• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

ステッカー剥がしが進みません・・・

今日も外はすばらしい天気です。
我が家は青空駐車場なので、悪天候の時は何も作業ができませぬ。
ステッカーを剥がさなきゃならんのですが、現在・・・外は吹雪でございますw
めっちゃ寒いです。
寒いのは何とかなりますが、ドライヤーが使えないってのはステッカーを剥がすうえでちょっくらキツイなぁ。
カラステも強力なのを選ぶとこういう時は大変でございます。
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2010/03/26 19:46:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ある日のブランチ
パパンダさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 20:01
強力なのは大変ですよね…。

私も…どうしたもんか…。
夏まで待とうかと思ってました。
コメントへの返答
2010年3月27日 19:57
手放すときは廃車の時だと思ってましたから、対候のやつを使ってもらったんですよねぇ。
次はどうしようか考え中です。
2010年3月26日 20:55
お手伝いに行けなくてすいませんm(_ _)m

お湯をかけて温めるってのはどうですか?
コメントへの返答
2010年3月27日 19:58
いえいえ、大丈夫ですよ。

さすがに、外気温氷点下ですからねぇ。
お湯をかけても、すぐに凍っていくと思われますw
2010年3月26日 21:29
アレ使うと良いみたいですよ!
ラッカーうすめ液!(・ω・)/

あれ、エンブレムはずすときの話だっけなぁ…(´∀`;)
コメントへの返答
2010年3月27日 19:58
めっちゃ塗装に優しくない感じがしますが、たしかに使えるかもしれませんね。
2010年3月26日 21:46
そんな時はブルーシートで車を覆って
その中で作業すればOK!
コメントへの返答
2010年3月27日 19:59
場所が場所なだけに、通りかかったパトカーに職務質問されそうな予感がしますw
2010年3月26日 22:15
こんばんわ^^
大変おひさでございます。

ホッカイロをくっつけるってのはどうですか?
コメントへの返答
2010年3月27日 20:00
小さいステッカーであれば、有効な手段かもしれませんね。
さすがに、右側面にデカイのがあるんで、それに使うには・・・
( ̄∀ ̄;)
2010年3月27日 16:06
ガスバーナーどうでしょうwww

ヒートガンなら実家にあるんですが・・・
コメントへの返答
2010年3月27日 20:01
オイラを伝説の英雄にするつもりですね?w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation