• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Akira-のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

今年の暑さの影響では無かった

今年の暑さの影響では無かったEクラスに乗り始めて、最初の夏。

運転してると直射日光が当たる部分が暑い。と言うか、痛い。

今年の日差しは強いなぁ。と思っていたら、メルセデスはSクラスのミラーのようなガラス以外は、IR(熱線)カットされていないとの事。

道理で暑い、痛いわけだ。


で、IRカットフィルムを貼ってもらいました。





嫁さんのブラザーからLINEで
「スパッタゴールド貼っといたよ」
と連絡が、
(嫁のブラザーはフィルム屋さんです。)

「車検通るの?」
って聞いたら、
「どうせAkiraさん、車検まで乗らないでしょ!」

なかなか、見透かされたてました。

ただ、貼ってるの、ほぼ気づかれませんよとの事で、実際日陰では若干ゴールド色してますが、日向だと貼ってるのがわからない位の薄さです。

「型取ったから、貼り直しは何時でもOK」
との事で、剥がされたらまた貼ります。
Posted at 2018/07/22 10:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

プライムデー商法と物流

プライムデー商法と物流どうせ買うなら、安いときに!

で、昨日帰ると、6個もダンボールが届いていました。

まんまとやられてますね。



8個の商品で、6個のダンボールです。

中身はほぼ空気です。

今日も何個か届くはず、、、(^^;)
Posted at 2018/07/18 09:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

ナビプログラム更新

Eクラスの唯一の良くない所と言われている、ナビゲーション。
ブラックアウトする、動きが悪いなどなど、不評となっています。

私はそれほどナビは悪くないと思っていますし、購入直後一度だけブラックアウトが発生しましたが、それ以来何の問題も無く使って来ました

それが、先日10,000km点検に出して帰って来たら、ブラックアウトが多発するようになりました。

実際、このブラックアウトの原因はメルセデスも分かっていないので、対策出来ないのですが、たまたまナビプログラムの更新バージョンアップが出ていたので、試しにアップデートしてもらいました。

Eクラスのナビは、MercedesMe対応前の前期と対応後の後期があり、今回のアップデートは、前期を後期仕様にするものとなっています。

前期からの変更点は、メニューのアイコンが大きくなったり、カメラの見え方が変わったり、動きが少し早くなったりするみたいですが、実際、後期の私の車では、
「何が変わったか分からない」
というのが、本生で本音です。

逆に前期は、後期仕様で結構変わった感があるみたいなので、不評なのは前期モデルが原因かもしれません。

それと、地図のバージョンも上がっていますが、2017年4月時点のもののようで、関西では高槻~神戸の新名神は反映されていませんでした。

ちょっと期待ハズレな感はありますが、これでブラックアウトが無くなる事を期待します。

最後に、更新すると自宅登録やBluetoothなどのナビの設定はリセットされます。
本体機能にバックアップがあり、それで対応出来るか分かりませんが、一度試してみた方が良いと思います。
Posted at 2018/07/07 20:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:18:08
[メルセデス・ベンツ Vクラス] フロントスピーカー交換 TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 12:22:10
HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:48:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ミニバン以上、キャンピングカー未満。 久しぶりにこのような車に戻りました。
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
TeslaモデルX→リーフ→この車 https://youtu.be/VayK3fnK ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation