• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

開催案内 ミニ四駆大会in痛セブン

昨年もやりましたが、今年も七ヶ浜で開催されるイベント(痛セブン)でミニ四駆大会をやります。
来週なんですけどねw
ただ、痛セブン会場に入場するのに料金が発生してしまいます。
ミニ四駆大会そのものは参加量無料ですが、入場料はご了承していただければと思います。

さて、レギュレーションですが、タミヤ公式を基準として採用し、若干の修正をします。
修正する点は、
①電池はニッケル水素の使用を認めます。
②タミヤ特別レギュレーションは採用しません。

コースはジャパンカップジュニアサーキットを使用します。
会場のコース設置可能面積などがイマイチわかりにくいので、一応コース図は作りますが、会場に行ってから大幅な変更が予想されるので、事前公表はできません。
なお、会場にはコンセントがない、又はあったとしても使えませんので、会場のコンセントを使用しての充電はできませんので、よろしくお願いします。

10月31日
七ヶ浜国際村
12:00~ 開催予定
関連情報URL : http://itasya555.com/
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

痛セブンでのミニ四駆大会のお知らせ From [ 日々、平々凡々 ] 2010年10月25日 21:52
この記事は、開催案内 ミニ四駆大会in痛セブンについて書いています。 ↑のコピペです。 昨年もやりましたが、今年も七ヶ浜で開催されるイベント(痛セブン)でミニ四駆大会をやります。 来週なんです ...
ブログ人気記事

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

昨日の出来事
もへ爺さん

無くなって分かるモノ
高海千歌さん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 18:28
お疲れ様です~

告知有難う御座います!
てか、また完全お任せでサーセン!(滝汗

今回は1位~3位まで楯を用意しまた!
その他景品も準備できると思います!!
(但し、ミニ四駆関係ではないと思う・・・笑い)

うちあわせ無しですが、当日宜しくじゃ!(爆
コメントへの返答
2010年10月26日 6:46
大会という形式をとってますが、一番は楽しむ事なので。
ミニ四駆の普及がんばります。
2010年10月25日 21:20
( ・ω・)ノ 通常だと1000円の参加費ですが、ミニ四駆は500円ですよ!
コメントへの返答
2010年10月26日 6:47
入場料の告知ありがとうございます。

こっちは明日から雪です。
当日、暖かいといいなぁ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation