• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フララビのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

花より団子*゚・:。(・∀・)。・:゚*

花より団子*゚・:。(・∀・)。・:゚*桜が終わりそうなので、

秋月へ行かねば・・・と思いながら・・・

そういえば、牡蠣もそろそろ終わりのような・・





花より団子

桜より牡蠣でした\(^0^)


糸島へ行き、2年前に一度行った事のある
豊漁丸へ行きました。

今回の食材はこれです(^-^)

前回食べれなかったアワビもいただきました。
それとはじめて頂いたうちわ海老も美味しかったです。


この時期は牡蠣が大きいのですが
寒い時期に小さく引き締まっているほうが美味しいかなぁ~と感じました。

さぁ牡蠣も終わりました、また来シーズンまで待ちましょう(^0^)/^^^^^

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
↑↑↑ポチっとお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/04/05 23:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月13日 イイね!

誕生日っていいなぁ

誕生日っていいなぁ久しぶりに朝倉の
美奈宜の杜温泉美奈宜の湯に行ってきました。


バースデイプランのDMがきてまして
日帰り昼食つき離れの温泉プランが
通常6000円のところ誕生月の方は3000円とのことで、
一週間前に予約して行ってきました。


ココは一度、父の還暦お祝いで泊まったことがありまして
結構よかった記憶がありましてので、楽しみにしていました。


11時から19時までステイできるプランで
12時に昼食が運ばれてきました。

お弁当になっていましたが、お味のほうは美味しく
お腹いっぱいになりました。

その後温泉につかってゆっくりして帰りました。
日帰りプランでも十分満足できるものでしたm(^0^)/

夜は徳にてカミさんの母も誕生日だったので
一緒に誕生会をしていただきました。



徳のコースはとにかく美味しかった*゚・:。(・∀・)。・:゚*






さぁ仕事がんばろ\(^0^)

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
↑↑↑ポチっとお願いしますm(_ _)m
 
Posted at 2014/03/13 22:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月14日 イイね!

蕎麦処一閑人からの秋月\(^0^)

蕎麦処一閑人からの秋月\(^0^)もしかしたら・・・
まだ早いかも?と思いながら、
秋月城跡へ紅葉見に行きました。








その前に腹ごしらえで、
一閑人にて天ぷら蕎麦セットを頂きました。




ここは手入れをされた庭がありまして、
いつも庭を眺めながら、蕎麦を頂いています(^-^)
久留米で蕎麦を頂くならば、せひお勧めです。
〆に蕎麦湯を頂き、出発しました。

のんびり下道を走り、30分くらいで到着、
観光の方でぼちぼち賑わっていました。

駐車場からお城跡を通り越して、紅葉のポイントは一番端の黒門周辺です。

あまり期待していませんでしたが、やはり・・・色が・・・赤くない(TOT)
早すぎました、1週間後かもしくは2週間後に来てもいいんじゃないかというくらい
時期をはずしました・・・

帰り道は茶店でちまきを購入、頬張りながら帰りました。
よか運動になりました、次回ここはそんなに遠くないので、リベンジですね。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
↑↑↑ポチっとお願いしますm(_ _)m




Posted at 2013/11/14 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月01日 イイね!

伊勢海老祭りにギリギリセーフ( ゚∀゚)

伊勢海老祭りにギリギリセーフ( ゚∀゚)鹿児島の阿久根市で
毎年9月1日から10月31日まで
伊勢海老祭りというものが開催されています。

14店舗の協賛店でいろんな海の幸と
メインの伊勢海老を頂くことが出来ます。

3年くらい前から行きたいなぁと思っていましたが、
機会を逃してなかなか行くことが出来ませんでした。

今年は、何とか最終日に空きが出来ましたので、
朝7時30分出発で3時間くらいで、阿久根まで行ってきました。

事前に私の母から聞いていたお勧めのお店がありまして、
ぶえんかんという予約ができないというお店に行きました。
11時オープンで11時20分くらいにお店に入ったのですが、30分を過ぎたころから
満席になり待ちのお客さんも出ていました。
もう少し遅れていたら、伊勢海老にありつけなかったかもしれません・・・




定食を注文して頂きましたが、身がプリッとして大変美味しく頂きました。
味噌汁も絶品でした(´∀`*)
また来年もいきたいなぁと思いました。
ぜひお勧めです。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へ
↑↑↑ポチっとお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/11/01 20:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月15日 イイね!

お盆はお墓参り(´∀`)

お盆はお墓参り(´∀`)お盆は恒例のお墓参りです。
いつもは2箇所参りますが、
今年からはロコの所もお参りに行きますので、
3箇所行くことになりました。

午前中に高速で福岡インターまで上がったのですが、
反対側の下り車線は渋滞していました。
ユーターンラッシュの前にうまく高速を利用できたので良かったです。

夕方からは八女の和Diningうめ家に行きました、
また高速の渋滞にはまると嫌なので、3号線を下りました。

予約がないと入れないくらい繁盛していまして、
どうにかカウンター席を準備していただきました。
お任せで色々出していただき、大変美味しく頂きました。





さぁお盆休みも終了です、明日からまた仕事頑張らねば・・・
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
↑↑↑ポチっとお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/08/15 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事始め(^-^) http://cvw.jp/b/273716/44731029/
何シテル?   01/03 12:35
毎日の通勤を快適なものにする為に、日々カスタマイズに取り組んでいます。 できる限りDIYでやています。 自分で出来ることは自分でやる(^o^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BIMMERCODE UniCarScan UCSI-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 23:20:44

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55から代替え
ホンダ フリード ホンダ フリード
JF3からの代替 通勤車
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ボンド ストリートパッケージ
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
水没により代替
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation