• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フララビのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

久しぶり大阪へ\(^0^)








先日、久しぶりに大阪に行ってきました。

合同展示会が開催されていまして、いつもは東京に出張なのですが
今回は大阪へ行ってみました。

新幹線で向かったのですが、いきなり出張バッグが壊れるという
トラブルからスタートでした(ToT)

とりあえず針金突っ込んで応急処置をして、無理やり引きずっていきました。

大阪は福岡に比べると人が多くて都会だなぁと思いましたが、
東京に比べると電車での移動も楽で、これからの出張は大阪もありだなぁと思いました(^0^)/

展示会終了後は、近くの公園で休憩して後はお買い物・・・



そしてたこ焼きと明石焼きを食べて、551のシュウマイと肉まんを購入して

最終の新幹線でまた福岡へ帰りました。

出張バッグをお買い物途中で購入して新調しました。

12、3年使用していたバッグでお気に入りでしたが、
今回が最後の出張となり購入したお店で処分して頂きました。
長い間お疲れ様でした(^0^)

大きな仕入れも終わりましたので、またシャッター閉めとゴミ出し頑張ります(^-^)


Posted at 2017/08/07 17:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月24日 イイね!

二千年ハス









多久聖廟近くの聖光寺ハス池で二千年ハスを
観賞してきました。

日の出頃から花が開いて、お昼過ぎにはつぼむので
早朝から出発して午前中には到着していました。








ハスの花を見ていたときには晴れ間で日差しも暑く感じていたのですが、
聖廟を見に行くと雨が降ったりやんだりで(ToT)、雨の後は蒸し暑さが倍増・・・





何枚か綺麗なハスの花も撮れましたし、聖廟の歴史に触れて・・

多久は少し遠かったけど訪問する価値はあります。
ぜひお勧めのスポットです\(^0^)

Posted at 2017/07/24 18:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月03日 イイね!

梅雨の晴れ間の釣行\(^0^)









梅雨の時期なのにあまり雨が降りません・・・


晴れ間を見つけては釣行のチャンスを探していました。



まず一閑人にて腹ごしらえです
手入れのされたお庭を見ながらせいろを頂きます(^0^)



その後、気合を入れてからの釣行・・
雷魚用のロッドを新調したので、試しに投げてみたくて
ウズウズしていました。

釣果の方は3バイトで1匹ゲット、中々良いサイズで楽しめました(^0^)




その後某HなディーラーにてシルバーのNSXを拝見
シルバーは綺麗にプレスラインが強調されて、何とも言えない迫力がありました。


今回の釣行では80cmオーバーの魚体には会えませんでした(ToT)
またまた次回に持ち越しです・・・
Posted at 2017/07/03 19:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年06月26日 イイね!

リコールからの温泉










やっとレヴォーグのECUリプロリコール作業に行ってきました。

中々近所のスバルさんと休みが合わずに、行きそびれていましたが(ToT)
無事終了となりました。

8月に車検が迫ってきていますので、保証延長プランのお話を聞いて
パンフを頂きました。
新車購入の時に加入していなかったので、車検時に加入しようと検討中です。

その日の夜は熊本の温泉へ出かけました(^-^)

ばってんの湯という温泉で、今回初めて行ってみましたが、
レストランのご飯も美味しく、お風呂も広くて岩盤浴付の家族風呂で
湯船はジェットバスのテレビ付という中々楽しいお風呂でした。





久留米からだとちょっと距離がありますが・・また行ってみたいお勧めのお風呂でした(^0^)
Posted at 2017/06/26 12:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月12日 イイね!

別府へ~\(^0^)









今回は別府のテラス御堂原へ行ってきました。

高台にあり海と別府の町をテラスから一望できる
すばらしい所でしたキタ━(゚∀゚)━!。

お部屋も綺麗で雰囲気の良い部屋で大満足でした。
泊まりに行く宿の条件で必ず外せないのが、客室にお風呂がある事です。
今回のお風呂は内風呂ですが、ガラス張りで海を眺めながら湯船に浸かれる
いいお風呂でした。

源泉は80度と高温で少しずつ足し湯をしてゆっくりと入浴することが
できました。




夕食も絶品でして、前菜、お刺身から始まりスズキのパイ包みにハモ揚げ出し
メインは豊後牛のすき焼きとデザート。



いつもの海鮮尽くしとまた違ったすばらしい夕食でした。


次の日は海鮮お土産店などを巡り、今回の別府旅行の目的である
北村直登展を見に行きました。

前々から北村先生のファンでありまして、うちの犬がボストンテリアという事もあり・・
先生が描くボストンテリアがかわいくて、スマホの待ち受けにしているくらいです(^0^)







色々作品を見させて頂いて、最後に先生と写真も撮らせて頂きました\(^0^)

別府への旅行は先代ボストンテリアのロコと一緒に行った旅行が最後でしたが、
たまには別府の方に行ってみるのもいいですね~
大変楽しい満足いく旅でした。






Posted at 2017/06/12 16:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事始め(^-^) http://cvw.jp/b/273716/44731029/
何シテル?   01/03 12:35
毎日の通勤を快適なものにする為に、日々カスタマイズに取り組んでいます。 できる限りDIYでやています。 自分で出来ることは自分でやる(^o^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIMMERCODE UniCarScan UCSI-2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 23:20:44

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55から代替え
ホンダ フリード ホンダ フリード
JF3からの代替 通勤車
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ボンド ストリートパッケージ
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
水没により代替
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation