• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりさりのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

アメリカンヴィレッジと朝日レストラン

アメリカンヴィレッジと朝日レストランみなさま こんばんは☺️
またまた車が出てこないブログです💦
ご興味無い方はスルーでお願いします🙇‍♀️



先日、美浜のアメリカンヴィレッジまで
ドライブに行ってきました。




ここはUSJに無料で入れる感じ?です(笑)
街並みがUSJみたい…とでもいいましょうか…




ビーチもありますよー





この日は夏日でとても暑かった🌞
いろいろ観て回って
疲れたので何か飲もうと
ビーチが見える
このお店に入りました☺️




のんびり海を観ながら
レモンなんちゃらを飲んでいたら
お腹も空いたので ここで食べようとなり
注文したのは良いけれど
とーっても待ちました



ローストビーフのプレート
と アボカドとサーモンのクロワッサン



きましたー




ローストビーフサンド美味しい!
付け合わせのタケノコのマリネ?が
また美味しい!
ご馳走さまでした



その後、買い物して帰宅
夜は近所で有名な朝日レストランに
予約していました






ここはエントランス入って直ぐに
色紙が並んでいまして
タイトル画像の大谷さんのサインが
野茂さんのサインと並んで展示されてます


他の方も多数



まずはビアとノンアルで乾杯✨🍻🎶



ウシの箸置き カワユス




HPにはメニューの料金が無くて
食べログで検索したのですが、
だいぶ値上がりしているので要注意です


私はあぐー豚
とても美味しかった!



主人はステーキ
お互いシェアして これも美味しかったです!

むちゃくちゃ柔らかい



ガーリックライスに変更

ガーリック!!!


ご馳走さまでした☺️
Posted at 2024/04/25 19:31:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年04月15日 イイね!

ステーキ ふりっぱー【沖縄県名護市】

ステーキ ふりっぱー【沖縄県名護市】はいたい ぐすーよー


名護は竜巻やら大雨やら
あいにくのお天気ですが
熱帯雨林みたいな感じで
すぐに晴れたり また雨降ったりします



そんな中
名護ではめちゃ有名な
ステーキ店 【ふりっぱー】さんへ
行きましたよー


ここは とーっても人気店なので
かなーり並びます
しかもランチのみ!


しかも今 沖縄はしーみー。


※以下ググったコピペです
シーミーとは、「御清明祭(ウシーミーサイ)」のことで季節としては4月の初旬、二十四節気の清明節の頃に親族一同みなでそろって行く、先祖のお墓参りのことを言います。 「お墓参り」と言っても、その様子はまるでピクニックのよう。 久しぶりに会う親族たちと、大きなお墓の前でわいわい楽しむのが沖縄流です。



しーみーなのでイオンなどでは
お惣菜のラインナップがすごいのよー



で。清明祭のため、昨日は
ふりっぱーの営業時間が11:00~13:00👀‼️
お家を11:30に出発して
駐車場に着いたら
『今から50分はかかるよー』と
おじーに言われ それでも並びますよーと
言いましたら
リストに名前を記入してーと。



50分待ちでヒマヒマなので
その間に写真を撮りました

これは通り面


裏面
駐車場がある方でリストを書く方


駐車場から海がみえるよー

お店の中で待っていると
パイとビスケットが売られているので
買ってみました





お家で食べました
あまり甘くなくて
さーたーあんだぎーぽい?
水分が持ってかれる感じです


待っている間にメニュー確認



18番目45分後、呼ばれました☺️



焼き方はミディアムウェルダンにしました






私はふりっぱーヒレステーキ230g

めちゃ柔らかい♪
ソースも両方試しましたが
塩コショウが美味しい!

スープもあり、ドリンクもあり、
パスタが量が多くて食べきれませんでした💦
でも美味しかったです(*^^*)



主人はふりっぱーサーロインステーキ250g

こちらも少し頂いたのですが
とっても柔らかくて美味しい!!!


ジャッキーステーキハウスより
美味しかったかも🙌



TVCMで『じょーとーまーさん』を
連呼するサトウのごはんの沖縄CMが
頭から離れられなくて

ふりっぱーのステーキは
『じょーとーまーさん』でした!




名護にお越しの際は試して見てください
最後まで御覧頂きありがとうございました
Posted at 2024/04/15 14:59:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年04月05日 イイね!

民謡居酒屋 琉球ダイニング UMUI【沖縄県名護市】

民謡居酒屋 琉球ダイニング UMUI【沖縄県名護市】皆様こんにちは☺️



名護の民謡居酒屋
琉球ダイニング UMUI
をご紹介します



名護はどこへいくにも車。。。
でもたまには外食時に飲みたい…

ここは自宅から歩いて6~7分の
ところにありますので
おもいっきり飲めます😆



毎日ステージ開催♪
私達は19時のステージを観るため
18:30に予約しました



沖縄はオリオンビールのCMが凄い
お店もスーパーも とにかくORION(笑)



途中ですが ここで
沖縄(名護市)に来て思ったこと

①民放が3チャンネルしかない
朝、ZIP放送していない😅
②CMが沖縄のものが多い
BLUE SEALやORIONの刷り込み(笑)
沖縄セルラーというビジネスモデルの確立
③味付けが ほぼ甘い
特に驚いたのが納豆!おかめ納豆でさえ甘い
④営業時間終了が早いところが多い
独自のお弁当屋さんが多いが ほぼ13時終了
⑤食料品が高い
輸送費がかかるのかも

脱線しましたね💦
沖縄は独特の生活様式だと感じました



19時からステージが始まると
料理の提供が遅れるとのことでしたので
先に注文しました
いくつかご紹介します



お刺身の盛合せ

沖縄独特の魚、イラブチャーは
見た目は…でしたが美味しかったです
左下の網目の皮の白身(鯛)です
お醤油も甘かったです



グルクンの唐揚げ

これはクチコミのお薦めでした
外サクッ 中ふわっ で美味しかったです




ミヌダル

この居酒屋の前に 家守(やもり)という
居酒屋さんで食事したのですが
その時は定番のラフテーや
ゴーヤチャンプルーなどを頂きましたので
今回はもっと地元っぽいものをと
【ミヌダル】を頼んでみました

これは豚肉を焼いたものに胡麻ペーストを
塗ったものですが、なんと美味しい♪
見た目は…でしたが(笑)香ばしくて
気に入りました



料理を摘まんでいると
ステージが始まりました


いつの間にか満席になっていて
お客様は私達以外、みな観光客でした
というか私達も新参者なので
ノリは観光客です😊



何曲が演奏後、最後にみなさんで
カチャーシーを踊っておりました




〆に主人が沖縄そばを食べました
少し貰ったのですが…(;´∀`)

うふやー の方が遥かに美味しかった🍜




最後まで御覧頂きありがとうございました
Posted at 2024/04/05 13:46:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年03月28日 イイね!

那覇→伊芸→許田

那覇→伊芸→許田はいたい☺️


主人はリースカーで通勤なので
普段は車が無い生活ですが
先日、那覇に用事がありましたので
レンタカーを借りて
那覇まで ひとりドライブしてきました。



マンションから歩いて
近所のレンタカー屋さんで
その日一番安かったN-ONEをチョイス
この車はナビが付いていないので
スマホをナビとして使用
ETC車載器は付いていました



名護から許田で高速に乗り
一路那覇へ

この車はクルコン無しなので
アクセルを踏みっぱなし💦
常に右足を酷使😱
足が吊りそうになりました😭



90km/hくらいから
『ゴーーーーー!』という
凄い音になります😭


外車から日本車に乗りかえた時の
あるあるですが車線変更したかったのに
ワイパー動かし、戻せなくて
リアワイパーまで動かしてしまい
恥ずかし(///∇///)


高速を降りると…
那覇は名護と違い大都会なので
それなりに渋滞します。
そうすると今度はブレーキ。。。

信号待ちの際、癖でブレーキを
ぐぃっと踏みます。
もちろんホールドしません🤣

なので両足をフットレストのように
ブレーキペダルに乗せてみる。
これは良い♪


目的地の那覇県民広場地下駐車場へ

スマホがナビ代わりなので
ここではじめて写真を撮りました。



用事を済ませて 少し辺りを







沖縄初出店のロピアがオープンとのこと
でも普段田舎に住んでいると
都会の人の多さに気持ちが悪くなり(笑)
帰ろうと。。



また高速に乗り、ただ走らせるのもなんなので
途中 伊芸PAに寄りました。

PAも琉球っぽいー




許田で高速を降り、許田の道の駅で
お昼ごはん用に天ぷらを購入。


この日は日射しが強く暑かったです(;´∀`)

N-ONEちっさい(笑

駐車場から海を撮ってみたよ

海の色、グラデーションが美しい
けど紫外線が気になるので速攻移動(笑)


私は紅しょうがの天ぷらが好き。
あと海老天とイカ天と購入して帰宅しました。



最後までご覧頂きありがとうございます☺️
Posted at 2024/03/28 13:52:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年03月26日 イイね!

百年古家 大家(うふやー)【沖縄県名護市】

百年古家 大家(うふやー)【沖縄県名護市】はいたい ぐすーよー ちゅうがなびら

沖縄に引越して近所を散策したり
毎日のんびり過ごしております(笑)

名護の御食事処もいろいろ行きました
その中でも有名な お店
大家(うふやー)へ
ご飯を食べに行きましたのでご紹介します



実はこのお店、自宅のマンションから
3km少しという めちゃご近所です(*^^*)


お店の敷地が大変広く
その割に ここまでの道が狭く(笑)
養老の滝(岐阜県)に行った日のことを
思い出しました


お店かと思ったら ここはエントランスで
それからTDLのような
アトラクションまでの長い長い
道のりがあります


至るところにシーサー


あれ?
こんな感じ…
どこかで…



あ!京都の伏見稲荷 的な



歴史がある郷土料理店みたいです

到着は13:30近くでしたので
もう空いているかと思いきや
受付をしたら45分待ち😱


お腹空いたので、待合いにある
ソフトクリームを頂きましたが
写真を撮るのを忘れてました😆
待合い



ソフトクリームも食べ終わり
時間があるので敷地内を散策しました




琉球っぽいー





神社もあります



45分待ちとありましたが
実際呼ばれたのは25分後くらい?
でした\(^-^)/

早速店内へ




案内されたのは滝の前の席でした♪




私は沖縄そば と じゅーしー(沖縄の炊き込み御飯)

出汁が美味しい!
正直、今まで何度も沖縄そば、そーきそばを食べましたが、多分一番美味しいと思いました
三枚肉も柔らかくて美味しい(*^^*)
じゅーしーも美味しかったです


主人はやんばる豚のトンカツ

これも衣サクサク
お肉は柔らかくて
美味しかったです(*^^*)


名護に来たら是非試してみてください☺️
Posted at 2024/03/26 19:32:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@(の)りこ。 さん 中目黒っぽくない 焼鳥屋さんなのですが、私達はもうこちらで10年程 女子会開催しています(笑)」
何シテル?   08/23 12:37
さりさりです。 コーティング、ドアエッジプロテクターなどメンテ、ガード、セキュリティ系を強化したい派です。 基本ノーマルです。 クルマのこと全然分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマートキーの電池交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:00:12
MBUXで できること できないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 19:39:33
伊根の舟屋 と 天橋立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:29:55

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 4代目MCB マックロクロスケII (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG CLA 35 4MATIC 20220702納車 コスモスブラック 内装クラシ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルポル (ポルシェ 718 ボクスター)
スポエグ付き♥ 2023/10/8 納車 718(982)ボクスター PDK Por ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン Hi! Mercedes (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
A250 4MATIC sedan Edition1 20191116納車 全長(mm) ...
メルセデスAMG Cクラス セダン マックロクロスケ (メルセデスAMG Cクラス セダン)
AMG C43 4MATIC オブシディアンブラック シート:クランベリーレッド ボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation