• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

大会当日も色々あった

大会当日も色々あった微妙に遅れたけど、盛岡へ向けて出発だぁ~♪
朝から気温も低く、路面も凍結気味でした。
で、いきなり国道で信号無視にバッタリとw
まぁ、距離があったので衝突する可能性は低かったですけどね。
どうやら、その女性は急いでたらしい。
信号無視で交差点へ進入しただけでは飽き足らず、ミラーを見ながら髪にブラシかけたりして・・・
しかも、その最中はステアリングは放置w
だから、車体は対向車線へはみ出したりと、DANGERこの上ない。
まぁ、髭剃り機を片手に運転しているオイラも人のことは言えないか・・・

路面状況が悪いので、一戸から高速を使って盛岡へ向かうことにしたんですが、運悪く「塩カル散布機」へ追いついてしまい、後ろを走る事に・・・
なんか、高速道路にのった意味が無いような・・・

盛岡についたら、とりあえずカーナビを頼りに「みたけ活動センター」を目指しました。
で、カーナビの言うとおり曲がっていったら・・・なんか運送屋みたいなトコへw
Σ( ̄∀ ̄;)「なんだとw」
で、戻ってスタンドの定員さんに聞くと、同じトコを教えてくれる・・・
盛岡の公民館は運送屋もやっているのかぁwなんて思っていたら、どうやら隣だったらしいwww
右を向いたら、ちゃんと「みたけ活動センター」ありましたw

で、会場についたんだけど、車を止める場所がありませんwww
急いで、近くのスーパー(?)へ止めて、ダッシュで向かい、かろうじて受付終了。

会場内に進入して驚いたのは、コースのデカさ・・・
室内のほとんどがコースなので、恐らく走行距離は200mぐらいあるかと。

準備をしていると、雷電から電話が。
(*=ω=)「こちらスネーク、フォルツァを2kで発見した。確保しますか?」

(・∀・*)「了解だスネーク、直ちに確保してくれ」

というわけで、ミニ四駆の大会にきてフォルツァをゲットしてしまったwww

あいてる時間を使って試験走行をしてみる。
ん~、まわりの人より遅いけど、飛ぶ気配もないし、安定しているなぁ。
よし、問題なさそうだし、このままで走ろう。
というわけで、本番突入。
いきなり、1つ目のコブでコースアウトしましたwww
Σ( ̄□ ̄;)!!「何で本番でいきなりそこまでミナギルんだぁwww」
1回戦でいきなり負けてしまいました。

そしたら、廃車復活戦もあるらしく、それに挑戦してみた。
結果は・・・相手はコースアウトしたけど、オイラは電池がなくなり、元気がなくなってきたので、速度が落ち無事に完走w
2回戦へ進出してしまったwww
まぁ、2回戦であっさりと敗退するんですけどねw
でも、ミニ四駆はとてもおもしろかったです。

大会へ参加したみなさま、ギャラリーのみなさまお疲れさまでした。

Posted at 2008/12/09 00:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年12月07日 イイね!

今日は大会です。

今日は大会です。目標は完走ですね・・・
みんな、はや~いw
200m以上あるんジャマイカ。
Posted at 2008/12/07 11:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
2122 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation