• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

やっぱりオイラは重装備が好きなんだw

やっぱりオイラは重装備が好きなんだw時期的に忙しい日々を送っていますが、そんな中でもちょっとずつ「バルドスカイ」がんばってます。
で、公式HPに人気投票というのがあったので投票しようとしたら、予定していたキャラがない・・・
え?
オイラが投票しようとしたキャラですか?
オイラ、重装備が好きですからねぇ。
モホークですw
さてと、今日もお仕事がんばりますかねぇ。
Posted at 2009/04/16 04:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年04月16日 イイね!

異音の原因判明

異音の原因判明マシンから出ていた異音の原因が判明しました。
それは・・・ベアリングがバラけましたw
まぁ、予想どおりだったんですが・・・
やっぱこのギヤに丸穴ベアリングのみだとダメっぽいですね。
620とか830みたいに厚みがないから、ベアリング用の小スペーサーとか入れないとダメっぽい。
まぁ、どうせフローティングしたギヤと交換する予定だったんで、問題ないんですけどね。
まぁ、マシン自体はほぼ完成している感じですから、少しリヤを補強するだけで問題ない予定です。
さて、次のお勉強は何にしますかねぇ。

そういえば、最近620を売ってるのを見かけないなぁ。
塩釜に行ったとき、買っておくべきだったか・・・
Posted at 2009/04/16 04:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年04月16日 イイね!

塩釜用ミニ四駆再調整

塩釜用ミニ四駆再調整一昨日のアドバイスを基に、少し調整をしました。
最初はフロント右を9mmベアリングに変更しようと思っていたのですが、エッジの効き具合が同じで接触範囲が広い厚みのある10mmベアリングにしてみました。
そのままでは車幅が規定以上になってしまうので、左を830ベアリングへ変更。
あとはリヤを同じ19mmプラリンを追加して2段にしてみました。
ますますフルアーマー化が進んでいますw
そして試験走行・・・

見事に問題をクリア♪
ヽ(*´∀`)ノ
爆種のモーター使おうがプラズマダッシュ使おうがニッケル水素使おうがコースアウトしなくなりました。
ブレーキまだ未装備なんですがw


しかし、このあとマシンから異音が・・・
Posted at 2009/04/16 03:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
56 789 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation