• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

ミニ四駆常設コース設置完了

ミニ四駆常設コース設置完了 今日の午後は、おいらせ町(旧 百石町)にあるコムカイ模型にミニ四駆の常設コースを設置しに友人のミラクルさんと行ってきました。

とりあえず、お店に置いてあるコースの解体、2階の片付けを行い、いよいよコースを設置。
まずは約66mのコース設計図を忠実に組み上げてみました。
そして、二人で試験走行。
結果は・・・公式を意識して導入したスロープ2連の難易度が高く、我々はクリアできるが始めたばかりとか大会とかに出たことがないレーサーにはキツイと判断し、レイアウト変更w
スロープは1個になりました。
そして、バンクの位置、レーンチェンジの位置を変更し、ついに常設コース(仮)が完成。
スロープとバンクがある基本の勉強にちょうど良いコースができました。

本コースの方は、コースを立体的に作るので、そのための支柱が必要となりますので、それが完成してからコースの変更を行います。

コムカイ模型に来たときは、是非ミニ四駆を走らせて見てください。
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2010/04/04 22:12:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年4月5日 12:41
室内…、う、羨ましくなんて無いんだから!><
コメントへの返答
2010年4月6日 12:08
とりあえず、雨風はしのげます。
家から近いので、合宿で走らせる場所にもどうぞw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation