• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

すのこタン。を買おうと思うのだよ

すのこタン。を買おうと思うのだよ 360を導入して数日(まだ1日しか稼動してないw)、やはり精密機器なんだなぁと思い冷却装備の導入を考えてみた。
「インタークーラーEX」も考えたが、五月蝿いらしいので強制冷却は次の選択肢へとっておき、東京のR宅へ行ったときに発見した「すのこタン。」を導入してみたらどうかなぁと思ってます。
最近は、大きいタイプのA4もあるようだし、×箱だけでなくPS3など他の本体にも使えるかなぁと。
関連情報URL : http://www.sunokotan.com/
ブログ一覧 | 最近思う事 | 日記
Posted at 2008/12/01 12:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 12:46
すのこってお風呂用じゃないんですね(笑)

2100円か~、私もパソコンを酷使してるので欲しいかも・・・。
コメントへの返答
2008年12月1日 20:09
オイラも、最初は押入れに置いたりするやつかと思ってましたw
2008年12月1日 12:54
ちなみに我が家のPS3はホームセンターによくあるローラー付の木製すのこたんにのってます(爆)
確かに最近のゲーム機はどちらかと言うとPCに近い感じ発熱量が半端ないですし特に夏場や暖房を使う時期は対策を考えないとですね(;^_^A
コメントへの返答
2008年12月1日 20:28
木製でも、その隙間が冷却を助けるんですねw
2008年12月1日 13:16
知り合いのパソコンでさ
CD-R書き込もうとするとエラーで固まる
ってやつがいてさ、ノートPCなんだけど。

後日、簡単に治ったっていうんで話を聞いて見ると
パソコン本体の底面についてるツメ(折りたたみ式のスタンド)を立てたらフリーズしなくなった
とかいうんですよ。
どうやら、熱暴走がフリーズの一端を担っていたようで。
A4サイズノートとか、よくスタンドがついてたのは知っていたけど、まさかそれで放熱効率を稼いでいたなんてねぇ。

まぁ、世の中にはパソコン本体にエアコンの冷却回路を組み込む人やバイクのラジエターをブッコむ人もいるくらいですから・・・ねぇ
(;´∀`)
コメントへの返答
2008年12月1日 20:31
ノートPCでは、そういう事もあるんですかぁ。

パソコン本体にいろいろぶち込む方がいるようですねぇ。
ZAKUとかw
2008年12月1日 18:20
夏はUSB扇風機、冬は本体だけ廊下!
これで大丈夫です!?
コメントへの返答
2008年12月1日 20:31
本体を廊下・・・ですか・・・
無線コントローラーの電波は届くだろうか・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation