• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

今日はコムカイで調整

今日はコムカイで調整 今日はコムカイ模型でマシンの調整をしてきました。
で、この重量タップリのマシンは、思っていた以上に走りは良かった。
重量があるけど、前後左右のスラストが通常は0度というのがその要素だろう。
もう少し軽量化したいところです。
走りが思ってたより良かったので、一応公式に持って行こうと思います。

午前は親子連れが、昼はオイラ、午後はなゆさんとかがコースを利用したようだ。
コースの利用状況は思っていた以上に良い感じだ。
こういう感じで利用する人が増えてくれば、レーサー人口も増えるに違いない。




夕方、バンクの固定を少し強化しました。
以前より跳ねにくくなったと思います。



4月18日 岩手県盛岡市 ホビースクエアにしなミニ四駆GP
       岩手県遠野市 サンホビーアンクル
       宮城県気仙沼市 富士模型ミニ四駆大会
       宮城県多賀城市 ホビーショップアキバ
       福島県南相馬市 おもちゃ屋本舗原町店
4月25日 宮城県仙台市 ミニ四駆GWグランプリ2010東北大会 in 卸町
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2010/04/11 22:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

3㌧車。
.ξさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 23:26
面白いマシン構造だね♪
今度見せて~♪

( ・ω・)・・・

(;・∀・)あれ?電池ってどうやって・・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 0:10
①吊り下げているマスダンパーを外す。
②上段フロントローラーステーを外す。
③ボディを外す。

以上、電池交換には3つの作業が必要となりますw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation