこそ、高いお金を出して、選んでもらえる自信のあるものを世に出したかったo(^o^)o


嬉しい事に、僕の周りにはホイールに興味を持って頂いてる方が多いです。

そんな方たちにもいいホイール選びをして欲しい。
気に入ったを履いて欲しい(*゚ー゚*)
愛して欲しいLOVE★⌒ヾ(^-'*)

そう願っています(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪


ちなみに写真のホイールは僕がデザインしたものです。
コペンのエアロも僕が原案で、クモイモータースさんで商品化され、大好評となりました。
Posted at 2010/03/05 21:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月04日 イイね!

マザー牧場へ行ってきたぁ(^0^ゞ

マザー牧場へ行ってきたぁ(^0^ゞ連休2日目。
昨日は今週唯一の晴れらしい。

なので、マザー牧場へ初めて行くことに(v^-^v)

平日だからなのか、
首都高⇒アクアライン⇒館山道を抜けて、
1時間ちょいで到着! 自宅から80キロあるんだが...


こんなに近いなら、もっと早く来れば良かったぁ(_□_;)!!


ほとんど曇っていたので、肌寒かった。

でも、羊ややぎ、牛などをメインに、
いろんな動物を見ることができたヽ(^◇^*)/ ワーイ


一番、オモシロかったのは!?

ひつじの大行進

世界で一番賢い犬種とされるボーダーコリーが120匹の羊をまとめます。
その迫力には圧巻ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

これはぜひ見てみては?

その後、その羊さんたちとふれあい\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/
ゆずぽんは毛の中に手を入れて、“あったか~いd(⌒O⌒)b”だって。

くるぽんも目線より高い羊さんの群集の中を突き進んでいました。


マザーファームツアーにも参加。

ミラバケッソで有名な『アルパカ』ともふれあうことが出来ました(^-^*)/コンチャ!


だいたい見て回った後は、草原でボール遊びをしましたぁ-----==◎ヾ(-  ) キャッチ

楽しい想い出になりました(‐^▽^‐)


帰りも1時間ちょっとでした。
花粉症対策の薬を飲んでいたため、帰り運転した記憶がない( ̄▽ ̄;)!!ガーン


※写真はフォトアルバムにアップしていきます。
Posted at 2010/03/04 10:23:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年03月03日 イイね!

☆4回目の結婚記念日☆

☆4回目の結婚記念日☆今日3月3日は・・・
私たち夫婦の4回目の結婚記念日(* ̄◇)o∠*:'゚*:PAN!

もちろん、娘たちのひなまつりでもあります(^∇^)/

なので、昨晩はママと横浜デートをしてきましたぁ!
★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆

チビたちはお義母さんに任せ...。

ママと二人でデートするのは、もう何年ぶり(゚ー゚*?)オヨ?


横浜駅のジョイナスでお買い物☆⌒(*^-゚)人(゚-^*)⌒☆

それから桜木町へ移動し、
みなとみらいの夜景を見ながら、汽車道をのんびり歩いた。
(最近、ここに来る時は車なので、歩く事がないのだ?!)

小雨のパラつく中、ワールドポーターズまで。

ここでもぶらっとお買い物をした。
久々だったので、『こんなお店があるんだぁ~(?_?)』って感じだった・・・

ここでのんび~り食事。
二人でゆっくり食べられるのって、これまた何年ぶり( ̄ー ̄?).....??


最近、ケンカが増えてて、二人で長くいることも少なかったので、
こういう時間が大切だと改めて、実感した(∩。∩;)ゞ

少しは恋人どおしだった頃に戻れたかなぁ??
ず~っと手を繋いで、デートするのって、夫婦であってもドキドキだわ(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
Posted at 2010/03/03 09:00:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年03月02日 イイね!

新型マーチ?!

新型マーチ?!大変長らく待ちましたが、やっと!
欧州仕様マイクラの写真が出ましたヽ(^◇^*)/ ワーイ

過去、K11K12と乗り継いだ私としては、
が付くほど、気になるクルマ。



アレだけは僕の手元にあるんだけど、全体を見るのは、初めて(≡^∇^≡)

早く実車が見てみた~い!!


そのうち、買っちゃうんだろうなぁ((o(゙ε゙)o))ウズウズ
Posted at 2010/03/02 23:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最高に尽きる。 http://cvw.jp/b/273695/48091870/
何シテル?   11/17 20:51
生まれた時からクルマ好き。 挙句の果てには職業もクルマ関係のみを繰り返してきました。 私も人生にクルマの無い生活は考えられません! <車歴>  ①カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天スーパーセール開催中!9月11日(水)1:59まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 08:18:51
日産(純正) Ridar用リアバンパー【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:13:57
Clarion フルデジタルサウンド オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:29:25

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
BEVに舞い戻りました。 もう新車では買えない カーマインレッドに憧れて、 知り合いの ...
日産 エクストレイルハイブリッド 二代目エクス (日産 エクストレイルハイブリッド)
新車が動いてないので、 中古車にしました。 新型が出るみたいだけど、、、 最終型、イイ ...
日産 エルグランド エルちゃん (日産 エルグランド)
本日、納車されました。 新車にいきなり、 オリジナリティを出してみました(*≧∀≦*) ...
日産 リーフ りぃ~ふ君 (日産 リーフ)
本日、悩みに悩んで注文しました。 初の新車で、 初のエコカーで、 初の電気自動車です^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation