• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

目指せフルベア

目指せフルベア 半年くらい前に試作していたけど挫折した「ミニ四駆のフルベア化」ですが、今ならば可能かもしれないと作業を再開しました。
とりあえずは、シャーシはスーパーX(カーボン)を使いプロペラシャフト受けを520で作ってみた。
620の方が良いのだろうけど、それはまだ先に取って置くことに。
とりあえず出来たので、試しに組んでみて回してみたところ、いつもと違う音がする。
遊びに来ていたC.E.O殿は、「ミニ四駆ってそんな音するっけ?丸ノコみたいな音がするね」と言った。
走らせて速度とかを確認したかったが、シャーシの補強は必須な感じがするので、とりあえずは補強が完了してから裏ゲー倉特設会場にて試験走行したいと思う。
はたして、7日の福島の大会では勝てるマシンとなりえるだろうか・・・
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2009/11/01 18:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

御礼参り
ヒロシ改さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 19:30
一応自分の旧FMもフルベア仕様ですが、重いので遅いです(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 20:19
新たな挑戦なので、今までと違う感じが新鮮で楽しいです。
でも、こうなってくると、そろそろ井桁の良さが・・・
2009年11月1日 19:40
楽しみでもあり、冷や汗モノでもあり・・・ヽ(;´Д`)ノ

複雑な心境wwww
コメントへの返答
2009年11月1日 20:21
オイラも、1回戦で当たらないことを祈ってますw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation