ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゆうじ3230]
ゆうじ3230のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゆうじ3230のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年02月05日
ワンタッチじゃないけど
レースとかしない人でもミニのメンテをマメにする人に人気の 定番モディファイにワンタッチグリルボタンがあります。 自分も一時期、付けようと考えていたのですが見た目で結構 ボタンが目立つのと、グリルの取り付けをタッピングから ナッターでネジ化、電動ドライバーも購入したので それほど必要性を感じな ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 08:55:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ローバーミニ
| 日記
2019年10月26日
サイドブレーキ警告灯を新設
前にMALKOのウッドパネルの3連メーター部分が視線に対して立ち気味で 見辛いのでローバーミニ純正ウッドパネルの3連メーター部分を移植しました。 この純正パネルには高年式用のシートベルト警告灯が付いているので 折角なので活用しようと思い、サイドブレーキ警告灯に転用する事にしました。 構造的には ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 21:26:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ローバーミニ
| 日記
2019年06月16日
クーラーのガスを標準状態(R12)に戻す
ここ最近、気温が30度とか暑い季節がやってきました。 自分のミニは数年程前にショップでの追加の作業でクーラーガスの補充をしました。 コンプレッサープーリー部分が汚れてしまうので、恐らくコンプレッサーの メカニカルシールが経年劣化で傷んでいて、ガスがスローリークしている 状態だと思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 22:11:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ローバーミニ
| クルマ
2017年12月02日
タコメーター(純正)の針がぶれるのを修理
ある時、タコメーターの指針が2000~3000回転位でぶれるのに気が付きました。 何時からそうなっていたのかは定かではありませんが、経年でどこかが 劣化しているのかもしれません。 点火系は65Dデスビ、ワコー・シルバーコイル、ウルトラ・シリコンコードを 付けてます。 とりあえず、簡単にチェッ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 20:24:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
備忘録
| 日記
プロフィール
「ワンタッチじゃないけど
http://cvw.jp/b/2737717/44814124/
」
何シテル?
02/05 08:55
ゆうじ3230
[
東京都
]
ゆうじ3230です。よろしくお願いします。 DIYが好きなのでミニに関しても自分で出来そうな事は自分でやってます。 みんカラ諸先輩方の記事を参考にさせて頂いてま...
35
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ローバーミニ ( 3 )
備忘録 ( 1 )
リンク・クリップ
マツダ(純正) オーナメント
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:37
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation