• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

スポトラ乗りの方に質問です。

購入以来、ずっと気になっていることがあります。

それは。。。
フロントガラスの「電熱線」(正式名称ヒーテッド・ウィンド・シールド)
です。
(エクスプローラーには付いていません)


昼間は全く気にならなのですが、

夜間走行すると、対向車のライトや街灯などが電熱線を照らして、
光がにじんでいるような。。。
フロントガラスがぎらついているような。。。
そんな風に見えて、かなり目が疲れます。


例えるなら。。。
油膜がついたフロントガラスで、雨の日の夜間を走行している。
目に涙をためて運転している。
ような感じです。

私は、フロントガラスは常に綺麗にしていないと気がすまない性質なので、余計に気になります。

で、質問!です。
夜間走行で、このフロントガラスの電熱線って、皆さん気になりません?


もしかして、私のフロントガラスが不良品なんですかね?

いっそのことエクスプローラーのフロントガラスに交換しようかと考えるくらい気になっています。
ブログ一覧 | TIIDAトラブル | クルマ
Posted at 2008/08/21 23:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年8月22日 0:00
EX乗りですので、フロントの熱線は付いていませんが…

以前のディスカバリーには付いていて重宝しました。
確かに初めのうちは気になりましたが、視線の焦点を遠くに持っていけばさほど気にならなくなりました。
ディスコのとスポトラのとは違うのかもしれないし、感じ方には個人差があるかと思いますが、私は付くのであればEXに欲しいです。
コメントへの返答
2008年8月22日 8:24
現在、焦点を遠くに持っていく練習しているんですが、つい気になって、余計に焦点が手前になってしまいます(^^;

ディスコにも付いているとなると、やはり便利な装備なんでしょうね。
2008年8月22日 0:57
ご無沙汰です。

XLTですが、ヘッドライトが暗いせいか、あまり気にしたことがありませんでした。逆に、昼間の方が気になります。

友人が、以前ギャラクシーを乗っていた際も、付いていましたが違和感はありませんでした。

意識すると余計に、気になるのかも知れませんね。
コメントへの返答
2008年8月22日 8:26
まいどです!

昼間に気になりますか!?
私は、昼はまったく気にならないんですよ。

「意識しないように」って思っている時点で意識しているんでしょうね(><)
2008年8月22日 2:29
熱線は納車の時、ガラスが割れているかと思ったくらい気になっていましたが、最近は慣れました。
(^_^;)

冬、かなり便利ですよ。
氷も雪もすぐ融かしてくれます。
(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月22日 8:30
そうですね。説明がないと、ヒビが入っているようにも見えますね。
逆に、ディーラーでは、電熱線が付いていることすら気づかない人がいるとも言っていました。

スキーとか行って、冬の便利さを味わうと、そのメリットデメリットで相殺できる=気にならなくなる様な気もします。

早く冬にならないかなぁ(^^;
2008年8月22日 13:03
僕は昼間とかに太陽が直接フロントから見えたら気になるぐらいで、あとは気になりませんね。冬は皆さんがおっしゃってる通りとても便利な機能です。
コメントへの返答
2008年8月23日 8:41
皆さん、夜より昼なんですね。

もっと乗ると、慣れると信じるしかないかな。
そのうち、冬もやってくることですし。。。
2008年8月24日 0:39
こんばんは!

自分はこの装備を見て知った時は「凄い!」と印象が良かったせいか気にはならない感じです。

昼間は全くOK!

夜は街灯を見上げるとその存在がはっきり分かるし、走ってる時も同じです。
でも気になるレベルでは無い感じです。

気持は何となく分かります(^^;
スカッ!と抜けた感じは無いですよね。

不快感が伴っているのが問題だと思うので
機能が有効に働いていいイメージになると
気にならなくなるかもしれないですねー。
コメントへの返答
2008年8月26日 15:55
まいどです。

街灯を見たりすると、やっぱり電熱線の存在は分かりますよね。

そうそう!スカッ!と抜けた感じがないんですよ。

でも、やっぱり気持ちの問題なんでしょうね。

本当に、冬が待ち通し今日この頃です(^^;

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:18:08
[メルセデス・ベンツ Vクラス] フロントスピーカー交換 TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:22:10
HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:48:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ミニバン以上、キャンピングカー未満。 久しぶりにこのような車に戻りました。
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
TeslaモデルX→リーフ→この車 https://youtu.be/VayK3fnK ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation