• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フララビのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

久しぶりにバス釣りへ\(^0^)








朝5時に起きて、日の出前から
バス釣りへ出かけました(^0^)/




3時間ほどランガンしましたが・・・釣果無し(ToT)

雷魚釣りばかりしていたので、3年ぶりくらいのバス釣りで
釣り方忘れてしまったのか・・魚がいなかったのか・・

最後は鯰でもいいので、喰ってくれ~と思いながらキャストしていました(ToT)

考え方を変えないと、雷魚釣りが染み付いて乱暴な釣り方になっていたと思います。
簡単に釣れないから面白いのであって、ちょっと火が付きましたね~(´Д`)
次回リベンジです。

今日のランチはSOYS&SOFAでお粥のランチを頂きました。



食後の豆花が絶品でぜひお勧めです\(^0^)

帰宅後にレースチップを取り付けました。
私の周りでは取り付けた人がいないので、ネットでの評判などを見て
面白そうなので取り付けてみました。

最初は気持ちブーストの掛かりがいいかな~くらいだったので、
ダイヤルをプラス側に2コマ回しで修正・・・結構走る様になりました(^0^)/

スロコンを4にしてアクセル踏むとキビキビ走っていい感じです、
街中は軽自動車のターボが最高ですね機動力が上がりました(^0^)
Posted at 2017/09/26 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年08月29日 イイね!

狙った獲物は逃がさない・・





まだまだ残暑厳しいですが、

また雷魚釣りへ・・・


まず65cmくらいを一匹ゲット(^0^)/

その後クリークを1往復して元の場所で釣行・・

反応無いためフロッグを2本足のひらひらタイプに換えてからの一投目で、

大きな石を投げ入れたかのようなバシャン音がして雷魚がヒット!!

引きはかなり強く、今シーズンすっと追いかけていた80cmオーバーが喰ったのは
間違いないと確信(^0^)

引きは強いけど、思ったより楽に引き寄せてそのままゲットキタ━(゚∀゚)━!


90cmちょいあると思います(^0^)
投入したニューロッドのパワーがすごい・・引き寄せが楽になりました。

その夜は、炭焼バル LOWDASHで晩御飯



阿蘇のあか牛が頂けるお店で、ミスジにハラミ、そして握りの炙りを頂きました。
あか牛のお肉は絶品です、ぜひお勧めです(^0^)/

狙っていた80cmオーバーを釣り上げたので、完全燃焼です・・燃え尽きました・・・
今シーズンはこれで雷魚釣りは終了、後はバス釣りに専念したいと思います。

Posted at 2017/08/29 11:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年07月03日 イイね!

梅雨の晴れ間の釣行\(^0^)









梅雨の時期なのにあまり雨が降りません・・・


晴れ間を見つけては釣行のチャンスを探していました。



まず一閑人にて腹ごしらえです
手入れのされたお庭を見ながらせいろを頂きます(^0^)



その後、気合を入れてからの釣行・・
雷魚用のロッドを新調したので、試しに投げてみたくて
ウズウズしていました。

釣果の方は3バイトで1匹ゲット、中々良いサイズで楽しめました(^0^)




その後某HなディーラーにてシルバーのNSXを拝見
シルバーは綺麗にプレスラインが強調されて、何とも言えない迫力がありました。


今回の釣行では80cmオーバーの魚体には会えませんでした(ToT)
またまた次回に持ち越しです・・・
Posted at 2017/07/03 19:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年05月04日 イイね!

久しぶりの~(^0^)/^^^^^












ゴールデンウィークという事で
どこも車が多く込み合っています(ToT)

3時間ほど時間が取れたので、久しぶりに雷魚釣りへ行ってきました。

天気もよく気温も高くて絶好の釣り日和です、今日行かないわけには行きません!

実は今年に入って初めての釣行です・・・
仕事が忙しく、休み無しで中々釣りに行けない日々が続いております(-_-)


釣果の方は・・・60cmくらいの雷魚を一匹ゲット\(^0^)


3度ほどバイトは有りましたが、合わせきれずに4度目でやっとフッキング・・・
久しぶりで腕が落ちているのかもしれません(ToT)
今年はもう少し釣行に出かけて腕を磨きたいですね~
80cmオーバーの魚体も泳いでいましたが、私のフロッグには見向きもしませんでした・・
お腹いっぱいだったのでしょう、次回のお楽しみという事で(^0^)

その後はお決まりの、白鷺の王国で写真撮影しました。



50枚くらい撮ったと思うのですが・・・使えるのは3枚だけ、
こちらも修行が必要です。

さあ明日も仕事です、リフレッシュ終了(^0^)/

Posted at 2017/05/04 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年05月28日 イイね!

出た!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル










slowly kitchenにて





ランチを食べて、まったりした後・・・


雷魚つりへ出かけました(^-^)





今シーズンは一度65cmを釣っていますが
ブログに上げるまでもないサイズでしたので
次を狙っていました。


前回と同じ釣り場でランガンしてカバーの無いクリークの角を
狙ったところ・・・にょにょにょと出てきました。


少し、様子見をしてバイト!!心の中で2秒数えてフッキング!
めちゃめちゃデカイ・・

これは上げるの難しいかも~ラインブレークも有り得るな~と心が折れそうになりながら
5分くらい格闘してようやく岸に寄せて引き上げてみると間違い無く記録更新!!

今までは88cmが最高でしたが
今回の魚体は95cm*゚・:。(・∀・)。・:゚*
メジャーがゆがんで綺麗に写真が取れていませんが魚体に合わせてみると
95cmでした。






頭も大きくてうちのココより大きかったです(゜д゜)/

その後、子供雷魚を一匹上げて今回の釣行は終了しました。
夏までには今回釣り上げた雷魚が成長して1m超えの魚体になっているのでは?
また会えることを期待しています\(^0^)
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
↑↑↑ポチっとお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/05/28 15:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「仕事始め(^-^) http://cvw.jp/b/273716/44731029/
何シテル?   01/03 12:35
毎日の通勤を快適なものにする為に、日々カスタマイズに取り組んでいます。 できる限りDIYでやています。 自分で出来ることは自分でやる(^o^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIMMERCODE UniCarScan UCSI-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 23:20:44

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55から代替え
ホンダ フリード ホンダ フリード
JF3からの代替
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ボンド ストリートパッケージ
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
水没により代替
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation