• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

フロントモーターのミニ四駆

フロントモーターのミニ四駆ミニ四駆のシャーシはたくさんの種類がありますが、MSシャーシが発売されて以来、そのレイアウトのマシンは増えているのに、フロントモーターのマシンは全然増えていません。
しかし、そのレイアウトゆえの走りは多くの人を魅了し、ついにはスーパーXシャーシを前後反転させて作るFM-Xというシャーシを作り出す人々が現れています。
当然ながらたくさんの加工を必要とするので、オイラも作ってませんでした。
しかし、結構お手軽に作れる方法があったので、ついに作ってみました♪
教えてくれた落空さんには感謝です。
まだ作成途中なので色々と調整が必要ですが、これが完成すればついにFM-Xが使えます♪

・・・

あ、29日用のMSクラスのマシンできてないや・・・w

この記事は、次までに何を作ろうか? について書いています。
Posted at 2009/04/27 23:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年04月27日 イイね!

最近買ったマシン

最近買ったマシンだんだんミニ四駆コレクターになりつつあるガオです、こんばんわ。
とりあえず、昨日までに新しく5台買いました。
GTパーツに目がくらんで買った「シンクロマスターZ9」
ブラックスペシャルをコレクションするために、「ブラックセイバー」「ブロッケンギガント ブラックスペシャル」をYAMADA電気で購入。
さらに、とあるホビーショップで「アスチュート ブラックスペシャル」を買いました。
あとは、つい最近発売された「バイソンマグナム Gスペシャル」です。

何気に、バイソンマグナムは材質が違って強度があります。
だから、展示用にあとでもう1台買っておこうと思います。
Posted at 2009/04/27 20:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
56 789 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation