• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フララビのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

太良 海上館\(^0^)









この季節は、佐賀県太良町に竹崎蟹を食べに行きます。


今回の宿は海上館


素朴な感じで良い宿でした、テラスの客室露天風呂からの眺めは
有明海を一望できていいもんでした(^0^)/


料理のほうは、御作りからの、蒸し、焼き、揚げ、ご飯に味噌汁とすべてかに尽くしキタ━(゚∀゚)━!


もう当分の間、蟹はいらないというくらい蟹をいただきました。
翌日はレヴォ吉くんを眺めながらの朝食・・




その後お決まりの神社めぐり、



焼き物探索をして岐路に付きました。
Posted at 2016/12/29 12:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月11日 イイね!

続エアコン修理\(^0^)






一番最初にエアコンが効かない症状が出てから・・・

ずいぶん時が流れましたが・・やっと修理が終わりました(^0^)/

ディーラーあるあるで、お店に持ち込むと症状が出ないという事を繰り返していましたが、
やっと症状が出て部品を交換していただけるようになりました。
原因はコンプレッサーの不具合だったみたいで、無事修理完了しました。

今回の代車はXVでした、ハイブリッドではなくガソリンでしたがこちらの方が
燃費が14KM/Lくらい出て、前回お借りしたハイブリッドより良かったのは?たまたまでしょう・・

寒くなってきましたが、エアコンが効かないと除湿が出来ない為、
天候によってはフロントガラスが曇ってしまい大変危険です。
カミさんが運転しているときに症状が出ると、あぶないな~といつもドキドキしていました(ToT)

治して頂いたメカニックの方に感謝です、ありがとうございましたm(_ _)m



話は変わりまして・・
最近、某クラブの会長さんからSEVを取り付けた車に試乗させていただきまして
サスペンションがしなやかになり路面に吸い付くような感じを体感させていただきました。
その車両は取り付け前の状態でも何度も試乗している車両でどんな動きかも
大体把握できている車両でしたので、取り付け後の違いにびっくりでした(@ 。@)



その後SEVのインソールを敷くと足が軽くなるとの事でインソールを頂き
オートスポーツという雑誌の付録にSEVが付いていると教えていただき、
あわてて買いにいきましたが、2冊しか購入する事が出来ませんでした(ToT)




私自身も車にSEV、を取り付けようと、中古ですが2点SEVを手に入れましたので
今後取り付けをしていきたいと思います。

会長さんと私の中ではSEVがマイブームです(^0^)






Posted at 2016/12/12 01:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年11月21日 イイね!

ボンネット修理m(^0^)/






先日やっとボンネットの塗装はがれ修理に出す事ができました。

預けている間に改善対策のウエザーストリップ交換も
一緒に作業していただきました。
エアコンが効かなくなる症状もありましたので、そちらも診断をお願いしました。

一週間ほど日にちがかかるとのことで、代車を用意していただき
代車生活がスタートしました。

代車は先代インプレッサのハイブリッドでした。

うちの父がXVのハイブリッドに乗っていましたので、少し乗った事があるのですが
ほぼ初めて運転するスバルのハイブリッドでした。

一週間お預けしている間にも福岡出張が2回あり高速なども乗らなければ
いけなかったのですが・・・ETCが搭載されていない(TOT)

ナビは・・・最新型?時計が12:34のままのナビで・・・無音状態での一週間でした(ToT)

まぁ代車なので仕方ないのかなぁ~あまり気にせずハイブリッドとはどんなものなのか?
楽しみに運転していました。
エアコンを入れていると、EVで走行するのは少しだけで、微妙なアクセル操作に気を付けていても
すぐにエンジンがかかります・・
高速道路を含めた色々な条件で乗りましたが、アベレージ燃費は10.7km/lでした。
ハイブリッドにしてはあまり良くなかったような・・運転の仕方が悪いのか・・・

さて修理の方は、またしてもディーラーあるあるでエアコンの症状が出なかったそうです(ToT)
リレーが怪しいので、接点修正をしていただいたそうです。
様子を見てくださいとのことでしたが、次の日にはエアコン効いていませんでした。
フロントの方は大変丁寧に修理後の説明もしていただき、申し訳なさそうにお話されていたので
こちらとしてもお任せするしかありません、また入庫の日程を決めさせていただきました。

今度こそ、症状が出て原因わかって治ってほしいですね~(^0^)



Posted at 2016/11/21 19:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年10月26日 イイね!

久しぶりの東京出張(^0^)/









久しぶりの東京出張でした。



初日はまず浅草近辺のメーカーさんを廻ります
その合間を見て、染絵てぬぐい ふじ屋さんにて手ぬぐいを購入(^0^)
次に浅草もんじゃコロッケを買いにコロッケ屋さんへ・・


浅草寺にもお参りして、初日の仕事は終了しました。

ホテルは銀座のビジネスホテルに泊まり、夜は八重洲口近くの
唐人飯店という四川料理屋さんへ行きました。

ここは麻婆豆腐が有名らしくて、お昼のランチもやっているそうです・・
ただしお昼は並ばないと食べれないような人気店です\(^0^)

そこで色んな料理を出していただいたのですが、いや~とにかく美味しかったです。



食べるのに夢中で写真をほとんど撮っていません(TOT)
今まで食べてきた中華料理の中では一番といっても過言ではないですね・・キタ━(゚∀゚)━!

閉店までいたため看板の写真はこんな感じですが、お店は2階もあり大人数にも
対応できるみたいです。

また東京出張の際にはぜひ唐人飯店に寄りたいです。

2日目は、ジーンズのメーカーなど2店を廻り、その後ランチにしたのですが、
ふらふらと歩いていたら、大好きなフォーのお店がありましたので、フォーを頂きました。





そして最後は渋谷ヒカリエにて合同展示会です、ここで今回の仕事は終了・・・
中々ハードな2日間でした。
ハイドラも起動していたので、色んな駅や名所のCPを獲得、ハイタッチの回数も
20回ほどあったと思います・・・2日で20件?私の住んでいるところでは考えられない・・・;(´Д`);

また次は半年後かな?
さぁまたがんばって仕事しよ~\(^0^)


Posted at 2016/10/26 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月24日 イイね!

やっと取り付け キタ━(゚∀゚)━!








やっと以前購入していましたクランプスティフナーを
取り付けしました。




リフトがあれば20分くらいの作業でした。


レヴォーグ乗りの皆さんのパーツレビューなどを参考に
させていただき、これはぜひ取り付けしたいと思い、部品は早くに購入していましたが・・
中々取り付けできる機会がなくやっとの事で取り付けできました。

作業時にアンダーカバーを見てみたら・・こすりまくり(ToT)
スバルのクルマはアゴが長いので、ローダウンするとよくこすりますよね・・・


試乗してみて感じたのは、路面のゴツゴツ感などが伝わりにくくなり
ステアリングがどっしりした様な印象を受けました。

コスパで考えると、絶対取り付けしたほうが良いパーツですね(^0^)
これは取り付けしてみて大正解でした。

その後はあずま屋へランチに行きました(^-^)



五目そばとあずま屋ラーメンに水餃子を注文・・・いつも同じメニューです;(´◇`);

ここのメニューは癖になります、ぜひお勧めです。




Posted at 2016/10/24 18:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「仕事始め(^-^) http://cvw.jp/b/273716/44731029/
何シテル?   01/03 12:35
毎日の通勤を快適なものにする為に、日々カスタマイズに取り組んでいます。 できる限りDIYでやています。 自分で出来ることは自分でやる(^o^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIMMERCODE UniCarScan UCSI-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 23:20:44

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55から代替え
ホンダ フリード ホンダ フリード
JF3からの代替 通勤車
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ボンド ストリートパッケージ
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
水没により代替
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation