• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

M4GP GAO 2011第1戦 結果報告

日曜日にコムカイ模型で開催したミニ四駆大会「M4GP GAO」に参戦くださったみなさま、ありがとうございました。
今回のジュニアクラスは、出場を予定していた子達が間に合わず、こちらも開催時間をだいぶずらしたんですが・・・結局2名で開催となりました。
いきなり決勝戦な感じになってしまいましたが、とりあえずルールはルールなんで開催することに。
1位 コウキ 君
2位 ナツキ 君



続いて、エキシビジョンは負けた人のマシンを紐で連結して牽引して戦っていくレースを行いました。
さすがに3台連結ともなるとスピードがかなり落ちますねぇw
エキシビジョンの勝利チームは、SIO さん・なゆ さん・ナツキ 君のチームでした。

エキスパートは、残念ながら自演乙な感じになってしまい、すみませんでした。
よくよく考えれば、コムカイ模型で開催するフラットレースに勝利するには、スタッフのかなり分厚い壁をぶち抜かないといけないんだよなぁとw


1位 なゆ さん
2位 ガオフレイム
3位 パパなのだ さん

大会が進むにつれ参加者が増え、最終的には15名の参加となりました。
五戸から初参戦の方もいて、スタッフとしてはうれしい限りでした。
またよろしくお願いします。



大会終了後は、次の大会の日にちを参加者のみんなと相談して決め、その後コースの組み換えを行いました。
次の大会はTTコースです。
コースレイアウトは、ほとんど変更ないのでやさしいのかなぁと思わせてますが、そこはM4GP GAOのスタッフが考えただけあって、やっぱり鬼畜なコースになるのは仕様ですw
次の大会まで1ヶ月ありますので、十分な調整が可能かと思いますので、がんばってください。


東北地区のミニ四駆大会

1月30日  青森県 工藤模型  ミニ四駆大会
2月13日  岩手県 大釜幼稚園体育館  ミニ四駆ミーティングROUND1
2月13日  宮城県 せんだい演劇工房10-BOX  K's MMC2011シリーズ第2戦
2月13日  福島県 ボウルアピア 第7回アピアカップ
2月16日  青森県 工藤模型  ミニ四駆大会
2月27日  青森県 コムカイ模型 M4GP GAO2011第2戦
3月13日  宮城県 せんだい演劇工房10-BOX  K's MMC2011シリーズ第3戦
3月20日  青森県 工藤模型  ミニ四駆大会
3月27日(予)青森県 コムカイ模型 M4GP GAO2011第3戦
Posted at 2011/01/25 22:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819 202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation