• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

ガレージにクレーン!

今回入手したパーツはこれ。


100vのウインチです。
最大200㎏まであげれます。

これを、我が家のガレージは鉄骨なので、お得意の単管で枠を作って、取り付けます。



で、このクレーンで何をするのかというと。。。


RXはスノーエクスプレスとしても活躍してもらわないといけないので、ルーフボックスを付けました。


でも、普段使わないときは外しておきたいのです。

そうです。このルーフボックスをクレーンであげます。

まず、車を下に移動させ


キャリアバーごとげるので、バーにロープをかけます。



ベースのフット部分のネジを緩めてクレーンであげます


最後に、中華製のようなので、念のため四隅をロープでつるして完成です。





意外としっかり巻き上げできます。
今回は中身が空ですが、スノボやブーツを入れたまでも、全然あげれそうです。



皆さんも一家に一クレーンどうですか?(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/01 18:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

メルのために❣️
mimori431さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 19:02
すごい!!
普通よりガレージの天井が高いから出来ることですね^^
コメントへの返答
2011年10月2日 21:25
吊り上げ用のロープの分、結構高さを使いますね。
ちなみに、この車庫で高さ3.1mあります。
2011年10月1日 21:18
すごい、こんな小さないので200kgまで、あげられるんだ!!
私も、ラフェスタにルーフボックスをつけたいな~。
何かと便利じゃないですか~♪
コメントへの返答
2011年10月2日 21:26
機械は100㎏の力で、滑車を使うことで×2の200㎏あげれます。
(滑車の法則って覚えてます?)

ルーフボックスは一度使うとやめれません!
2011年10月2日 0:21
良いねぇー

うちも、ガレージにカヤック様のこれ付けたーい(^-^)/

けど、ジェットは上がらへんやろな
コメントへの返答
2011年10月2日 21:33
ジェットって500㎏位ですか?

これ実はめちゃ安で10千円なのですが、15千円で400㎏の物もありましたよ。

それを2台使えばあげれますね。
ガレージの骨組みも問題ですが。。。
2011年10月2日 18:52
僕も同じくカヤックをこんな風に吊り上げて保管したいっす!
GOOD!!

やっぱジュークにもキャリア付けようかな〜
コメントへの返答
2011年10月2日 21:39
カヤックって吊りたくなるんですか?(笑)

キャリアってクロカン系なら似合うんですが、SUVって似合う車と似合わない車がありますよね。
たぶん、RXは似合わない系です(泣
ジュークはどうでしょう?
どちらにしても、AIR FORCEさんなら、それを完璧にオシャレに決めてくれそうなので期待してますよ。
2011年10月2日 19:48
家はアルミ骨なんすよね~(泣)

後は、地べたに2柱リフトいきましょ~!!
コメントへの返答
2011年10月2日 21:41
吊り上げたら、屋根が下がってきますね(汗

ガレージ生活では2柱リフトって憧れますね。

とりあえず私はコストコ3.5tのフロアジャッキで頑張ります!
2011年10月4日 12:59
いいですね!

今度はトラックじゃないので、ブーツや、スキーは、ルーフボックスにと思っていますが、使わない時の収納方法を模索中でした。

駐車場に屋根がないので、セットできませんが、ガレージ作る計画立てます。

ちなみに2柱リフトは本体だけなら10万ぐらいからありますよ。
コメントへの返答
2011年10月5日 14:11
エクスプローラーだと、1年中積んだままでも、良い感じかもしれませんね。

取り外すなら、ガレージの設計段階で、もともと収納場所を考慮しておくのも良いかもしれません。

2柱リフト安いですね。
でも、あまり安いのも心配かな。。。

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:18:08
[メルセデス・ベンツ Vクラス] フロントスピーカー交換 TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:22:10
HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:48:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ミニバン以上、キャンピングカー未満。 久しぶりにこのような車に戻りました。
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
TeslaモデルX→リーフ→この車 https://youtu.be/VayK3fnK ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation