• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

郵便局は再配達ないんだ・・・

昨日、帰宅してポストを確認すると、郵便局からの不在通知が入っていた。
で、不在通知に記載されている先に電話で再配達の手続きを行ったのだが、完了するあたりで「現在このサービスはご利用いただけません」ときたもんだ・・・
しょうがないので、郵便局に電話をしたところ、「今日中の再配達はできません」と・・・
さらに、今日は渡すことができないので、後日、印鑑と身分証明を持って取りに来てくださいと言ったもんだ・・・
郵便局・・・サービス悪いよ・・・
まぁ、お中元時期とかで忙しいのは解るんですが、再配達もしてくれないとは・・・
何やら、最近は冷凍でお届けするはずの荷物が自動解凍されていたりと問題が多い郵便局ですが、このサービスの悪さでは料金が合わないと思う。
誤配送も多いみたいだし、もう少しお客様の目線に立ってもらいたいものだ。
Posted at 2010/07/15 00:59:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2010年07月05日 イイね!

久々の裏ゲー倉プチオフ

昨日は、Fioさん、ユーヤさん、Cさんが集まり、さらに宮城からウメさんが我が基地に来場しました。
ウメさんは、近く(?)にマシンの調整で来ていたので、寄ってくれました。
携帯の画像でウメさんのマシンを見せてもらいましたが、かなりの手が入っているマシンでした。
ウメさんは、来る途中でコムカイ模型に寄ったみたいですが、どうやら臨時休業していたらしい。
日曜日に休むなんて珍しいなぁ。
何かあったんだろうか・・・
是非、あの速い人対策がもりこまれたコースを走って欲しかったなぁと。

Cさんとの話の中で、MSPのイベントにカズえもんさんが走行する話が出ました。
カズえもんさんのマシンは、それほどチューンされたマシンではないけど、サーキットを走る事がおもしろくなってきているみたい。
なるほど・・・ちょうどよく我が基地には、ヴィッツ用のパーツがあるんですがw
とりあえず、レンタル可能(買ってくれるならそれはそれで構いませんがw)なパーツは、
・ヴィッツRS用フルチタンマフラー(インナーサイレンサー有)
・オーリンズの足回り(普通の市販品とスペシャル版の2種類有)
・ブリッツのむき出しタイプのエアクリ
・HPIのエンジントルクダンパー
ですかねぇ。

これにボディ補強とLSDがあれば十分かとw
ECUまで交換できれば完璧ですが、そこまでいかなくとも楽しく乗れるかと思われます。

問題は・・・仮に使う事になったとして、装着する日にちです。
日曜日に走るらいしので何日もないんですよねぇ。
ん~、難しい問題だ。
まぁ、とりあえず、メッセージでも出してみようかな。
Posted at 2010/07/05 12:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2010年07月01日 イイね!

「すき家」完成!

ついに、十和田にも「すき家」が完成しました。
本日から営業開始なので、昼過ぎに通りかかったところかなり混んでました。
駐車場が狭いという欠点はありますが、十和田に建ってくれた事を感謝したいです。
さぁて、早速何か食ってこようかなぁ♪
Posted at 2010/07/01 18:37:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2010年05月17日 イイね!

連邦軍に入隊

今日、イオン下田のゲーセンで「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の登録をしてきました。
勢力の方はどちらにするか迷いましたが、地球連邦軍を選びました。
登録しただけではなんなので、とりあえずやってみました。
階級「民間人」のオイラに支給されたモビルスーツは、「ジムトレーナー」という弱そうなやつでしたw
まぁ、みんな同じのが支給されるんだと思いますがwww

やってみての感想は、単純明快におもしろいゲームでした。
操作が慣れないと、ちょっとだけ大変ですが、回数をこなせば何とかなりそうです。
で、終了後に武装が配給され、「バズーカ」が使用可能になりました。
次回は是非使ってみたいと思います。
関連情報URL : http://gundam-kizuna.jp/
Posted at 2010/05/17 22:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2010年05月09日 イイね!

ソニカ燃費調査 第1回

土曜日、エンジンオイルもRESPOに交換したので燃費の調査で八戸まで往復してみました。
できるだけ高低差がないように国道45号線を使い、十和田と八戸を往復してみたところ、
リッター25.4km・・・
今時の軽四輪のスゴサを思い知りましたw

これからは気温もかなり上がってくるので、記録更新は難しいかもしれないけど、パーツを追加したらまた調査したいと思います。
Posted at 2010/05/10 22:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation