• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

13mmのベアリングの件

13mmのベアリングの件 同じ番号なのに厚さが違っている件ですが、どうやら透明シールタイプのは厚さが薄いようだ。
画像だと左ですね。
ベアリングは、それなりに重量もあるので薄い方を使いたいですねぇ。
ちゃんと透明シールタイプと書いてあれば薄いようです。
仕事の帰りにコムカイ模型へ寄ってきましたが、模型屋の人も知らなかったらしい。
これで、コムカイ模型では仕入れの際に注意して確認してくれるだろう。

ちなみに、厚めのベアリングですが、イオン十和田で買えます。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/01/20 23:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 23:51
今日はリヤ左側のベアリングが破損して
ブレーキドラムが外れたクルマを作業しました・・・

疲れた・・・
コメントへの返答
2009年1月21日 23:13
(゜∀゜;)
お、おつかれさまです。
2009年1月21日 0:05
確かに重量ありますよね。

このローラー付けただけでフロントヘビーになりました。
コメントへの返答
2009年1月21日 23:14
まぁ、セッティング用に2種類持つのも悪くないかもしれない。
結構重いですよね。
2009年1月21日 0:22
僕は心臓のベアリングが・・・って、色々種類あるのねぇ・・
コメントへの返答
2009年1月21日 23:15
ベアリングは、かなり種類ありますよ。
ラジコンになれば、もっとありそうだ・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation