2019年12月05日
マル耐2019 後編は第5スティントの車載映像になります。
コースイン早々から86との追いかけっこが始まり、
その後もエリーゼvsエリーゼなど、約30分のスティントのほぼ全てがバトルとなりました♪
おかげさまでめちゃくちゃ楽しい、満足度の高いレースとなりました。
お相手してくださった皆さん、そしてチームの皆さん、
レースを運営してくださったみなさま、ありがとうございました(^^)
Posted at 2019/12/05 18:49:52 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年12月03日
ロータスチームからお誘いを受け、「マル耐」に参戦してきました。

人間が走って、その順位でスタートグリッドが決まる「マッスルリーグ」、
クイズに答える「インテリーグ」、
インパクトガールがタイヤ交換の時間を競う「メカリーグ」、
そして実際に車が走って競う、「4時間の耐久レース」。
これら4つの種目の総合得点で順位が決まるという個性派ルールなレースです。
私的には自分が走る「マッスルリーグ」に戦々恐々としていましたが、入念な準備運動が効いてかまぁなんとか無事に走りきることが出来ました。
コケなかったし(笑)

チーム監督以外は全員初対面というメンバーでしたが、終始和気あいあいとした雰囲気でした。
8台を2チームに分け、私はAチームのスタートと第5スティントを担当。

マッスルリーグを全員本気で走ったおかげで、予選は見事3位で突破!
好位置につけてのスタートです。
今回はローリングスタートでのレーススタート。
袖ヶ浦は初めて走るサーキットですから、コースや攻め方が分らず非常に不安でしたが、私のそんな心配をよそに戦いの火蓋は容赦なく切って落とされたのでした!
まずは第1スティント30分を収録した前編です!!
ベストラップは、1分16秒3
しっかり事前練習してあと2秒速く走りたかったな~。
Posted at 2019/12/03 02:01:18 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年11月29日
目指せユーチューバー(笑)
さきほどチャンネル登録数が500人になっていました!!
https://www.youtube.com/c/PapaShu
みなさま本当にありがとうございますm(__)m
明日のレースは動画ネタ満載間違いないでしょう(笑)
さて、風呂入って寝ます!!
明日は4時起き~(^^;)
Posted at 2019/11/29 23:45:01 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2019年11月29日
明日のマル耐に備え、久しぶりにアデナゥでタイヤ交換。
初めてのクムホです🎵
ロータスカップではネオバAD08Rが指定なんですが、もうシーズンが終わったので来年春まではハイグリップタイヤで楽しもうという作戦です。

エリーゼの場合、サイズの合うタイヤはネオバの他71RとクムホV700しかなく、在庫の関係で今回はクムホにしてみました。
食うといいな~🎵
アデナゥの松っちゃん曰く、最もSタイヤに近いラジアルとのことなので期待です❗

さて今回は久しぶりにアデナゥに入庫してのタイヤ交換でしたが、エリちゃん普段はTi Racingとロータス横浜のお世話になってます。
タイヤ(ネオバ)交換とディーラー整備はエリちゃん購入店のロータス横浜さん。
ブレーキパッドや油脂類交換はTiRacingさんです。
ロータスの場合、レース時のサポートもディーラーであるロータス横浜がやってくれるという、さすがロータスというサービス体制です🎵
ディーラーがサポートをしてくれるとは本当に頼もしい❗
横浜さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
TiRacingでは最初のマシンセットアップ時に足回りやLSDをお願いしましたが、この足回りが実に優秀‼️
エナペタルというビルシュタインのオーダーメイドシステムなんですが、固さといいバランスといい腰といい、あまりの気持ちよさに乗っていてヨダレが出そうです。
コントロール性も素晴らしく、エリちゃんのタイムアップはこの足のおかげと言って過言ではありません。

Tiさん、素晴らしい足をありがとうございます❗
さて、そうこうしているうちにタイヤ交換も終了。
久しぶりにアデナゥメンバーとのおしゃべりは楽しかった🎵
私はこれより千葉に向かいます。
明日は袖森で耐久レースです!
人間が走ってその順位でグリッドを決めるという恐ろしいレースですが、果たしてどうなることやら。。。
オレ走れるのか!?
不安だー!!(爆)
Posted at 2019/11/29 21:39:25 | |
トラックバック(0) |
ロータスエリーゼスポーツ220Ⅱ | 日記