• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

P90か

少し前からエアガンの事が気になっているのだが、12月末に山形のローリングパークナカノで開催されたミニ四駆の大会に行った時、会場に来ていたレーサーの方々に色々教えてもらった。
M4が欲しい事を話した時に、「集弾性」の事を教えてもらい、P90を薦められた。
ん~、ザクマシンガンよりプルパップマシンガンの方が戦果を上げやすいよなw
P90といえば、人間工学によってデザインされたエヴァンゲリオンに出てきそうな独特な形状の銃だったよなぁ。
M4より安いし、何より扱いやすいみたいだから、初めてのエアガンはコイツにしようかなぁ。
ま、もうちょっと調べてみますかねぇ。
ブログ一覧 | エアガン | 日記
Posted at 2012/01/05 23:48:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2012年1月7日 1:42
P90と言えばヘンリエッタ

集弾云々はおいといて、まずはデザイン
が気に入ったものを買ったほうがいいっすよ。
ブルパップは重量配分がリアヘビーで腕が
疲れる印象あります。
昔ブッシュマスターやステアAUG使ったことが
あるもんで。でもガスガン時代の話だからなぁ~
コメントへの返答
2012年1月9日 9:38
ネットとかで調べてみると、P90にも色々とパーツがあるんだなぁと。
撃つ以外にカスタムにも興味が出てきて、楽しくなってきました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation