• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

バンダイのミニ四駆?

バンダイのミニ四駆? 日曜日は八戸でオフ会でした。
ヤマダ電機へ行った時に、ミニ四駆っぽいのを発見。
とりあえず、購入して組み立ててみた。
どうやら、爆シードというものらしい。
箱にホムペのアドレスがあるからアクセスしてみると・・・


ホームページ終了のお知らせw
まぁ、せっかくホムペを見たんだから、どういうマシンがあるのか調べてみると、結構独創的なボディのものばかり♪
このボディを使ってみようかなw
関連情報URL : http://www.bakuseed.com/
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2008/12/15 23:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 23:28
あれって三輪車じゃなかったっけ?
コメントへの返答
2008年12月15日 23:37
三輪車は、ダンガンレーサーだったなかな。
結構速いみたいですよ。
2008年12月15日 23:35
変わった形してるのねw
コメントへの返答
2008年12月15日 23:38
これはまだ普通っぽいです。
もっとすごいのもありますよ。
2008年12月15日 23:41
名前だけは聞いた事ありますね。

ローラーもあるみたいですし、形はは似てますね。
コメントへの返答
2008年12月16日 5:31
若干、こちらの方が長さあります。
あと、地上高は無いに等しいですw
なんか流用できそうな感じなんで、何点か手に入れて実験してみます。
2008年12月16日 0:23
ktkrwwwww
これ出たのいつ頃だったけなぁ~w
確か、実際のGTカーデザインボディの爆シードがあったような…。
コメントへの返答
2008年12月16日 5:33
たしかにありますよね?
加工すれば、ミニ四駆のシャーシにもつきそうな感じはしてます。
2008年12月17日 2:30
加工すればどんなボディでも・・・(ry

シャーシ寸法が激しく気になります(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 10:40
了解しました。
調べたりします。
ぱっと見に、寸法とかほとんど同じ感じなんで、なんか小加工で簡単に付きそうな気もしてます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation