• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

次の実験パーツ♪

次の実験パーツ♪新しいパーツ買ってきたぜぇ!

駆動系といえば、中空プロペラシャフトw
あとは・・・使ってみたいという理由だけでかったパーツが2点www
アルミ可変スラストローラーですが、ローラーサイズを変更してみたいんですが、なんとか延長をして規定幅ギリギリにもっていけないかなぁと考案中です。
Posted at 2009/05/13 21:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年05月13日 イイね!

ブロッケンGの実験 Ⅳ

ブロッケンGの実験 Ⅳさて、タイムダウンした前回から少し時間があきましたが、その間に違う実験などして充電してきました。
そっちの成果ですが、思った以上の結果で大満足しています。
9mmベアリングが脱脂したのに15秒以上回ってくれちゃいますw
ここまで回る9mmを見たのは初めてだったので、かなり驚きました。

それに満足したので、フラーレンをアルミ可変ダウンスラストローラーの動く部分とバネに塗布してみました。
アルミに塗布したら変色したので焦りましたが、問題はなさそうです。
むしろ動きがスゴイスムーズになりました。
やっぱグリスとは違います。

さて、マシンの方をチェックして考えてみたところ、駆動に関するところを少しやろうという考えになりました。
まずリヤタイヤが太すぎると思い、同じサイズのファイヤースティンガーのフロントを装備して走らせてみたところ・・・
4秒91
(゜∀゜*)「おぉ!4秒台突入♪」

前回の失敗を挽回することができました。
マシン重量も軽くなったし、駆動効率もよくなったせいかなぁと思ってみたり。

ガオの実験はまだ続けていきます。
Posted at 2009/05/13 20:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718 192021 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation