• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずみつのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

3度目のいわき☆ボランティア活動。

3度目のいわき☆ボランティア活動。先週末、再び被災地のいわき市へ
ボランティア活動に行ってきました。

今回で3度目。
今回は会社の先輩二人を引き連れて行った。

高速上限1000円も終わり、道は異常に空いていた。

いわき勿来(なこそ)ICを7時半くらいに降りる。
もうすっかり馴染みの道。

僕はこのいわきという街が好きになった*^^*

いつものように、小名浜ボラセンへ行くと、
5月末に訪れた際に一緒に作業した相模原市に住む方と再開した^O^/チハ

この方は奥さんの地元がいわきということで、時々、独りでボランティアに来ている。
色々、アドバイスをくれるし、すっかりボラ仲間って感じかなぁ^^人^^

今回は一緒に活動できなかったのが、残念><。。。
次回は16日に来られるとのことだが、僕らは休日変更により仕事だ-。-;

来月から木金の活動に変更せざるを得ないのだが、
また、ここいわきで再開できることを楽しみしています☆^^☆


初日は小名浜港にある商業施設の店舗の片付け。

完全に津波に流され、海水に浸かったままの状態だった・・・
冷蔵庫を洗ったり、カウンターやテーブルも洗った。

いろんなお店が入っていて、震災を受けるまでは楽しい場所だったんだと思う。

雨も降っていたが、屋内での作業がメインだったため、問題なし。

初日の活動を終えた。
いつものいわき湯本で温泉に入って、身体を癒す^。^ホッ


いつもの公園で車中泊していると、25時にポリスメンに職質される・・・
まぁ、僕は二度目なんで慣れてますけど^^;

前回よりは寝やすい季節になりました^^v

早朝、車の外で身体をストレッチしていると、
『おはようございます!』と声を掛けてきた男性がいた。

僕らも、『おはようございま~す!』と返事をして、
顔を見ると、、、

『あああぁ~!!おひさしぶりですぅ^O^/』

前回来た時に二日間一緒に活動した方だった!!
昨日、居なかったなぁ、、、と少し寂しく思っていたら、こんな所で再開するとは*^^*

この方は、原発の避難区域に指定されている浪江町から避難を余儀なくされている。
職場も避難区域の中。もちろんご自宅も。

家にも帰れず、仕事もできないこの方は、時間が余ってるのでとボランティア活動をしている。

少し前に、腰を痛めたそうで、今は養生しているとのこと。

話を聞くと、もうご自宅には住めないらしい。
30年以上は、、、

ただ、この方は元気だ!!

まさかの再開に感動を憶えたT-T。。。
やはり、ボラ仲間はイイもんだなぁ*^O^*/また会いましょうネ♪


先輩たちをいわきで一番津波の被害を受けた薄磯地区へ連れていった。
先月末に来た際は、瓦礫も山積みで、誰も手をつけていない状態だった。

でも、今回訪れてみると、瓦礫は撤去され、重機が入り、少しずつ前へ向いているようだった。
(写真参照)

二日目は曇りスタート。
何度か行ったことのある永崎地区の民家の片付けをした。

お年寄りのご夫婦の畑の土砂除き。
津波によって、砂が数十センチにわたり、畑を覆いつくしていた。

それを30名ほどで、
スコップで土砂を掘ったら、土嚢袋に詰めて、道まで運んで積んでいく。

これを数時間ほど繰り返したかな・・・

途中、休憩のたびに、ご夫婦は
バナナを出してくれたり、アイスを出してくれたり、、、

『同じ目標に向かって、同じ気持ちで、同じ作業をしている。』

このボラ仲間たちとの時間がすごく充実していて、感動的だったT~T。

夕方前に雨が降り出し、作業は終了。

それでも土嚢袋1000袋にも及んだ^=^/


地元に密着しての活動がすごく大切だと、常々感じている。
正直、若手がいない家庭だと、お金では解決できない様々な問題や困りごとがある。

今回もそうである。

こういう作業は僕たちボランティアが頑張りますから^ー^v


募金も助かると思いますが、
被災地に入って、まずは目で見て、出来ることをしてみませんか?!

日帰りでも全然問題ありません。
高速料金も無料になる申請方法もあります。

津波で流された思い出(写真など)を被災者に渡したり、選別するなんて作業もあります。

前回も書きましたが、やはり感じるのは、若い男性がほとんどいない

女性は学生さんから年配の方まで、幅広く来てますし、
女性だけで高速を運転してきてる方々もよく見ます。

男性は僕らみたいな30代から上で、定年された方も非常に多いです。

また、外国の方も数人はいます。(先日は団体で来てたし。)


でも、20代の男性はなぜ来ないのでしょうか?

草食男子とか言われて、喜んでるんじゃないだろーな- -#

同じ男として、少し寂しく悲しく残念に思えてなりません><。
自分ももしかしたら、そうだったのかなぁ・・・・・


今回の活動は、
地元の人とふれあい、同じ志を持った仲間と出会うことができた
自分としても、パワーをもらえた2日間になりました^^/☆


次回は7/8(金)を予定しています。
Posted at 2011/06/29 21:40:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年06月25日 イイね!

再再び、いわきへ行ってきます∠( ̄◇ ̄)

再再び、いわきへ行ってきます∠( ̄◇ ̄) 今から再再び、『がんばっぺ!いわき市』
ボランティアに行ってきます∠( ̄◇ ̄)

今回で3回目になります。
会社の先輩たちと3人で。

小名浜ボランティアセンターでの活動予定です!

宜しくお願いします☆ヽ(▽⌒*)


※大阪から戻った今週一週間。
  会社で色々ありまして、コメント頂いてるにも関わらず、
  返信できていないことをお詫び致します。m(_ _;)m

  順に返信させて頂きますので、しばらくお待ち下さい。
Posted at 2011/06/25 03:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

ニッサンSUVミーティングに参加するゾ^~^v

ニッサンSUVミーティングに参加するゾ^~^v先週より悩んでいましたが、
来月から当分オフ会に参加できそうにないので、
参加表明しましたぁ^~^/

前日に大阪入りし、ある方
ゆずみつオリジナルマフラー
装着します!

そして、自分も色々と・・・^^;
宿はみんカラ始まりの親友宅へお邪魔します^^;


当日、懐かしの171号線を走り、京都に入る予定です。

参加される皆さん、近くで集合して一緒に行きませんかぁ^^/^^/
おそらくデュアリスパワーに圧倒されると思いますので、
エクストレイルも負けずに頑張りましょう♪


この記事は、ニッサン SUVミーティング&撮影会について書いています。
Posted at 2011/06/16 21:53:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

第二回富士山オフ会から帰還^=^/

第二回富士山オフ会から帰還^=^/先ほど、無事帰宅しましたぁ^ー^ゞ

今日は天気もなんとか持ちこたえて、
ホントに楽しい一日でした^O^/


詳細は明日以降にアップします。


本日お初の方^^/
ぜひ、今後ともヨロシクお願い致します^^v

本日お話できなかった方><。
次の機会には絶対お話しましょう♪
そして、これを機にお友達になりましょう^^人^^

こんな僕ですが、ヨロシクお願いしま~す。


最後に。
主催して頂いたアズライトさん新之助さん、ご苦労様でした。
お二人のお力により、本日大成功したと思い、感謝しております^人^謝謝
Posted at 2011/06/12 23:04:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月11日 イイね!

父の日の会。そして、、、

父の日の会。そして、、、木曜、金曜と二日続けて、
呑み過ぎ&終電ゆずみつデス^^;;;

昨日は25時に帰宅。

今朝は幼稚園で、『父の日の会』がありました。
大雨の中、ゆずぽんと二人で歩いて幼稚園まで。


同じ組の子どもたちとそのお父さんたちと一緒に色々やりました^^/

いつもこんな感じで楽しく通ってるんだなぁ*^^*”って、妙に感心。

ママとくるぽんがいないので、二人でLOVE×2の時間が過ごせました^3^


最後に、
子どもたちからパパへの感謝のお歌とプレゼントを贈られました。

それには感激して、思わず泣きそうに><;ナントカコラエル...

たった1時間ほどでしたが、楽しい『父の日の会』でした^=^v
来年はくるぽんと同時開催らしい...


で、午後から全く雨が上がらず、予定していた作業が全くできず- -#

和☆輪☆環さんの何シテル?を見て、追撃することに←^~^
東海の兄貴が来てるとの事!


急いで、町田へ。

そこで、お初のサファイヤブルーのX-ラインさんとお会いできました^O^コンニチワ

雨がまだ降ってましたが、僕のエクス君のご紹介を少々^^/

少しお話して、タイムリミットとなりました。
X-ラインさん、またゆっくりお話しましょう♪

で、3人で長津田へ行って、ラーメン食べて、
いつものようにビバって、15時頃解散しましたとさ^^/~~

この記事は、Bee☆RプチOFFw!について書いています。
Posted at 2011/06/11 21:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最高に尽きる。 http://cvw.jp/b/273695/48091870/
何シテル?   11/17 20:51
生まれた時からクルマ好き。 挙句の果てには職業もクルマ関係のみを繰り返してきました。 私も人生にクルマの無い生活は考えられません! <車歴>  ①カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415 161718
192021222324 25
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天スーパーセール開催中!9月11日(水)1:59まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 08:18:51
日産(純正) Ridar用リアバンパー【改】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 20:13:57
Clarion フルデジタルサウンド オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 20:29:25

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
BEVに舞い戻りました。 もう新車では買えない カーマインレッドに憧れて、 知り合いの ...
日産 エクストレイルハイブリッド 二代目エクス (日産 エクストレイルハイブリッド)
新車が動いてないので、 中古車にしました。 新型が出るみたいだけど、、、 最終型、イイ ...
日産 エルグランド エルちゃん (日産 エルグランド)
本日、納車されました。 新車にいきなり、 オリジナリティを出してみました(*≧∀≦*) ...
日産 リーフ りぃ~ふ君 (日産 リーフ)
本日、悩みに悩んで注文しました。 初の新車で、 初のエコカーで、 初の電気自動車です^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation