• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

1000円の恩恵を受けてみた

1000円の恩恵を受けてみた 日曜日はちょっくら福島県猪苗代まで行ってきました。
朝飯をしっかりと食って、朝5時半ころに出発。
下田ICから福島西ICまで高速を使いました。
下田ICにETCレーンがある事は昨年の夏に確認済みです♪
さっそうと下田ICから高速にのったはいいが、走ってる人は誰もいねぇw
もう少し混んでいると思ってたんですが・・・
猪苗代へ行くのに福島西ICで高速を降りた理由は、高速道路を使うより土湯を走り抜けた方が速いからですw
普段は下道で14時間くらいかけてくるのですが、高速では7時間くらいで猪苗代です。
土湯の道の駅を通り過ぎ、トンネルを抜けて猪苗代に突入したところ、吹雪でした。
さすが山の上は違いますw
「トンネルを抜けると、雪国だった」って感じの文章をどこかで読んだことがありますが、見事なくらい天気がかわりました。

仕事の方はお昼過ぎになんとか終わったので、仙台のTamTamに向けて出発。
今回は、あまりのった事がない猪苗代のICを利用しました。
TamTamは、カーナビに前回登録しておいたので、設定するとコイツは仙台南で降りろと言う・・・
ん~、泉まで行った方が近いと思うのだが・・・
ブログ一覧 | ある日の楽しい1コマ | 日記
Posted at 2009/03/30 22:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 23:43
お疲れ様です♪(^^ゞ
早速ETC使ったんすか♪

猪苗代とか、茨城から帰る度に見てた懐かしい地名ですわぁ~(´∀`)
私もETCつけたいなぁ~
コメントへの返答
2009年4月1日 21:21
お気軽に高速を使えるようになるので、かなり行動範囲が広がりますよ♪
まぁ、オイラの場合は、昔から広いですけどねwww
2009年3月31日 0:12
まぁ、こっちの方は1000円になろうがタダになろうが空いてるんでしょうね~(笑)

カーナビの指示よりも自分の経験の方がアテになりますね。
コメントへの返答
2009年4月1日 21:23
観光などで訪れる人々を集約できるように取り組んだもん勝ちですね。

オイラのカーナビは、最近ツン気味でございますw
2009年3月31日 1:01
仙台南で降りろとか鬼畜すぐるwww
コメントへの返答
2009年4月1日 21:23
言うとおりに降りてみて後悔した俺ガイルw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation