• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

まさかのMCガオ誕生w

まさかのMCガオ誕生wさて、かんなぎのイベント準備が始まると、リン@なぎ108さんから何やら手渡されました。
それには、なにやらスタッフと書かれていますw
そして、「ミニ四駆の方の取り仕切りお願いしますね~♪」とwww
予期していませんでしたが、何と【ミニ四駆部門代表取り締まられ役】から【ミニ四駆部門代表取締役】に昇格ですwww
ヽ(´д`;三;´д`)ノ アワワ、アワワ

使えるコースパーツは、
ジャパンカップジュニアサーキット4セット
コーナーパーツ4枚
ウェーブセクション1枚
バンクアプローチ1セット
スロープ1セット

全部使っちゃうと、80m以上コースですよw
とりあえず、宮城といえば青春片道切符のテーブルトップ(以降TT)ですよ。
というわけで、TTを導入。

ストレート→ジャンプ→ジャンプ→レーンチェンジ(以降LC)→20°バンク上り

鬼畜っぽいセクションになったので、少しは難易度が下がればとLCのところにダンボールで壁を作りました。
みなさんの協力のおかげで、何とかコースは完成。
だいたい70mくらいですかねぇ。
コースもとりあえず完成したので、試験走行でリン@なぎ108さんから以前依頼された実験用ブロッケンGを走らせてみた。
ココでオイラも予想外の事が発生!
LCで派手にジャンプして、空中でトルネードすると共に、問題なく通常走行するラインへ着地してクリアしていくという奇跡がw
ギャラリーをはじめとして、出走準備中のレーサー達も「おぉー!」と大喜びw
しかも、1度ではなく、毎回トルネードを出してくれちゃうw
失敗した・・・秋田でこのマシン出すんだったwww
まさか、こんなに綺麗なトルネードを決めて着地するマシンなんて見たことねぇwww
フロントモーターのシャーシ・・・恐るべしw
しかし、電池がなくなってくると、リヤローラーがコースに引っかかるというトラップ付きですw

午後2時ぐらいから、とりあえず1対1のトーナメント式の大会形式で行いました。
慣れない事でいろいろとご迷惑をおかけしましたが、なんとか楽しんでいただけたかと思います。
今回、このイベントのおかげで、我らがチーム「T.M.R」の技術底上げにはなった感じでよかったです。
次回の大会では、今まで以上に戦えるようになったと感じました。

さて、またどこかでイベントになった時のために、車検道具でも調達しますかねぇ。
Posted at 2009/08/20 22:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年08月16日 イイね!

かんなぎイベント会場に到着

かんなぎイベント会場に到着かんなぎイベント会場に到着。
まぁ、昨日の夜はどっかのSAで休もうと思ったら、混んでて入れないし、スゴイ渋滞だったから、会場に来て寝たんだけどねw
たぶん北上から七ヶ浜までなら、下道の方が早く着いたハズwww
予定では、21時前くらいにTamTamだったんですけどねぇ。
日付変更線をまたいで到着なんてありえねぇべw
幸いにして『空の境界』とか『ガンダムOO』とかのDVD持ってきてたから、高速の渋滞もあまり苦になりませんでしたが。
さて、今日も楽しくミナギリますかねぇ。

あ、昨日の秋田のミニ四駆は、明日にでも書きます。
Posted at 2009/08/16 07:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 111213 14 15
1617 181920 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation