• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

15日 決戦

15日 決戦朝起きると・・・体は痛かった。
ソレもそのハズ、オイラのボディの下にはクロスレンチががが
冬用の防寒具を装備して寝たので、ダメージは最小限だったと思われます。
それに、寒さは大丈夫でした。

みんな無事に起床して次なる合流地点へ。
イオン富竹w
進入した直後に停止。
見ると、入り口が封鎖されていますwww
今後の作戦を練っている間は、交通量の多い国道からモロに見える場所に痛車展示状態w
そうこうしているうちに警備員さんが来て入り口を開けてくれました。

開催場所へ近づくにつれ部隊はどんどん大きくなり、通行人やすれ違う車の方々の視線も増加w
うひょw
そして、目的地が近づくにつれオイラのカーナビから道路が消えるwww
古いカーナビはそろそろDVD再生専用機になってきたな・・・

目的地へ着くと、そこにはまだ知らない痛車がたくさん♪
(画像参照)
そして、おぱんちゅ号など有名車両も♪
ヽ(°▽、°)ノ

撮影に向けて準備開始です♪
しかし、ここで失敗発覚。
現地には水がない・・・
しょうがないので、ステ貼り用の霧吹きをシュッシュと吹き、虫の残骸をふき取る事に・・・
予想外です・・・
その後、みふゆさんからステッカーを受け取りペタペタ。
実験で切ってきたステッカーをペタペタ。

これ以上やってもそう変わらんと思い、撮影場所へ移動。
そこには・・・撮影待ちの車両がたくさん。
そして、天候は怪しい・・・

雨がぱらつくと撮影は一時休止。
晴れたら再開だったので、少し時間はかかりましたが、オイラの順番がきました。
なんというか、質問も丁寧ですし、写真もしっかりとってくれるし、こちらの話も聞いてくれる、実にスバラシイ撮影でした。
一応、資料も準備して渡したのですが、今に思えばもっと色々と準備しておけば良かったかなぁと思ってしまう。
無事に撮影も終わり待機場所へ移動。
たくさんの方々と話をしました。
色々と個性的なマシンがたくさんいて、とても勉強になりました。
Posted at 2008/09/18 21:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年09月18日 イイね!

14日のこと 追加

おっと書くのを忘れてた。
道の駅 三本木へ向かう途中、コンビニで休憩をとった時でした。
バニングの方々から色々と聞かれました。
みなさん、なかなかのハイテンションw
わてやんさんのマシンやトデ男さんのマシンが人気ありましたねぇ。
色々お話をして、そのテンションをもらいパワーアップ!
撮影会へ向けて、さらにみなぎってきました。



そういえば、あそこのコンビニ閉店するトコだったんですかねぇ。
妙に品揃えが・・・
Posted at 2008/09/18 20:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年09月18日 イイね!

おりょ、荷物が届いたw

おりょ、荷物が届いたw家に帰ると、アーカムプロダクツから荷物が届いてた。
中身は・・・夏の戦場で買えなかったものwww
(;´д`)ハァハァ、ス、スバラシイ♪
そりゃぁ、絆創膏必要だわwwwww

これは、現在の手持ちのアイテムの中で破壊力絶大でございますw
wみwなwぎwっwてwきwたw
Posted at 2008/09/18 20:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation