• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

事件を思い起こしてみる

事件を思い起こしてみる とりあえず、1日経ってだいぶ落ち着いたので、事件を思い起こしてみる。
まず、八戸市内を5速で走行中に突然シフトノブが触れてもいないのにニュートラル位置に移動した。
この時は、ギヤが抜けていたんだよなぁ。
回転だけが、ブォーンっと上がった時はクラッチが逝ったのかと思った。
その後、どのギヤにも入らない状態のまま少し走行、何度かチャレンジしてなんとか5速にシフトノブが入る。
交差点の右折ラインで停車。
シフトをニュートラルへ。
発進しようと1速に入れようとしても動かない・・・
シフトが3速と4速のラインしか動かなくなり、どんなにアクセルを煽ってもロックしたようになってエンスト三昧・・・
どうもダメっぽいので、手押しで交差点から脱出させようとしたら、ニュートラルでエンスト。
もしかしたらと思い、ニュートラルでアクセルを煽って半クラッチ多用したところ、前進はする事が判明。
とりあえず、交差点を脱出。
カーナビで詳細マップにして、タイヤ館まで細めで交通量の少なさそうな道を選んで移動。

その後、色々見てもらったが、見える範囲に以上はなく、どうやらギヤボックス内部に原因があるようなので、分解が必要となる。
が、設備が整った場所がないため、とりあえずお持ち帰りすることに。
食事をとるなどして混む時間をやり過ごし、家路につく。
大きな問題もなく家に着く。

移動途中、回転数と速度を見ていたが、5速固定だと思っていたけど、もしかしたら4速が固定されているのかもしれない。
2500回転前後で60キロぐらいで走ってますから。


ドライブシャフト折るとかエンジンブローが先だと思っていたが、まさかミッションの方が先に逝くとは・・・
何があるかわからんもんですなぁ。
ブログ一覧 | ある日の楽しい1コマ | 日記
Posted at 2009/05/25 12:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 13:06
何があるか分からないものですねw

自分も先にミッション逝くと思ってましたから(・∀・;)

お金かかりそうですねぇ…。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:09
今月でLSDとか足のローンが終わったんだよねぇ。
ローンのチェーン状態ですな・・・
2009年5月25日 13:10
オイルとかどうでした?
金属片なんかは出てきませんでしたか?

OHかミッション交換っぽいですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:10
とりあえず、上げれるリフトがある場所が空いてなかったので、パンドラの箱の開封は見送っております。

ギヤ交換程度ですめば御の字ですな・・・
2009年5月25日 13:32
以前会社の車でそうなりましたね。
ニュートラルでもエンストとか。
ミッションが欠けてました。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:11
やっぱギヤが欠けて、それが噛んでいる可能性があるよね・・・
2009年5月25日 13:32
僕の車もエンジンよりミッションの方がブローしやすいみたいです。
C-ONEのクロスを組むと半年位しか持たないとか…

最近のエンジンは長持ちしてもミッションの方が逝くパターンが多そうですね(;_;)

ドンマイです
コメントへの返答
2009年5月25日 21:12
いろいろなプランを選択肢にいれて挑みたいと思います。
2009年5月25日 16:56
ミッション系はクラッチ盤減り
ぐらいしか経験ないから自分は
予想もできないけど、痛い出費
にならなければいいですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:12
全然体験したことのないトラブルなので、何が何だか・・・

でかく逝かないといいなぁと思ってます。
2009年5月25日 17:49
逝く時は逝ってしまうのですね(^-^;前兆もなく突然なんですかね?
コメントへの返答
2009年5月25日 21:13
「ギヤが入りにくいとか前兆はありませんでした?」と聞かれましたが、新車で買ったときから入りにくかったので、それが普通だと思ってましたw
そのままでも14万キロいきましたけどw
2009年5月25日 18:22
昨日は大変だったんですね(´・ω・`)


ミッション載せ替えフラグですか?
コメントへの返答
2009年5月25日 21:15
最悪の場合、ミッション交換ですかねぇ。
でも、そうなるとLSDの移植とか大変そうですよ・・・
2009年5月25日 19:40
参考にならんと思うけど
埼玉でビート買って
青森まで帰る途中
ギア抜け発生・・・
アレ?と思いながら5速を押さえてしばらく走ると・・・
5速がバラバラに・・・
幸い4速が使えたのでそのままゆっくり帰りました・・・
原因はミッションケースにクラックが入ってオイルが空っぽになっていたため・・・
ミッション開けたら熱でギアがとろけてた('A`)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:16
それもまたスゴイ体験ですね・・・
2009年5月25日 21:54
ミッションか~冷や汗

昔、兄貴がセロヨンしてたときに4速から抜けなくなって載せ変えた経験がありますあせあせ(飛び散る汗)FRの古い車だったんで簡単に終わりましたけど、お客さんのパルサーがゼロヨンの発進した瞬間にミッションがバラバラになったときは大変だったみたいですげっそり

軽いトラブルで済んだらいいですねひらめき
コメントへの返答
2009年5月28日 20:19
とりあえず、修理する方向で計画してます。

ただ、走行距離が距離なので、来年にはニューマシンが必要かなぁなどと考えています。
2009年5月26日 5:33
ミッションだって消耗品ですぜww
にしてもFFは手間かかりますよねぇ~。
コメントへの返答
2009年5月28日 20:20
たしかに、車は消耗品の塊だよねぇ。
だが、それがイイ♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation