• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

今日は岩手で うほw

今日は痛車仲間とイベントするので、岩手県盛岡市へ逝ってきます。
なにやら宮城からもくるみたい。
楽しみです~♪
Posted at 2008/05/04 06:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2008年04月29日 イイね!

地元の盛り上がりに貢献できたと思いたい

地元の盛り上がりに貢献できたと思いたい朝を迎えた・・・

今日は決戦の日である。

うぅ~、びみょ~に眠いw


まずは、TERUさんとのメールでTSUTAYAで合流する事にした。
TSUTAYAで待つこと数分、TERUさん達と無事に合流。
すぐそばのコンビニで買い物をして戻ってくると、一般の方が写真撮影をw
(・∀・)「おぉ!いきなり撮影会になっとるw」

その後、オイラが先陣を切り山越えで青森に向かう事に。
速度を遵守して、センターラインを割らないように気をつけ、軽快に走りぬけました。
久々に八甲田越えをやりましたが、空気が気持ちよかったです。

なんとか開場30分前に駐車場へ到着。
かろうじて舗装してある駐車場へ止めることができました。
今回はだいぶ並べて駐車できましたが、もう少し早いといい晒しポイントへマシンを置けそうでした。
イベント会場入り口はたくさんの人だかりなので、晒し武装をした後は少し離れたところでウォッチングw
開場へ向かう人たちが「ねこねこランサー」や「銀様プレリュード」をガン見していきますwww
驚く人、立ち止まる人など様々です。
よし!盛り上げ要素の一つとして貢献しているかも♪
でも、やはりカラーだとインパクトあるから、おいらも導入しないと目立たんなぁ、と思いました。

そうやって待っていたのですが、待てど待てども入り口の混雑が減りませんw
そのため、1時間半くらいウォッチングしたあたりで会場へ向かいました。
前回と比較した感じは、レイヤーさんが少なくなったなぁと感じました。
ここで、「ねこねこランサー」のオーナーさんが友人と合流する約束があるみたいで、Y電気へ行ってしまわれたw
我々は中をウロウロした後、外へ出て再びウォッチング。
およよ?前に止まっているのはYuKIさんのマシンかな?
と思いきや、話をほとんどせずに行ってしまわれたw
次回に期待しましょ。
TERUさんは、何やら根回しをしていたのか夢を叶えることができたみたいw
( ゜∀゜)「銀様+銀様DADA!DA!!」

その後、「ねこねこランサー」さんが戻ってきましたが、友人と再び合流するみたいで、ここでお別れ。
我々も少しくつろいだらジャンク屋へ向かうことに。
会場を出るところで「ユウ」さんとすれ違いました。
車を止めて少しだけですが久々にお話できてよかったです。
で、止めた場所の影響なのか
( ´∀`)ノ 「痛車、撮らせてくださ~い」
という方々が♪
会場脱出の最後の最後まで振興に貢献できたようだ。

で、ジャンク屋に到着すると「ねこねこランサー」発見w
やはり、我々のような人種の行動パターンは、それほど違わないという事かw

まったりとくつろいで解散となりました。


明日からはまた仕事ですが、GWはまだまだ続きますねぇ。
さぁ、どうしようかw
Posted at 2008/04/29 21:22:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2008年04月29日 イイね!

第3話 新たなる装備『富竹フラッシュ』

何やら父のほうは自走ができない破壊っぷりのようなので、メールで「レッカー呼んでなんとかしろw」と。
ん~、ダイナモって落としたりするもんかな・・・

まぁ、それはさておき港へ集結した痛車達。
kuzeさん達の話によると、遭難者との連絡がついたらしい。
携帯は車を止めていたトコに落ちてたみたい。
これで一安心ですな。

集結後はみんなで飯を食い、その後は場所を移動して撮影会を開始。
ここで岩手の方々からお土産として『富竹フラッシュ』をいただいた♪
これは、オフ会の時などでナンバーを隠す事ができるすばらしいアイテムだ。
ありがとうございます。
今後のオフ会などで使わせてもらいますw

まぁ、あまり父を放置しておいてもかわいそうなので、オイラはここでみなさんとお別れして救助に行く事に。

富竹連合のみなさま、またどこかで会いましょうw
(・∀・)ノシ
Posted at 2008/04/29 20:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2008年04月28日 イイね!

第2話 我は待つ、痛車の友

鋼炎のソレイユ


我は待つ、痛車の友。
しかし、来る気配はまるでないw
ん~、近くにいたポリスにハントされてないだろうなwww

もしや・・・合流できずに死亡?
ってイベントになるかと思われた時、kuzeさん達が来場。
安心したのもつかの間、
(;´∀`)「すいません、一人遭難しましたw
       「携帯も落としたみたいですw」

Σ( ̄∀ ̄;)「ちょwおまwww」


とりあえず、岩手チームは体験版をゲットしに店内へ。
その間、青森チームはマシンチェック♪
みなみけ仕様とロザバン仕様、どちらもすばらしい。
どちらも助手席には抱き枕カバーがセットされていたのですが、kuzeさんの方にあった「ごめんなさい」のステッカー位置がまた何ともw
これは罠ですか?ってくらい見事なセッティングwww
あ、写真ですか?
削除されると思われますので、最初からのせませんw
こう見ていると、なんだか悔しくなってオイラも予備武装からアイテム発掘。
( ・ω・)つ 「超昴閃忍ハルカ 抱き枕カバー」
とりあえず、普通に見れるほうを助手席にセット♪

こうしてデポの駐車場内に怪しげな空間が誕生していくw
近くや間に駐車していたみなさま、感染してたらゴメンなさいwww


みんなで飯を食おうって事になったのだが、遭難者救出もしなくてはならないため、2班に分かれることに。
オイラは、デポで待っているチームへ。
そのまま車内で待つのも・・・あれなので、再びデポ内部へ。
新作のソフトを置いてあるトコをウロウロしていたところ、
( ・ω・)「そういえば、鋼炎のソレイユってソフトも発売になってたな」
と、思い出し、索敵。
案の定、新作置き場にはない・・・
で、イベントで人がたくさんいた怪しげな空間のトコの棚をみると・・・初回版1本発見♪
とりあえず手に取る。
裏を見る。
戻すと誰かに取られそうなので、手に持って店内をウロウロ。(←迷惑だなw)
(・∀・)「これ貼った痛車でてくるだろうなw」
などと思っているところへ「あと10分で出発します」と伝令が。
(;=ω=)「むぅ~、Chaos;HEAdを買ったばかりだからなぁ・・・」
      「財布の残弾が40k切ってるしなぁ。もしもに備えるか」
というわけで、レジへ持っていきマジックアイテム「クレカ」をピッとw
(  ̄∀ ̄)「リボでお願いします♪」
って買っちまったよぉwww
ここで、買わないという選択肢はなかったんですか?という質問はナシだw

Cさんからは、「また塔が1段高くなりましたねw自重しましょうwww」と言われてしまったw
オイラも色々と経験してきたから、その中で
『買わずに後悔するより、買って反省』
ってのを学んだわけですよ。

で、マシンへ戻り、港方面へ移動開始。
痛車がつらなり、八戸の街中を疾走するw
もちろん抱き枕カバーは装備したままだ。
ガオ初抱き枕カバー装備走行♪
周りの視線が熱いwww
思わぬハプニングに携帯カメラを構える方々。
うひょw
なんて思っていると携帯にメールが。
赤信号で止まったときにチェックしてみると、GWで帰省途中の父からだった。
内容は、
「車のダイナモどこかに落とした。走行不可」

Σ( ̄□ ̄;)!!


第3話へつづく
Posted at 2008/04/28 19:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2008年04月28日 イイね!

ef 体験版配布&何かツアー

ef 体験版配布&何かツアー日曜日はパワーデポ八戸店で開催された
「ef 体験版配布&
何かツアー」

というイベントに行ってきました。

一昨年の12月のヒット作【ef - the fiest tale. 】の続編【ef - the latter tale. 】のプロモーションにきたようです。
八戸でもこういうイベントってあるんですねぇ。
個人的には全然ノーマークのメーカーだったから、従兄弟Rに「行ってみたら?」と言われるまで知らなかったw
従兄弟が薦めるくらいだから、人気があったりおもしろかったりするのだろう。
発売は5月30日のようなので、それまでに少し情報集めてみますかねぇ。

会場には体験版を手に入れるために「C」さんとか「TERU」さんとか「みふゆ」さんなど痛車仲間が集まってきました。
で、何やら岩手の方々も向かっている途中とかw
kuzeさんをはじめとして数名くるらしいwww
うひょw岩手勢は行動力あるなww
その他、パソコンのパーツ「グラフィックボード」や「マザーボード」を見にきた「Akane」さんと遭遇したり、「ハードディスク」を買いに来た「ニコラス隊長」に遭遇するなどずいぶんと知った人に会う場所だった。
むぅ、失敗したな。
こっそりニコラス隊長のインプレッサに何か貼っておくんだったw

で、岩手勢の到着が遅れていたのでCさんから状況を聞いてみたら、どうやら迷子になっているらしい。
(゜∀゜;)「彼らは無事につけるのか・・・」



つづく
関連情報URL : http://www.minori.ph/
Posted at 2008/04/28 04:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation