今月の初めから着工した外寇工事が7割方完了し、完成があと少しとなってきました!!
10月6日
まずは無駄に放置しておいた石・土を除去(業者)
10月8日
今回は雑草が生えてこないようちゃんと防草シートを敷き、砂利(南条珪石)を敷きました(自分+バイト)
10月11~14日
そこへ以前よりも広く、使い勝手も考え昇降ステップを2か所に配置したウッドデッキを設置(職人)
今回チョイスした色も打ち合わせの時は???な感じでしたが、外壁にマッチしてこれで良かったと思いました(笑
10月17~23日
建物南側(庭)及び北側(玄関前)への目隠しフェンスの設置(職人+自分)
さすがに左官の技術は乏しいので支柱の埋設までをプロに任せて、横板の貼り付け自分でやりました!!
10月20日~
貧相だった玄関先にも手を加えます
パッと直感で気に入って立水栓はこれに決定!!
オイラの家に不釣り合いかも知れないが気に入ってしまったものは仕方ない(冷汗
あとは玄関アプローチのタイル張りと庭への植栽で終了ですが、嫁&子供達も何か手伝いをしたいとの事で玄関先のタイル張りに合わせてタイルの際にビー玉を埋め込むお手伝いをしてもらう予定です(笑
↑↑↑
ベタな方法です…
Posted at 2010/10/23 17:26:28 | |
トラックバック(0) |
家イジリ | 日記