• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

修理で入庫しました

ヴィッツですが、修理のため入庫しました。
昨日は、その準備のためウィングを外そうとしたんですが、1本六角穴のネジをナメてしまったため、取り外せませんでした。
このネジ、半円型の六角穴ネジで、ウィングの金具を貫通しない状態で使用するため、切り落として外すなどができない・・・
一応、今日の昼ごろに電話してみたところ外すだけならできるようだったので持って行きました。
もう5速発進も慣れたもんですw

しかし、無事に届けたので安心して晩飯を食っていると電話が・・・
どうやら、外せないらしい・・・
4mmでナメたから、5mmを打ち込んで外すしかないよなぁ・・・
何か良い方法ないですかねぇ?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/06/10 20:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ラー活
もへ爺さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 21:05
あらら…。
まぁ、ちゃんとした工場にもって行けばなんとかなりますからね。

5速発進とは…さすがスーチャー
コメントへの返答
2009年6月10日 21:14
色々がんばってくれたみたいですが、どうやらダメだったみたいです・・・
2009年6月10日 21:10
僕がかつで塩害地や温泉害地で機械修理をするときにやってた方法ですが・・・、

ドリルでネジの頭が折れるまで掘り進み、ネジの頭を折ります。
残ったネジ本体はペンチで回して取ります。
取れない場合はネジが埋まったままドリルで掘り進み新たな穴にしてしまいます。

出来ない場合もあるので状況を見ないとなんとも言えませんけど^^;
コメントへの返答
2009年6月10日 21:16
今のところオイラのプランでは、
1 4.8mmで穴拡張
2 5mmの六角を打ち込む
3 がんばって回す

のパターンを考えてました。
こういう時、強度を優先したネジを使った事が悔やまれます・・・
2009年6月10日 21:43
Cさんの方法と基本的に同じかと思います
が、タップで逆ネジ切って取り出すか、元
ネジごと削り大きめのネジで新たに作り直
すかでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月11日 3:42
やはり、最終的にはドリルで戦う事になりそうです・・・
タップで逆ネジですか、ふむふむ。
そういう方法もあるんですねぇ。
2009年6月10日 22:28
ガッチリ、バイスで挟んで回すとかどないですか?
コメントへの返答
2009年6月11日 3:44
頭部分が半円型なのとウィングに近い部分なので、大きめの工具だと作業がしずらいみたいです。
他の箇所でも同じ事があるかもしれないし、バイスを買っておこうかなぁ。
2009年6月11日 1:06
そういう場合はバイスプライヤーで掴んで外しますよ(^^)
もしくは自分のとこに持ってきてもらえれば、外さなくても作業やりますよ(^^)v
コメントへの返答
2009年6月11日 3:46
キョンキョンの新しい戦場を知らない罠w
既に「で~ら~」に入庫してしまったんですが・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation