• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりさりのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

中山コーヒー園【名護市】

中山コーヒー園【名護市】みなさん こんばんは
いかがお過ごしでしょうか



本日の名護も晴れましたが、
時々豪雨になり、またカラッと晴れる
沖縄独特の空模様『カタブイ』が
何度もありました。

※カタブイ=沖縄の方言で「片降り」を意味する、夏の晴れた日に局地的に発生するにわか雨のことです。日差しによって発達した積乱雲が、短時間かつ狭い範囲に激しい雨を降らせる現象で、雨がすぐにやむと、周囲は晴れたままということもあります。
(AIによる概要)



本日は近所にあるのにずっと行けて
いなかった沖縄のコーヒー園、
『中山コーヒー園』さんへ行きました。


主人の車と…



とても良い天気でした






カフェは可愛いインテリアでした
店内には相葉くんやHYさんが 
訪れた時の写真がありました




コーヒーは、この農園で採れた
コーヒー豆を焙煎した商品が
並んでいます

ただ、昨年は天候の影響で不作だった
そうで、沖縄産の豆とブラジル産、エチオピア産の豆をブレンドした物で構成されているとのこと。

今年は今のところ良さそうですが
名護は台風も多く、まだなんともいえないそう。


コーヒー畑、是非見て行ってくださいとのこと
でしたので、拝見させていただきました。

初めて見るコーヒーの木
緑々しくて太陽をいっぱい浴びて
すくすく育っているようです

無農薬のため、茶葉もコーヒーの実の果肉や外皮も利用できるため、コーヒーの葉のお茶や、コーヒーの実のお茶、カスカラコーヒー(カスカラとはスペイン語でコーヒーの実の果肉や外皮を乾燥させたもの)も販売してエコロジカルです。



コーヒーチェリーが赤く完熟したら
収穫です。まだ緑ですね…
 
収穫は秋だそうで、収穫体験も
その時期に出来るそうです



ちなみにここまでの道程は
中山交差点から細い山道を進むのですが 
これがまさにリアルジャングリア(笑)





少し道幅が膨らんでいる場所でしか
離合できません。
ラッキーなことにすれ違う車とは
膨らみの部分で3台、遭遇。 

なかなかスリリングで、やんばるちゃーの 
バギーアトラクションが途中にありますが
それよりリアルバギーな感じで
ぬかるみもあったりして、車の下回りは
泥だらけさー(笑)



沖縄県産のコーヒー(他国ブレンドだけどw)
明日の朝はパンなのでいただく予定です。

小さな農園です。
どうしても価格は上がります。
貴重な県産コーヒーが永く愛されることを 
心より願います。
Posted at 2025/09/13 21:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月07日 イイね!

ウークイ(旧盆最終日)

ウークイ(旧盆最終日)はいたーい ぐすーよー
名護は毎日てぃーだかんかんよー



昨日はウークイ。 
ウークイとは。。。沖縄メモリアル整備協会より

「ウークイ(御送り)」とは、その名の通り、旧盆の最終日にご先祖様を天にお送りする儀式です。旧盆三日間の締めくくりにあたり、これまでの感謝を伝えるとともに、「また来年もお越しください」と願いを込めてお見送りします。




ウークイだよーとTVやお店で耳に
しておりましたが…



昨日、ランチは【宮里そば】さんで
沖縄そば食べよーと思って出かけたら
『本日定休日』と。

あれ?日曜定休日なのに?

あ!今日はウークイだぁ😱
※沖縄は行事で休日になるのです。
主人の会社の取引先も金曜日でも
休日扱いが多かったそうです。
金曜日は旧盆なか日(なかぬひ)



方向的に許田方面に進んでいたので
そうだ久しぶりに【なぐまがい】さんに
沖縄そば食べに行こうと再び出発。



すると。。。
しにが!(マジか!の最上級)
お前もか!(´・ω・`)ショボーン



【道の駅 許田】なら営業してるやろーと
行ってみたら、ここは営業してました
\(*´ᗜ`)/\(ˊᗜˋ*)/



でもね、ここも貼り紙で 
『本日はウークイのため、
16:00ラストオーダーです。
16:30閉店』とのこと。


ランチは食べれて良かったよぉ

念願の沖縄そばサー
ジョウトウマーサン
満席でした💦
 


タイトル画像は道の駅許田。
ウークイでエイサーを13:00から
しますよーとアナウンスがありました。
見なかったけど(*ノω•*)テヘ


もう9月なのにまだまだ夏の名護。




この後、買い物しようとJAやんばる市場へ向かうと
しにうりー!!!!
ここもウークイでお休サー。



最後の望みのイオン名護店へ向かう…

イオンの駐車場ダイジュウターイ😱




ウークイ。
シーミー。
うーとーとー🙏

Posted at 2025/09/07 07:57:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

焼肉の日

焼肉の日はいたーい*˙︶˙*)ノ



沖縄は関東より気温が低いよー





タイトルの『焼肉の日』ですが…
8/29は焼肉の日らしいですよ?
私は知りませんでした(笑)
でもこの日は野菜中心でした。

8/31に近所の焼肉屋さんの
『もとぶ牧場』さんに既に予約していたので
わが家的には昨日 焼肉の日を堪能しました😋



昨日は予約で満席でしたが、な、なんと!
私達以外は全員外人(ASIAN)
ここは日本なのか?
と錯覚しました(´ ・ω・`)



ほらほら、周りのお客様。。。
みなさん日本語話しません(,,>᎑<,,)
外は明るいですが、既に18:30回っています。
ちなみにこれは2杯目グラスビールね🍺



もちろん1杯目はオリオンビールジョッキ生さ



たまには焼いてる絵ものせましょーね



今回の締めは冷麺でした。

あれ?
なんか、以前に食べた冷麺より
具が多い気がする…


探してみたら2月に食べた
冷麺の画像がありました。


圧倒的に今回の方がひき肉が多い♪

ご馳走様でした🙏
お肉食べすぎました(^_^;)



もう一つ、焼肉…というのか?
九州の焼肉?なのか?
鉄板に盛られたキャベツと一緒に提供される
『とんとん亭』さんというお店を
ご紹介しますね!



※画像はインスタからお借りしました。


ここは小禄駅(おろくえき)にある
ワイズインさんというホテル内にあって、
先月(8月)に宿泊した時 晩御飯で頂きました。
(このホテル、お部屋がとても綺麗で
部屋の広さも充分でした。)


小禄駅のホームよ




お肉が来るまでビール飲見ます♪



でね、肝心のお肉が来た時の画像が
またまた撮りわすれました(笑)
なので、またまた画像をお借りしました(^_^;)

こんな感じで、ほぼキャベツ(笑)
とてもにんにくが効いていて
台を斜めにして、脂をためて、辛味噌を
溶いて味変するという食べ方でした。

これははたして焼肉なのか???
初めて食べる食べ方でしたが、
TVCMで
『とんとん亭〜とんとん亭〜 キャベツがたっぷりお肉がジューシー♪』という歌が流れているので以前から気になってました。
なので試してみた訳です。


みなさんは焼肉の日、召し上がりましたか?(,,>᎑<,,)
Posted at 2025/09/01 15:45:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年08月16日 イイね!

朝霧高原 と さわやか 他

朝霧高原 と さわやか 他みなさま おはようございます(*^^*)
お盆はいかがお過ごしですか?


主人の夏季休暇に合わせ
沖縄から戻った翌日、親戚が住む
静岡県の朝霧高原へ2泊3日の
旅行へ行きました。
親戚のお家には遊びに行きましたが
宿泊はホテルでした☺️



中央道は渋滞予想があったため、
首都高→東名→新東名で行くことに。

全然渋滞しなかったのですが、
大雨と霧?靄?でコーティングしたての
ピッカピカな車はずぶ濡れさ…🥲


もちや
ずぶ濡れさ🥲



お昼は夫の従兄弟Iさんにお蕎麦が
美味しいと評判の【古庵】さんへ
連れていって頂きました



古民家を改装した
ジャズの流れるお洒落なお蕎麦屋さん


一枚板のテーブルも素敵

ライティングも良き✨

揚げたての天ぷら



とても美味しかったです😊



雨も小降りになり、お墓参りと
法事を粛々と行い、夜は親戚と共に。
ホテルに戻り就寝しました。

ちなみにホテルはスーパーホテル。
天然温泉で癒されました。

※画像はHPからお借りしました




翌日は夫の従兄弟さんそのⅡの
お家でコーヒーを頂いたあと
【ふもとっぱら】へ

この日も大雨さ🥲
ランチはここで。

鹿と豚の肉のハンバーガー🍔

さっぱりした肉質でヘルシーさ

この日も大雨さ🌧️


いろいろ寄って 解散後、
ディナーはホテル近場の
【沼津魚がし鮨 】さんへ
かなりの待ち時間のため、受付票を
取った後、他のお店を探そうと
移動するも どこも予約で一杯で
結局【沼津魚がし鮨 】さんへ戻りました(笑)


こちらのお鮨はネタが素晴らしく
美味しいです。

中トロ

金目鯛

蟹汁がとても美味しかった🥰
カニ味噌の軍艦も絶品でした😆
写真は一部のみです🍣

どれもネタが素晴らしく、
とても美味しかったです。



私は以前、御殿場のアウトレットに
訪れた時、ハンバーグで有名な
静岡県のチェーン店【さわやか】さんで
食事をしたかったのですが、
5時間待ちという表記をみて諦めたという
過去があり、静岡へ行ったなら
リベンジしたいと思っていました。
※結局 激混みのさわやかの隣の
沼津魚がし鮨で この日はランチでした(笑)

翌日は予てから ずーっと行きたかった
【さわやか】さんへ行くため
朝食は少なめにして


いざ!

マックロクロスケとコラボ写真♪


受付札…

まだ開店前ですが既に2時間9分待ち😱
ホームページでは○○○分待ちと表記
されていたのは分かってはいても
実際目にすると 気持ちが下がりますね😂


一旦移動してJAで 桃やブドウや
いろいろお買い物しました🥲


やっと順番が巡ってきました
げんこつハンバーグ最後の仕上げ♪

待ち時間、長かった…
待ち時間を鑑みるとこれで最後かなー?😂


帰りは中央道混んでいない予想でしたが
さわやかランチで遅くなり
談合坂~八王子ICまで渋滞に填まりました🥲
もちろんディストロで自動運転さ…


お盆休み前半お疲れ様でした♨️
Posted at 2025/08/16 07:00:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | AMG | 旅行/地域
2025年08月05日 イイね!

75(名護)の日 と ブラジル料理

75(名護)の日  と  ブラジル料理みなさま こんにちは
名護は今日も真夏の青空が広がっております

先月の話になりますが名護の日と
ブラジル料理のお店のご紹介をします😊



タイトル画像は本日ではありません。
車は主人の仕事用です。
ここはブラジル料理のお店。

ブラジルに移民となったおじーとおばーの
お孫さんが日本に戻って始めたお店
CASA872 さんです。
意味はブラジルの家の住所なんだそーな。


お店の目の前は海が一望

もうお分かりの方もいらっしゃるかと
思いますがここは許田ICの近くです。
お天気が良いと最高の景色


お店の中はラテン

黒板の【latinos latinas】は
ラテンアメリカン 男性と女性ね
祖国ブラジルを表現してるんですって


ブラジルの家庭料理、人気No.1が
1番目のプレート

おばあさまの秘伝の味付けが
美味しいのでお薦めだよーと店主が
言うので 私はそれを発注


お肉はお店の外で焼きます
煙いから?BBQ見たいだな



私のオーダー到着

バジルが効いていて美味しい♪


主人は人気No.2のシュラスコプレート

いろいろ楽しめる けど、私はですが
オバーライスの方が美味しく感じました😋





そして別の日。





みなさんは【嘉数ゆり】さんという方を
ご存知ですか?



私は沖縄にきて知った人なのですが…

この嘉数ゆりさん(私はゆりシャスと呼びます)は
沖縄の民放3チャンネルしかないテレビで
毎日、目にする方です。

レギュラー番組は【ウィンウィン】、
【アゲアゲめし】ですが、テレビCMの出演が
めちゃめちゃ多いのです😱

葬儀やハムやジュエリーカーテンやレストラン、
もはや、『またおまえかー!』というくらい
沢山見掛けるのです。

私がなぜ【ゆりシャス】と呼ぶのか。
それは アゲアゲめし という番組で
美味しい時に彼女が叫ぶ『ゆりシャス⤴️』
から もう ゆりシャスでいいか、と。(笑)

ゆりシャスはラジオ番組もレギュラーで
私は名護の街を運転している時、
ゆりシャスのラジオを聴きながら
ドライブしてるんです。


6月のある日、いつものように
イオン名護店でお買い物の際、
こんな看板を見掛けました。


おぉ~!ゆりシャスが名護にくーるー😆
いつも聴いてるラジオの公開生放送よー

もう7/5(名護の日)が待ち遠しくて(笑)

で、いよいよ7/5。



イオン名護店には沢山の人が👦👧👴👵👨👩

名護民大集合😆


そしていよいよ待望の生ゆりシャス登場

テレビで見るより顔がちっさい😆

ゆりシャスは歌も上手で、このあと
歌ってました。

ゆりシャスも見れたので、りんごちゃんは
全く見ずに買い物に全集中後、帰宅。(笑)


帰宅後、予約していた焼肉屋さんへ。
我が家は月に一度は 【もとぶ牧場】さんで
焼肉をいただきます🍴🙏


まずはオリオンビールでアリ乾杯🍻


肉を焼くよー



今回の〆は テグタンクッパ

高校生の時に川口の焼肉屋さん(アリラン)で
バイトをしていた時の賄いを思い出す~
美味しく頂きました😋

おしまい(*^^*)
Posted at 2025/08/05 16:24:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろくべ~ さん ありがとうございます。 びっくりするほど寒いです😱今ダウンをスーツケースから取り出しましたが、それを着ても寒いです😂」
何シテル?   10/26 15:54
さりさりです。 コーティング、ドアエッジプロテクターなどメンテ、ガード、セキュリティ系を強化したい派です。 基本ノーマルです。 クルマのこと全然分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートキーの電池交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:00:12
MBUXで できること できないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 19:39:33
伊根の舟屋 と 天橋立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:29:55

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 4代目MCB マックロクロスケII (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG CLA 35 4MATIC 20220702納車 コスモスブラック 内装クラシ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルポル (ポルシェ 718 ボクスター)
スポエグ付き♥ 2023/10/8 納車 718(982)ボクスター PDK Por ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Hi! Mercedes (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATIC sedan Edition1 20191116納車 全長(mm) ...
メルセデスAMG Cクラス セダン マックロクロスケ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC オブシディアンブラック シート:クランベリーレッド ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation